アイコン

創発チャンネル (SOHATSU CHANNEL)

チャンネル登録者数 3.48万人

1.5万 回視聴 ・ 173いいね ・ 2022/02/01

三浦瑠麗vs伊藤俊幸 日本は世界の外交戦線から取り残されていないか?Part2 「台湾は本当は何を考えているのか?そして日本は?」三浦瑠麗チャンネル #三浦瑠麗 #伊藤俊幸

📝目次
00:00 台湾有事のシナリオを考える
02:27 台湾にも離島と本島がある。そして中国の関わり方は?
04:20 台湾は米国にも、ましてや日本に守って欲しいなどとは思っていない。
12:00 なぜ、バイデン政権になって突然日本に「台湾有事への備え」を言ってき
たのか?
16:20 何故、自民党は「基地攻撃能力」と言いたがるのか? 知識不足?
19:43 コロナ禍対応のための予算支出は防衛視点から見るとケタ違いに多い?


📝概要
三浦瑠麗vs伊藤俊幸 日本は世界の外交戦線から取り残されていないか?Part2
「台湾は本当は何を考えているのか?そして日本は?」 

今回の三浦瑠麗チャンネルでは、今回の三浦瑠麗チャンネルでは、金沢工業大学大学院教授 伊藤 俊幸氏をお迎えし、安全保障、国際情勢、日本政治、リーダーシップ論などについてお話を伺います。


本チャンネルにて3夜連続で公開中です。
創発チャンネル登録お願いします!

   / @sohatsuchannel  


#三浦瑠麗 #創発プラットフォーム


【ゲスト】
伊藤 俊幸
金沢工業大学大学院教授
海上自衛隊に入隊以来34年間、潜水艦艦長を始め、種々の組織の長やスタッフを経験した。
1999年からの在米防衛駐在官在任中は、「えひめ丸事故」の収拾や、9.11テロ後の米国防総省との調整にあたり、また、情報課長在任時にはイージス艦情報漏洩事件の後処理にあたるなど危機管理を担当した。
2011年から3年間は海上自衛隊 第2術科学校長及び防衛省統合幕僚学校長。2014年からの海上自衛隊呉地方総監時代には、国民と海上自衛隊との距離を縮めるための各種施策(地域経済団体に対する講演、イクボス宣言、「呉海軍カレー」イベントを提案・実施など)を行った。
2016年から金沢工業大学虎ノ門大学院でイノベーションマネジメント研究科教授としてリーダーシップ論を教える一方、国際安全保障学会理事、日本安全保障・危機管理学会理事として安全保障問題において報道番組などメディアに多数出演している。


【三浦瑠麗プロフィール】
株式会社山猫総合研究所代表
神奈川県茅ケ崎市生まれ。 内政が外交に及ぼす影響の研究など、国際政治理論と比較政治が専門。東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了、博士(法学)。 東京大学大学院公共政策大学院専門修士課程修了、東京大学農学部卒業。日本学術振興会特別研究員、東京大学政策ビジョン研究センター講師などを経て2019年より現職。
株式会社山猫総合研究所
https://yamaneko.co.jp

〜三浦瑠麗チャンネルの特徴〜
三浦瑠麗は国際政治学者ですが、その知見と好奇心はジェンダー問題をはじめとする社会問題、防衛問題、経済・社会政策など広範・多岐に渡ります。「三浦瑠麗チャンネル」では、こうした広範な分野での、時事適切なテーマを取り上げて、学界、言論界、政界、経済界など多様な分野で活躍される方々と自由な話題で語って頂きます。
創発プラットフォームのYouTubeチャンネルは、時間やテーマ、スポンサーといった制約がありません。他のメディアでは難しい、世の中の暗黙の先入観や制約、忖度にとらわれず、自由闊達に発言し、議論して頂きます。

🔻三浦瑠麗チャンネルの紹介動画
   • 三浦瑠麗チャンネル始動  

🔻これまでの対談はこちら
   • 三浦瑠麗チャンネル  


一般財団法人創発プラットフォーム
https://www.sohatsu.or.jp
Twitter
  / sohatsupf  

コメント

コメントを取得中...

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education