お食事処としちゃんの賄いちゃんねる

@toshichan1049 - 424 本の動画

チャンネル登録者数 1.96万人

北海道旭川にある食堂「お食事処としちゃん」です。料理レシピを投稿してます。 リクエストもあれば頑張って作ります。 レシピ動画にしては長めとなっていますが、料理初心者の方でもわかりやすい!を考えて動画を作成しています。 未熟なところも多々あると思いますが、長くお付き合いしてもらえると嬉しいです。 目標はチャンネル登...

最近の動画

Anyone can make it deliciously! How to make basic "nikujaga" (beef and potatoes) 14:17

Anyone can make it deliciously! How to make basic "nikujaga" (beef and potatoes)

It wasn't as spicy as I thought it would be! "Chicken thighs with wasabi soy sauce" with a hint o... 12:19

It wasn't as spicy as I thought it would be! "Chicken thighs with wasabi soy sauce" with a hint o...

Exploring the possibilities of pickled ginger! "Stir-fried spring cabbage and sausages with pickl... 10:10

Exploring the possibilities of pickled ginger! "Stir-fried spring cabbage and sausages with pickl...

Enjoy delicious seasonal asparagus! "Asparagus and Shimeji Mushrooms with Sesame Mayonnaise" 8:17

Enjoy delicious seasonal asparagus! "Asparagus and Shimeji Mushrooms with Sesame Mayonnaise"

Onigiri is the best! "Mackerel, plum and shiso onigiri" for breakfast or lunch 11:10

Onigiri is the best! "Mackerel, plum and shiso onigiri" for breakfast or lunch

No knife needed, part 2! Easy and delicious "Mackerel Curry" made with canned mackerel and one fr... 8:52

No knife needed, part 2! Easy and delicious "Mackerel Curry" made with canned mackerel and one fr...

No knife, no cutting board, no prep! A perfect "meat and vegetable stir fry" 10:57

No knife, no cutting board, no prep! A perfect "meat and vegetable stir fry"

The light yet rich soup is absolutely delicious! "Gomtang-style udon" 9:54

The light yet rich soup is absolutely delicious! "Gomtang-style udon"

Quick and easy! And of course delicious! "Pork and egg rice bowl" 8:14

Quick and easy! And of course delicious! "Pork and egg rice bowl"

Just add an egg to pork kimchi for an addictive taste! "Pork and egg kimchi" 9:36

Just add an egg to pork kimchi for an addictive taste! "Pork and egg kimchi"

カリカリでぷりぷりで魅力される『エビ餃子』 11:18

カリカリでぷりぷりで魅力される『エビ餃子』

パン粉と粉チーズの割合が決め手!『チキンカツレツミラノ風』 9:22

パン粉と粉チーズの割合が決め手!『チキンカツレツミラノ風』

時間がないけど、ブロッコリーと玉子はある!そんなときは『ブロッコリーのオムレツ』 9:56

時間がないけど、ブロッコリーと玉子はある!そんなときは『ブロッコリーのオムレツ』

バレンタインにどうですか?濃厚!クリーミー!間違いなく旨い!『豚ロースのチーズソースがけ』 11:04

バレンタインにどうですか?濃厚!クリーミー!間違いなく旨い!『豚ロースのチーズソースがけ』

切り餅アレンジ!切り餅と春巻きの皮を使った『お好み焼き風』 10:21

切り餅アレンジ!切り餅と春巻きの皮を使った『お好み焼き風』

鶏むね肉でもしっとり柔らかな『親子丼』 10:07

鶏むね肉でもしっとり柔らかな『親子丼』

切り餅アレンジレシピ!噛めば噛むほどチーズの旨味が溢れる!『チーズ餅』 11:11

切り餅アレンジレシピ!噛めば噛むほどチーズの旨味が溢れる!『チーズ餅』

旨いやつ出来ました!秋のご飯のお供!『ねぎ味噌きのこ』 13:15

旨いやつ出来ました!秋のご飯のお供!『ねぎ味噌きのこ』

火を使わないレシピ!食べたいときにサッと作れる『小松菜と豆腐の冷製白だしスープ』 9:26

火を使わないレシピ!食べたいときにサッと作れる『小松菜と豆腐の冷製白だしスープ』

巻くだけ簡単!あっさり旨い『ロールリーフレタス』 10:16

巻くだけ簡単!あっさり旨い『ロールリーフレタス』

下準備は長ねぎを切るだけ!お手軽簡単なご飯のお供!『鶏そぼろ納豆』 10:12

下準備は長ねぎを切るだけ!お手軽簡単なご飯のお供!『鶏そぼろ納豆』

スパイシーなそぼろが身体を元気にしてくれる!『カレーそぼろライス』 12:04

スパイシーなそぼろが身体を元気にしてくれる!『カレーそぼろライス』

夏の定番間違いなし!北海道、東北地方の郷土料理三升漬を使った『旨辛!三升冷やしラーメン』 9:21

夏の定番間違いなし!北海道、東北地方の郷土料理三升漬を使った『旨辛!三升冷やしラーメン』

しっとり柔らかなサラダチキンとヒラヒラのズッキーニ!『ズッキーニの中華サラダ』 13:48

しっとり柔らかなサラダチキンとヒラヒラのズッキーニ!『ズッキーニの中華サラダ』

おつまみに最高!外はカリカリ、中は柔らかジューシーの『ズッキーニの唐揚げ』 12:53

おつまみに最高!外はカリカリ、中は柔らかジューシーの『ズッキーニの唐揚げ』

ピリ辛がクセになる!豚こまとご飯の無限ループ!『無限豚こま』 11:00

ピリ辛がクセになる!豚こまとご飯の無限ループ!『無限豚こま』

包丁いらず!食物繊維とたんぱく質が摂れて10分で出来ちゃう超簡単レシピ『しめじとレタスの中華和え』 11:35

包丁いらず!食物繊維とたんぱく質が摂れて10分で出来ちゃう超簡単レシピ『しめじとレタスの中華和え』

このタレが旨すぎてヤバい!お店のメニューに加えたいくらい旨い『ポークチャップ』 11:27

このタレが旨すぎてヤバい!お店のメニューに加えたいくらい旨い『ポークチャップ』

この挟み方、そう簡単には剥がれません!『なすの挟み焼き』 11:23

この挟み方、そう簡単には剥がれません!『なすの挟み焼き』

とことんかき混ぜて泡立てるのが最高に旨い!『卵かけラーメン』 9:07

とことんかき混ぜて泡立てるのが最高に旨い!『卵かけラーメン』

『豚バラとなすの照り焼き』ご飯が進まないわけがない!※ダイエットしたい方は見ないでください 13:40

『豚バラとなすの照り焼き』ご飯が進まないわけがない!※ダイエットしたい方は見ないでください

『なすの和風パスタ』にんにくの効いたペペロンチーノ風の和風パスタ! 13:52

『なすの和風パスタ』にんにくの効いたペペロンチーノ風の和風パスタ!

『厚揚げナゲット』冷めても美味しい!厚揚げを使った柔らかナゲット 12:30

『厚揚げナゲット』冷めても美味しい!厚揚げを使った柔らかナゲット

鶏むね肉が驚くほど柔らかジューシー!『旨しおチキン』 14:10

鶏むね肉が驚くほど柔らかジューシー!『旨しおチキン』

『きゅうりのおつまみ』今日はきゅうりでおつまみを作ろう!きゅうりって95%が水分なんですよ! 16:07

『きゅうりのおつまみ』今日はきゅうりでおつまみを作ろう!きゅうりって95%が水分なんですよ!

お弁当のおかずに最適!ちくわを使った春巻き3種!『ちくわ春巻き』 20:00

お弁当のおかずに最適!ちくわを使った春巻き3種!『ちくわ春巻き』

冷めても美味しい!はんぺんを使った『アスパラのふわふわ焼き』 14:20

冷めても美味しい!はんぺんを使った『アスパラのふわふわ焼き』

アンチエイジングで彩り華やかな『アスパラとあさりの酒蒸し』 11:30

アンチエイジングで彩り華やかな『アスパラとあさりの酒蒸し』

サクサクを超えてパリパリ!一口食べれば人参の甘味が口いっぱい広がる『にんじんのかき揚げ』 19:14

サクサクを超えてパリパリ!一口食べれば人参の甘味が口いっぱい広がる『にんじんのかき揚げ』

ゲソの下処理で油はね防止!衣の作り方でサクサク!一度食べたらヤミツキになる旭川名物『ゲソ丼』 15:44

ゲソの下処理で油はね防止!衣の作り方でサクサク!一度食べたらヤミツキになる旭川名物『ゲソ丼』

1日の始まりに活力!もちぷち食感で食べ応えあり!『もち麦中華粥』 8:17

1日の始まりに活力!もちぷち食感で食べ応えあり!『もち麦中華粥』

コレ知ってる?海外でバズり中のサンドウィッチ『チョップドサンドウィッチ』 14:13

コレ知ってる?海外でバズり中のサンドウィッチ『チョップドサンドウィッチ』

キャベツは煮込まず炒めろ!旨味と甘味が段違い!『春キャベツの味噌汁』 10:11

キャベツは煮込まず炒めろ!旨味と甘味が段違い!『春キャベツの味噌汁』

ご飯の準備はできてますか?ご飯が止まらない!春野菜たっぷり『回鍋肉』 14:13

ご飯の準備はできてますか?ご飯が止まらない!春野菜たっぷり『回鍋肉』

さあ、旬の新玉ねぎを丸ごと味わおう!『新玉ねぎの和風丸ごと煮』 13:23

さあ、旬の新玉ねぎを丸ごと味わおう!『新玉ねぎの和風丸ごと煮』

材料を入れて煮込むだけ!新玉ねぎの甘味がスープに溶け込む!『新玉ねぎとサバ缶のスープカレー風』 11:32

材料を入れて煮込むだけ!新玉ねぎの甘味がスープに溶け込む!『新玉ねぎとサバ缶のスープカレー風』

あっさりだけど、あと引く旨いやつ!『新玉ねぎのゆかり和え』 10:19

あっさりだけど、あと引く旨いやつ!『新玉ねぎのゆかり和え』

時間がないときはこれ!5分で作れる『カニかまのまぜご飯』 9:05

時間がないときはこれ!5分で作れる『カニかまのまぜご飯』

ふわふわ玉子と照り照りのお肉がポイント!『豚ニラ玉』 10:09

ふわふわ玉子と照り照りのお肉がポイント!『豚ニラ玉』

シンプルな味付けでボリューム満点のおかず『ほうれん草と厚揚げの玉子炒め』 12:41

シンプルな味付けでボリューム満点のおかず『ほうれん草と厚揚げの玉子炒め』

たまにはこんな朝食でもいいんじゃない?『ハニーチーズフォンデュ』 7:47

たまにはこんな朝食でもいいんじゃない?『ハニーチーズフォンデュ』

ご飯、もうないの?と言われちゃうくらいのご飯泥棒が出来ました!『鶏ネギ味噌』 8:19

ご飯、もうないの?と言われちゃうくらいのご飯泥棒が出来ました!『鶏ネギ味噌』

唯一無二!ねっとり食感で優しい甘さがリピートしたくなる『里芋コロッケ』 11:15

唯一無二!ねっとり食感で優しい甘さがリピートしたくなる『里芋コロッケ』

サクサクの食パンに具材をたっぷりサンド!フライパンひとつで作れるワンパンレシピの『ホットサンド』 10:10

サクサクの食パンに具材をたっぷりサンド!フライパンひとつで作れるワンパンレシピの『ホットサンド』

シーフードミックスの解凍がポイント!『シーフードドリア』 13:14

シーフードミックスの解凍がポイント!『シーフードドリア』

きな粉の香ばしさがなまら旨い!『ごぼうのきな粉和え』 8:43

きな粉の香ばしさがなまら旨い!『ごぼうのきな粉和え』

意外な組み合わせ?!海苔バターが旨い!『豆腐のステーキ』 10:09

意外な組み合わせ?!海苔バターが旨い!『豆腐のステーキ』

玉子を2回に分けて入れるのがコツ!『サバ缶の玉子とじ』 7:42

玉子を2回に分けて入れるのがコツ!『サバ缶の玉子とじ』

このやり方でこんにゃくの灰汁抜きをすればプリプリ食感に!甘めの味噌ダレが旨い!『こんにゃくとちくわの味噌炒め』 11:08

このやり方でこんにゃくの灰汁抜きをすればプリプリ食感に!甘めの味噌ダレが旨い!『こんにゃくとちくわの味噌炒め』

ソースの焼きそばに飽きたらコレしかない!『とんこつ焼きそば』 9:57

ソースの焼きそばに飽きたらコレしかない!『とんこつ焼きそば』

寒い日には、幸せの熱々のとろみが一番『厚揚げのきのこあんかけ』 9:31

寒い日には、幸せの熱々のとろみが一番『厚揚げのきのこあんかけ』

甘味の強い冬の大根と香ばしく揚げ焼きしたお餅で『揚げ餅のみぞれ煮』 8:25

甘味の強い冬の大根と香ばしく揚げ焼きしたお餅で『揚げ餅のみぞれ煮』

あと1品欲しいときに簡単に作れる『ほうれん草のサラダ』 9:02

あと1品欲しいときに簡単に作れる『ほうれん草のサラダ』

スパイシーな香りが食欲そそる!年明けうどんに『カレーうどん』 8:38

スパイシーな香りが食欲そそる!年明けうどんに『カレーうどん』

鶏の旨味とねぎの甘味!王道の組み合わせで年越し蕎麦『鶏ねぎつけ蕎麦』 8:50

鶏の旨味とねぎの甘味!王道の組み合わせで年越し蕎麦『鶏ねぎつけ蕎麦』

白菜の常備菜で大量消費!『おつまみごま白菜』 9:18

白菜の常備菜で大量消費!『おつまみごま白菜』

王道の組み合わせ!ごま油香る『アボカドサーモン丼』 9:03

王道の組み合わせ!ごま油香る『アボカドサーモン丼』

クリスマスに彩りを!ゼラチンで固めるだけ『フルーツのテリーヌ』 9:52

クリスマスに彩りを!ゼラチンで固めるだけ『フルーツのテリーヌ』

お店の味を教えます!これがとしちゃんで人気の付け合わせの『ポテトサラダ』 10:11

お店の味を教えます!これがとしちゃんで人気の付け合わせの『ポテトサラダ』

見た目も華やか!クリスマスには欠かせない『リースサラダ』 12:06

見た目も華やか!クリスマスには欠かせない『リースサラダ』

知らないなんてもったいない!お肉を柔らかくする調理法がここにある!『シャリアピンチキンステーキ』 11:55

知らないなんてもったいない!お肉を柔らかくする調理法がここにある!『シャリアピンチキンステーキ』

外はカリッと中はふわとろ!豆腐を使った『たこ焼き』 10:55

外はカリッと中はふわとろ!豆腐を使った『たこ焼き』

クリスマスに欠かせないスープ!飴色玉ねぎのコクと旨味が詰まった『オニオングラタンスープ』 9:44

クリスマスに欠かせないスープ!飴色玉ねぎのコクと旨味が詰まった『オニオングラタンスープ』

長いのはそっとしておいてください『肉巻きおにぎり』 12:44

長いのはそっとしておいてください『肉巻きおにぎり』

皮パリパリのチキンステーキに濃厚クリームソースがたまらない!『チキンステーキのクリームソースがけ』 11:02

皮パリパリのチキンステーキに濃厚クリームソースがたまらない!『チキンステーキのクリームソースがけ』

鶏むねで節約、簡単で大満足!『鶏むねチーズ焼き』 10:35

鶏むねで節約、簡単で大満足!『鶏むねチーズ焼き』

甘辛のタレでご飯がどんどん進む!『さばの蒲焼き丼』 11:02

甘辛のタレでご飯がどんどん進む!『さばの蒲焼き丼』

豆腐を使ってヘルシーに!失敗しても再挑戦!『ニラキムチヂミ』 10:47

豆腐を使ってヘルシーに!失敗しても再挑戦!『ニラキムチヂミ』

コクのあるマヨソースが最高に旨い!『鶏ももキャベツのマヨソース炒め』 9:56

コクのあるマヨソースが最高に旨い!『鶏ももキャベツのマヨソース炒め』

小腹が空いたからおやつにしよう!『さつまいものハニーバター』 10:55

小腹が空いたからおやつにしよう!『さつまいものハニーバター』

一晩寝かせれば、ほっぺが落ちる!『さばの揚げ浸し』 14:39

一晩寝かせれば、ほっぺが落ちる!『さばの揚げ浸し』

ベーコンの旨味、レタスのシャキシャキ、トマトの酸味が絶妙に旨い!『BLTチャーハン』 12:18

ベーコンの旨味、レタスのシャキシャキ、トマトの酸味が絶妙に旨い!『BLTチャーハン』

とろみのあるつゆに豚バラで旨味アップ!至福の一杯『なめこ肉そば』 7:25

とろみのあるつゆに豚バラで旨味アップ!至福の一杯『なめこ肉そば』

新食感!衣パリパリ!!春巻きの皮を使った極上の『エビフライ』 18:32

新食感!衣パリパリ!!春巻きの皮を使った極上の『エビフライ』

野菜ゴロゴロ、バター香る『肉かぼちゃ』 14:17

野菜ゴロゴロ、バター香る『肉かぼちゃ』

ピリ辛の明太子がクセになる!『さんま明太』 10:03

ピリ辛の明太子がクセになる!『さんま明太』

包んでレンジで加熱するだけの超簡単レシピ!『めんつゆバターの包みうどん』 8:55

包んでレンジで加熱するだけの超簡単レシピ!『めんつゆバターの包みうどん』

『秋鮭のマヨポン炒め』マヨネーズでコクと旨味UP!ポン酢を合わせてさっぱりと食べれちゃう! 10:56

『秋鮭のマヨポン炒め』マヨネーズでコクと旨味UP!ポン酢を合わせてさっぱりと食べれちゃう!

『さつまいものチーズサラダ』はちみつとマスタードの隠し味で美味しさ倍増! 10:10

『さつまいものチーズサラダ』はちみつとマスタードの隠し味で美味しさ倍増!

『鮭となめこの雑炊』ほっこり温まる、とろとろ雑炊! 10:57

『鮭となめこの雑炊』ほっこり温まる、とろとろ雑炊!

香りの誘惑!『かぼちゃとエリンギのバター蒸し』ホクホクのかぼちゃに味が染みたエリンギが旨い! 11:33

香りの誘惑!『かぼちゃとエリンギのバター蒸し』ホクホクのかぼちゃに味が染みたエリンギが旨い!

煮込まないカレー🍛さつまいもホクホクで失敗知らず!レンジで作る『秋カレー』 10:44

煮込まないカレー🍛さつまいもホクホクで失敗知らず!レンジで作る『秋カレー』

旨すぎてヤバい!豚バラとエリンギの旨味で大満足の『豚きのこ』 9:03

旨すぎてヤバい!豚バラとエリンギの旨味で大満足の『豚きのこ』

きのこの旨味を凝縮!最強のご飯のお供!『きのこの佃煮』 12:10

きのこの旨味を凝縮!最強のご飯のお供!『きのこの佃煮』

秋香るパラパラのチャーハン『鮭としめじのチャーハン』 12:07

秋香るパラパラのチャーハン『鮭としめじのチャーハン』

煮込むだけでとろとろ!ご飯にかけても旨いやつ!『厚揚げとなめこの煮物』 8:50

煮込むだけでとろとろ!ご飯にかけても旨いやつ!『厚揚げとなめこの煮物』

味付け不要!舞茸とあさりの旨味が凝縮されてます!『舞茸とあさりの酒蒸し』 8:20

味付け不要!舞茸とあさりの旨味が凝縮されてます!『舞茸とあさりの酒蒸し』

厚揚げモッチリ!舞茸コリコリ!海苔香る!『厚揚げと舞茸の磯辺炒め』 8:25

厚揚げモッチリ!舞茸コリコリ!海苔香る!『厚揚げと舞茸の磯辺炒め』

油は大さじ2杯だけ!揚げずに炒めて作る『なすの煮浸し』 10:06

油は大さじ2杯だけ!揚げずに炒めて作る『なすの煮浸し』

チーズがどんどん伸びる!『ちくわ味噌マヨチーズ』 8:53

チーズがどんどん伸びる!『ちくわ味噌マヨチーズ』

動画

誰でも美味しく作れる!基本の『肉じゃが』の作り方 14:17

誰でも美味しく作れる!基本の『肉じゃが』の作り方

476 回視聴 - 4 日前

思ってたよりも辛くなかった!わさび香る『鶏もものわさび醤油』 12:19

思ってたよりも辛くなかった!わさび香る『鶏もものわさび醤油』

319 回視聴 - 11 日前

紅生姜の可能性を求めて!『春キャベツとウィンナーの紅生姜炒め』 10:10

紅生姜の可能性を求めて!『春キャベツとウィンナーの紅生姜炒め』

133 回視聴 - 2 週間前

旬のアスパラを美味しく食べよう!『アスパラとしめじのごまマヨ和え』 8:17

旬のアスパラを美味しく食べよう!『アスパラとしめじのごまマヨ和え』

517 回視聴 - 3 週間前

おにぎりは最強!朝食やお弁当に『さば梅しそおにぎり』 11:10

おにぎりは最強!朝食やお弁当に『さば梅しそおにぎり』

421 回視聴 - 1 か月前

包丁いらず第2段!さば缶を使ったフライパン1つで簡単でなまら旨い『さばカレー』 8:52

包丁いらず第2段!さば缶を使ったフライパン1つで簡単でなまら旨い『さばカレー』

743 回視聴 - 1 か月前

包丁、まな板、下準備なし!3拍子揃った『肉野菜炒め』 10:57

包丁、まな板、下準備なし!3拍子揃った『肉野菜炒め』

1850 回視聴 - 1 か月前

あっさりしているのにコクのあるスープが最高に旨い!『コムタン風うどん』 9:54

あっさりしているのにコクのあるスープが最高に旨い!『コムタン風うどん』

674 回視聴 - 1 か月前

お手軽で簡単!そしてもちろん旨い!『豚玉丼』 8:14

お手軽で簡単!そしてもちろん旨い!『豚玉丼』

1475 回視聴 - 1 か月前

豚キムチに玉子を入れるだけで格段に旨くなる『豚玉キムチ』 9:36

豚キムチに玉子を入れるだけで格段に旨くなる『豚玉キムチ』

612 回視聴 - 2 か月前

カリカリでぷりぷりで魅力される『エビ餃子』 11:18

カリカリでぷりぷりで魅力される『エビ餃子』

757 回視聴 - 2 か月前

パン粉と粉チーズの割合が決め手!『チキンカツレツミラノ風』 9:22

パン粉と粉チーズの割合が決め手!『チキンカツレツミラノ風』

796 回視聴 - 2 か月前