Loading...
アイコン

シニアの健康大学

チャンネル登録者数 9.86万人

1.2万 回視聴 ・ 183いいね ・ 2021/12/04

【徹底解説】尿もれとは?頻尿、過活動膀胱で夜に眠れない・外に出れない悩みから抜け出そう!原因と予防策について(前編)

こんにちは!
理学療法士のゴリポンです。
​ @シニアの健康大学 チャンネルをご視聴頂きありがとうございます。
今回のテーマは、過活動膀胱、尿漏れ、頻尿です。

夜間頻尿や、おしっこのトラブルとして多い“過活動膀胱”について、前編・後編に分けてお話していきます!

今回の前編では、過活動膀胱発生のメカニズムや症状が起こる原因について、イラストなどを用いてわかりやすく解説していきます!
後編では、自分が過活動膀胱ではないか確認できるチェックリストや症状の予防策、日常生活で気を付けることなどをお話ししていきます!お楽しみにしていてください!


★関連動画★
▶「【完全版】夜間のトイレの悩みを解消!自分でできる簡単セルフケア7選!!:   • 【完全版】夜間のトイレの悩みを解消!自分でできる簡単セルフケア7選!!  
▶「【解説】夜間頻尿を引き起こす4つの原因とは?なぜ起こるのかを理解して対策しよう!」:   • 【解説】夜間頻尿を引き起こす4つの原因とは?なぜ起こるのかを理解して対策しよう!  
▶「【夜間頻尿の新常識】悩める頻尿を簡単な3つの対策で治療できます!実はふくらはぎが第2の膀胱だった!?【理学療法】」:   • 【夜間頻尿の新常識】悩める頻尿を簡単な3つの対策で治療できます!実はふくら...  
▶「新常識!「つらい夜間頻尿」と「足のむくみ」を同時に改善する3要素!理学療法士がメカニズムから丁寧に解説!高齢の方でも家で簡単にできる体操も紹介します!」:   • 新常識!「つらい夜間頻尿」と「足のむくみ」を同時に改善する3要素!理学療法...  
▶「睡眠不足が原因の夜間頻尿について」:   • 睡眠不足が原因の夜間頻尿について  


0:00 尿もれの原因となる過活動膀胱について解説
0:18 前編・後編に分けて解説!
0:36 過活動膀胱とは?
1:47 過活動膀胱の原因①尿意切迫感
2:05 過活動膀胱の原因②頻尿
2:57 過活動膀胱の原因③切迫性尿失禁
3:20 過活動膀胱の原因④残尿感
4:11 おしっこの排泄のメカニズム
5:12 過活動膀胱の場合の排出メカニズム
5:33 過剰な神経伝達を行う理由
6:26 過活動膀胱を引き起こす危険因子
6:34 女性の場合のメカニズム
7:12 男性の場合のメカニズム
7:38 過活動膀胱の症状があると…


シニアの健康大学チャンネルでは、
皆んなで一緒に少しだけ健康寿命を伸ばそうをテーマにして、
皆様の健康寿命を伸ばすために役に立つ情報を配信しています。
どんどん健康寿命を伸ばして充実した毎日を過ごしましょう〜♪

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定