アイコン

媛めだか

チャンネル登録者数 10.9万人

66万 回視聴 ・ 4230いいね ・ 2019/06/03

生後1か月で産卵!?メダカの稚魚を早く大きくする方法【媛めだか/繁殖/育て方/針子】

育て方の違いで半年経っても小さいままだったり、生後1ヶ月で産卵を開始したりとメダカの稚魚は育て方ひとつで成長具合が大きく変わってきます。
必ずしも早く成長させることが良いとは限りませんが、育て方によってはずっと小さいまま大きく育ってくれない場合も。
今回はそういった稚魚を大きく育てるポイントのご紹介です。

GOODボタン&チャンネル登録も宜しくお願い致します★

◆チャンネル登録はこちら
   / @hime_medaka  

◆インスタグラム
  / hime_medaka  

◆ツイッター
  / hime_medaka_  

★シリーズ別再生リスト★
水草レイアウトsetupシリーズ
   • 水草レイアウト  

水槽部屋計画シリーズ
   • 水槽部屋  

メダカの越冬方法
   • メダカの越冬方法  

アクアリウムDIY動画
   • 水物関連DIY(熱帯魚・メダカetc)  

ビオトープ
   • めだかのビオトープ(媛めだか)  

メダカ関連動画一覧
   • メダカ養魚場  

【動画で使わせていただいている効果音】
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/


#媛めだか ※概要欄(説明欄)に記載しているアマゾンのURLはアソシエイトリンクを使用しています。

コメント

コメントを取得中...

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education