
いきたん/行先探訪チャンネル
チャンネル登録者数 5.23万人
6390 回視聴 ・ 177いいね ・ 2024/10/16
【視界ゼロ】悪天候&高額料金&混雑の三重苦!無理矢理旅を決行するとこうなりますw(立山黒部アルペンルート)
富山県と長野県を山を越えながら結ぶ立山黒部アルペンルートをご紹介します(^^)/
www.alpen-route.com/index.php
8種類の乗り物を乗り継いで県境を越える立山黒部アルペンルートでは、国内で唯一残る「トロリーバス」が運行されています。
見た目はバスですが、トロリーポールを使って集電する様は何とも不思議な感じで、かなり特殊な交通手段と言えます。
架線から電気を取る仕組みから分類上は「無軌条電車」となっており、鉄道ということになりますが、2024年11月で終了が決まっており電気バスに転換されます。
そんなトロリーバスを含め、ケーブルカーや高原バスなど様々な乗り物に乗って立山黒部アルペンルートを制覇していきますので、ぜひ最後までご覧ください!
動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2024 Google)
出典:国土地理院ウェブサイト
コメント
コントロール
設定
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...