副業・フリーランス応援channel
チャンネル登録者数 4870人
6.6万 回視聴 ・ NaNいいね ・ 2021/09/24
【令和4年分】年末調整の扶養控除等申告書の書き方 わかりやすく説明!
年末調整時に配布された用紙「扶養控除等申告書」の書き方を分かりやすく解説しました。パート・アルバイト、高校生とか関係なく、給与をもらうお仕事をしたときには、基本この用紙が必要になります。提出先は「勤務先」で、勤務先が保管する書類です。
<目次>
0:00 はじめに/①と②
2:06 ③源泉控除対象配偶者とは
2:43 合計所得金額とは?
3:18 ④控除対象扶養親族とは
4:23 合計所得金額とは?ロングVer
5:12 ⑦16歳未満の扶養親族
5:27 ⑤障害者、寡婦、ひとり親、勤労学生控除
6:21 ⑥他の所得者が控除を受ける扶養親族等
6:33 質問コーナー 扶養している子供が、バイト先からこの用紙をもらってきました。
6:48 親の扶養に入っている学生です。
7:25 現在扶養にはいっている子供が令和4年4月から就職予定です
7:52 令和4年の春から、高齢の両親と同居しようと考えています
8:10 夫に扶養されている私は、パート先にはどのように記入しますか?
8:26 フリーランスで個人事業主ですが、時々バイトをしています
8:43 扶養親族が年の途中で亡くなったのですが、扶養控除は受けられますか?
★国税庁ホームページ 用紙の入手など ダウンロードhttp://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/...
★「合計所得金額」とは→https://ayumi-office.com/ms-zeirishi/...
★年金をもらっている方の「所得金額の計算」→https://www.nta.go.jp/publication/pam...
【参考動画 ひとり親控除】
• 未婚、シングルマザーが対象になった ひとり親控除と寡婦控除を解説しました
―――★ーーー☆ーーー★---☆ーーー
・副業/複業したいかたへの税金
・事業をはじめようと思っている方へ
・会社を辞めて業務委託になった方へ
・フリーランスで働く方へ
わかりやすい解説チャンネルです♪
★インスタ 個人事業に必要なお金のことをつづってます
/ ayumitax
★メルマガ登録どうぞ! 税情報、セミナーや相談会のお知らせなど
http://urx.space/WYf3
★著書 「オールカラー個人事業の経理と節税のしかた」https://amzn.to/3u87swS
★著者 「フリーランスがお得に節税できる申告の仕方教えてください!」https://amzn.to/3lTwFam
★税金・経理・仕訳ブログ https://ayumi-office.com/ms-zeirishi/
#年末調整 #扶養控除等申告書
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
関連動画

【大増税の真相】インボイス制度とは何か?小学生がわかるように解説【個人事業主・フリーランス・小規模事業者・企業/2023年10月開始/適格請求書・登録番号/消費税簡易課税/公正取引委員会/求人募集】
509万 回視聴

【超最新】配偶者控除 見直し廃止はほぼ確実!扶養は?増税は?【専業主婦・パート・会社員・年金生活・個人事業主/いつから・影響税額・年収/政府税調とは/退職金・金融所得・給与/税制改正・わかりやすく】
56万 回視聴
コメントを取得中...