
くまごろうの楽しい授業
チャンネル登録者数 121人
147 回視聴 ・ 1いいね ・ 2024/11/14
百人一首の授業 その3【学級経営】準備簡単・10日で効果/20枚しか使わない/同学年で始めよう/費用はボール紙だけ・準備は札を印刷するだけ/小1~小6まで即可能/すきま時間の5分でできる/
子どもの鍛え方が百人一首だけでなく、すべてに使えます。取り札20枚だけで始められる。同学年で始めると、楽しさ10倍。クラスがまとまる。4部作で丁寧に解説しています。小1から小6まで実践済みです。2学期途中、3学期からでも遅くない。教室には必ず学級崩壊の元になる、教師を困らせる子がいます。打開策は、取組の多角化です。百人一首、みんなで縄跳び、鉄棒チャレンジ、学級ミニ演奏会など、みんなが輝くように、様々なことに取り組みました。
もちろん、日常の学習指導も頑張りました。知的好奇心にあふれる学級は荒れません。教育技術と愛情と伸ばすよという執念が必要です。
今回は、百人一首だけでなく、私の学級経営論を前面に出しました。学級経営でお悩み方、若い先生方が考える材料になればと思います。
百人一首をすきま時間でするための授業の3時間目です。多くの先生方は、本式の百人一首をイメージして、学級で実施しようという発想に至らないのだと思います。私は幸運にも、向山洋一先生の著書に出合い、学級経営に苦しんでいたとき、チャレンジして成果がでました。
この授業展開が、いまのベストです。百人一首を勧めても、なかなか広がりませんでした。私の力不足です。そこで、動画をつくろうと思いました。概略の動画は下をクリックしてください。
概略編→ • 百人一首をしよう その0/国語 短歌の発展/1試合は3分間/学級が元気にな...
第一時→ • 百人一首の授業その1【学力向上】始め方簡単10日で効果/費用はボール紙だけ...
第二時→ • 百人一首の授業その2【学級崩壊をさせない指導】5分で準備から片づけ/百人一...
百人一首は、クラスが熱中します。知的好奇心にあふれる学級づくりができます。敗者や苦手な子への思いやりなど、学級づくりに効果的です。
私は、今でも向山洋一先生に感謝しています。百人一首は余計なことではありません。知的好奇心をくすぐる、文化にふれる活動です。
札を印刷すれば、費用はたいしてかかりません。ぜひ、やってみてくださ
い。
くまごろうの楽しい授業
クリック→ / @tanoshii_jyugyo
#授業#小学校#学習基盤#学級経営#向山洋一#百人一首#学級崩壊#学級づくり#学力向上
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【徹底討論】【ホリエモン】「大阪・関西万博は単なるテーマパークではない...」万博を開催する本当の意義や経済効果について【堀江貴文 ホリエモン 切り抜き 大屋根リング ミャクミャク パビリオン】
6.8万 回視聴

BE:FIRST -ARENA TOUR 2023-2024 ″Mainstream″ 2024.2.24 in Miyagi Sports Park General Gymnasium-
44万 回視聴
コメントを取得中...