アイコン

浅川竜二交通・地理CH

チャンネル登録者数 3.9万人

2.7万 回視聴 ・ 393いいね ・ 2024/11/30

西武の重要路線を走る急行は不便?そう言われる理由を解説

#西武新宿線 #急行 #不便
西武新宿線は東京都の西武新宿駅から埼玉県川越市の本川越駅とを結ぶ路線です。途中、東京都内の近郊区間。そして、埼玉県の所沢や狭山市を経由して本川越に至っています。
これら地域から都内へと輸送をすることが使命…なのですが、そのような背景を持ちながら急行が都心にかなり近い田無で各駅停車になったり、また各駅停車が田無折り返しなどダイヤを見てみるとどうして?と思う場面も多くなっています。この急行と田無折り返しについて詳しく見ていきましょう。

関連の動画
謎の西武の路線西武園線を紹介
   • 西武新宿線からひっそり伸びる謎の路線解説します  
西の3社ターミナル寄居駅
   • 【西のターミナル駅】3社3路線が乗り入れる寄居とはどんな駅なのか?  

Twitter
  / galetgo353  
動画に関することや、更新情報を呟いています。
メンバーシップを開始しました。今後発展をさせていくつもりです。
   / @ryuuji.asakawa  
サブチャンネルはこちらです
   / @asa-tetsu  

目次
0:00 イントロ
1:03 西武新宿線とは?
4:27 路線の特徴と急行
13:00 数多くの制約
18:27 路線の今後

コメント

コメントを取得中...

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education