SCIENCE CHANNEL(JST)

@jstsciencechannel - 1811 本の動画

チャンネル登録者数 61.7万人

「SCIENCE CHANNEL(JST)」は、先端の研究成果から身近な科学の話題まで、科学技術を多様な視点で紹介する動画ライブラリです。最新科学を5分でまとめた「Science Portal動画ニュース」、原料・材料が製品になるまでの姿を追う「THE MAKING」など、ドキュメンタリーや科学実験、自然観察など...

最近の動画

Railways create an injured society #shorts #Together we create an injured society #JST 1:01

Railways create an injured society #shorts #Together we create an injured society #JST

Building a Society Together (3) Building a Society Together Through Railways 20:00

Building a Society Together (3) Building a Society Together Through Railways

Frozen foods hurt society #shorts #TogetherWeHurtSociety #JST 1:01

Frozen foods hurt society #shorts #TogetherWeHurtSociety #JST

Together, we create a society that hurts (2) Frozen foods create a society that hurts 20:00

Together, we create a society that hurts (2) Frozen foods create a society that hurts

Creating a society where people are hurt through clothing #shorts #creating a society where peopl... 1:01

Creating a society where people are hurt through clothing #shorts #creating a society where peopl...

Creating a Society Together (1) Creating a Society Together through Clothing 20:00

Creating a Society Together (1) Creating a Society Together through Clothing

Society 5.0 Opened by Light: IOWN Concept and Photonics-Electronics Convergence | Science Portal ... 5:06

Society 5.0 Opened by Light: IOWN Concept and Photonics-Electronics Convergence | Science Portal ...

Environmentally-friendly agriculture: Creating soil for the future | Science Portal video news (p... 5:06

Environmentally-friendly agriculture: Creating soil for the future | Science Portal video news (p...

Learn "language" by taking photos with your smartphone | Science Portal Video News (Published Apr... 5:05

Learn "language" by taking photos with your smartphone | Science Portal Video News (Published Apr...

Development of Universal Design Fonts that are Readable and Learnable | Science Portal Video News... 5:05

Development of Universal Design Fonts that are Readable and Learnable | Science Portal Video News...

Protecting local oceans with the power of science | Science Portal video news (published on April... 5:05

Protecting local oceans with the power of science | Science Portal video news (published on April...

Carbon resource recovery technology made from garbage | Science Portal video news (published on A... 5:06

Carbon resource recovery technology made from garbage | Science Portal video news (published on A...

From now on, we will be heroes! #5 Will crystals save the world's water?! / Katsuya Teshima (Shin... 12:13

From now on, we will be heroes! #5 Will crystals save the world's water?! / Katsuya Teshima (Shin...

これからヒーロー! #4 筋トレ肉が地球を救う?!の巻/竹内昌治さん(東京大学) 13:07

これからヒーロー! #4 筋トレ肉が地球を救う?!の巻/竹内昌治さん(東京大学)

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (20)服飾【高校編】大切なのはだれにとっても楽しい!?新しいユニバーサルデザインを知ろう! 15:27

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (20)服飾【高校編】大切なのはだれにとっても楽しい!?新しいユニバーサルデザインを知ろう!

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (19)服飾【中学校編】洋服の環境問題をケミカルで解決!最先端のリサイクル技術 14:42

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (19)服飾【中学校編】洋服の環境問題をケミカルで解決!最先端のリサイクル技術

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (18)服飾【小学校高学年編】服の使いすてで地球がないている?着なくなった服の生かしかた 10:44

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (18)服飾【小学校高学年編】服の使いすてで地球がないている?着なくなった服の生かしかた

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (17)服飾【小学校低学年編】今日着ているお洋服はどうやってできたの?お洋服ができるまでを知ろう 12:23

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (17)服飾【小学校低学年編】今日着ているお洋服はどうやってできたの?お洋服ができるまでを知ろう

【付録動画】リメイク~私たちにもできる身近な衣服のリユース~ 11:55

【付録動画】リメイク~私たちにもできる身近な衣服のリユース~

【付録動画】キッチンカーのお仕事を見てみよう! 10:01

【付録動画】キッチンカーのお仕事を見てみよう!

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (16)食料【高校編】野菜は受注栽培する時代へ!~ITを駆使したスマートフードチェーン~ 13:07

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (16)食料【高校編】野菜は受注栽培する時代へ!~ITを駆使したスマートフードチェーン~

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (15)食料【中学校編】先端技術で高齢化問題を解消!?~スマート農業〜 10:52

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (15)食料【中学校編】先端技術で高齢化問題を解消!?~スマート農業〜

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (14)食料【小学校高学年編】食品ロスってなあに?~地球を守るのは、生ゴミを変化させるチカラ?~ 12:02

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (14)食料【小学校高学年編】食品ロスってなあに?~地球を守るのは、生ゴミを変化させるチカラ?~

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (13)食料【小学校低学年編】このままだと食事はおイモがメイン!?~栄養と食糧自給率~ 10:12

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (13)食料【小学校低学年編】このままだと食事はおイモがメイン!?~栄養と食糧自給率~

THE MAKING(332)地図ができるまで 14:20

THE MAKING(332)地図ができるまで

これからヒーロー! #3 トウモロコシが道路を固める?!の巻/岩浦里愛さん(農業・食品産業技術総合研究機構) 11:07

これからヒーロー! #3 トウモロコシが道路を固める?!の巻/岩浦里愛さん(農業・食品産業技術総合研究機構)

環境DNA解析と水中ドローンが解き明かす サンゴ礁の生態系|Science Portal動画ニュース(2024年11月15日配信) 5:05

環境DNA解析と水中ドローンが解き明かす サンゴ礁の生態系|Science Portal動画ニュース(2024年11月15日配信)

THE MAKING (331)ガラスができるまで 17:35

THE MAKING (331)ガラスができるまで

臓器を透明に 組織透明化試薬による3D診断技術|Science Portal動画ニュース(2024年11月1日配信) 5:05

臓器を透明に 組織透明化試薬による3D診断技術|Science Portal動画ニュース(2024年11月1日配信)

メタバースと学び 仮想現実空間が教育を変える|Science Portal動画ニュース(2024年10月23日配信) 5:05

メタバースと学び 仮想現実空間が教育を変える|Science Portal動画ニュース(2024年10月23日配信)

これからヒーロー! #2 体の中に病院を作っちゃう?!の巻 / 西山伸宏さん(東京科学大学) 9:59

これからヒーロー! #2 体の中に病院を作っちゃう?!の巻 / 西山伸宏さん(東京科学大学)

THE MAKING+ (330)図工室の角イスができるまで 21:15

THE MAKING+ (330)図工室の角イスができるまで

AI時代の創作の世界 人の感性を支援するデジタル技術|Science Portal動画ニュース(2024年10月3日配信) 5:05

AI時代の創作の世界 人の感性を支援するデジタル技術|Science Portal動画ニュース(2024年10月3日配信)

広がる昆虫食 科学×伝統でめざす未来の食卓|Science Portal動画ニュース(2024年9月20日配信) 5:05

広がる昆虫食 科学×伝統でめざす未来の食卓|Science Portal動画ニュース(2024年9月20日配信)

野生のクマを追う 研究者たちが語るヒグマ・ツキノワグマの姿|Science Portal動画ニュース(2024年9月6日配信) 5:05

野生のクマを追う 研究者たちが語るヒグマ・ツキノワグマの姿|Science Portal動画ニュース(2024年9月6日配信)

植物の匂いコミュニケーション 初めて映像で見た感じている瞬間|Science Portal動画ニュース(2024年8月23日配信) 5:05

植物の匂いコミュニケーション 初めて映像で見た感じている瞬間|Science Portal動画ニュース(2024年8月23日配信)

大学に受け継がれる 知のコレクション|Science Portal動画ニュース(2024年8月9日配信) 5:05

大学に受け継がれる 知のコレクション|Science Portal動画ニュース(2024年8月9日配信)

未来の常識クイズ_01 #shorts #研コレ #これからヒーロー #砂川玄志郎  #JST 0:24

未来の常識クイズ_01 #shorts #研コレ #これからヒーロー #砂川玄志郎 #JST

これからヒーロー! #1 「冬眠」が病人を運ぶ?の巻 / 砂川玄志郎さん(理化学研究所) 9:00

これからヒーロー! #1 「冬眠」が病人を運ぶ?の巻 / 砂川玄志郎さん(理化学研究所)

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (12)生物【高校編】生物の多様性とは?~生態系の重要性を知ろう!~ 10:11

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (12)生物【高校編】生物の多様性とは?~生態系の重要性を知ろう!~

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(11)生物【中学校編】外来生物は悪者?危険?~日本の生態系に及ぼす影響について考えよう!~ 10:09

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(11)生物【中学校編】外来生物は悪者?危険?~日本の生態系に及ぼす影響について考えよう!~

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(10)生物【小学校高学年編】里山ってどんな所?~人と里山の新しい関係~ 10:38

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(10)生物【小学校高学年編】里山ってどんな所?~人と里山の新しい関係~

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(9)生物【小学校低学年編】自然に近い水槽をつくろう!~生き物が暮らしやすい環境を学ぼう~ 10:24

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(9)生物【小学校低学年編】自然に近い水槽をつくろう!~生き物が暮らしやすい環境を学ぼう~

KOSEN アジアへ 活かされる日本発の技術教育|Science Portal動画ニュース(2024年7月26日配信) 5:05

KOSEN アジアへ 活かされる日本発の技術教育|Science Portal動画ニュース(2024年7月26日配信)

未来の火星探査をめざす 学生チームで挑むローバ世界大会|Science Portal動画ニュース(2024年7月12日配信) 5:05

未来の火星探査をめざす 学生チームで挑むローバ世界大会|Science Portal動画ニュース(2024年7月12日配信)

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (8)交通・プログラミング【高校編】未来の高速道路はどうなる!?進化する最先端の安心安全を学ぼう! 12:17

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (8)交通・プログラミング【高校編】未来の高速道路はどうなる!?進化する最先端の安心安全を学ぼう!

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (7)交通・プログラミング【中学校編】道路を知れば事故が減らせる?~路面の下に隠されたスゴイ技術を学ぼう~ 13:04

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (7)交通・プログラミング【中学校編】道路を知れば事故が減らせる?~路面の下に隠されたスゴイ技術を学ぼう~

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (6)交通・プログラミング【小学校高学年編】キミも安全な信号機の仕組みがつくれちゃう!?プログラミングをやってみよう 10:36

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (6)交通・プログラミング【小学校高学年編】キミも安全な信号機の仕組みがつくれちゃう!?プログラミングをやってみよう

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (5)交通・プログラミング【小学校低学年編】いちばんはやくお家にかえれる道をはっけん!?アルゴリズムをまなぼう! 10:06

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (5)交通・プログラミング【小学校低学年編】いちばんはやくお家にかえれる道をはっけん!?アルゴリズムをまなぼう!

イネコムギ誕生 植物交配の不可能を可能にする顕微授精技術|Science Portal動画ニュース(2024年6月28日配信) 5:05

イネコムギ誕生 植物交配の不可能を可能にする顕微授精技術|Science Portal動画ニュース(2024年6月28日配信)

能登半島地震 災害に対応する研究者たちからの報告|Science Portal動画ニュース(2024年6月14日配信) 5:05

能登半島地震 災害に対応する研究者たちからの報告|Science Portal動画ニュース(2024年6月14日配信)

ものづくりを学びに生かす 大学生による盲学校向け教具開発の現場から|Science Portal動画ニュース(2024年6月10日配信) 5:10

ものづくりを学びに生かす 大学生による盲学校向け教具開発の現場から|Science Portal動画ニュース(2024年6月10日配信)

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (4)気象【高校編】気象は人間の手で操ることができる!? 最新技術を知って克服すべき課題を考えよう! 19:39

STEAMのチカラで、未来を作ろう。 (4)気象【高校編】気象は人間の手で操ることができる!? 最新技術を知って克服すべき課題を考えよう!

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(3)気象【中学校編】スパコンでもできない予想を人がする!? 最先端の天気予報ができるまで 16:09

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(3)気象【中学校編】スパコンでもできない予想を人がする!? 最先端の天気予報ができるまで

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(2)気象【小学校高学年編】突然の雨や雷!積乱雲~雲のヒミツをしろう!~ 10:51

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(2)気象【小学校高学年編】突然の雨や雷!積乱雲~雲のヒミツをしろう!~

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(1)気象【小学校低学年編】昼の空はどうして青い?空の色を調べてみよう! 10:33

STEAMのチカラで、未来を作ろう。(1)気象【小学校低学年編】昼の空はどうして青い?空の色を調べてみよう!

THE MAKING (329)How Japanese Custard Pudding is Made 14:20

THE MAKING (329)How Japanese Custard Pudding is Made

THE MAKING (328) How Bronze Statues are Made 14:20

THE MAKING (328) How Bronze Statues are Made

THE MAKING (327) How Kuzumochi is Made 14:20

THE MAKING (327) How Kuzumochi is Made

THE MAKING (326) How Mail-Order Packages are Delivered 14:20

THE MAKING (326) How Mail-Order Packages are Delivered

THE MAKING (325) How Trucks are Made 14:21

THE MAKING (325) How Trucks are Made

THE MAKING (324) How Mirin is Made 14:20

THE MAKING (324) How Mirin is Made

THE MAKING (308)学生服ができるまで【HDリマスター版】(2012年度制作) 14:01

THE MAKING (308)学生服ができるまで【HDリマスター版】(2012年度制作)

H3ロケット1号機打ち上げ(ノーカット)|Science Portal(2023年3月7日配信) 13:43

H3ロケット1号機打ち上げ(ノーカット)|Science Portal(2023年3月7日配信)

H3ロケット、苦難を乗り越えろ! 種子島から宇宙新時代へ|Science Portal(2023年2月17日配信) 1:31

H3ロケット、苦難を乗り越えろ! 種子島から宇宙新時代へ|Science Portal(2023年2月17日配信)

THE MAKING #323 How An Office Chair is Made 14:21

THE MAKING #323 How An Office Chair is Made

THE MAKING (322)How Interchangeable Lenses Are Made 14:20

THE MAKING (322)How Interchangeable Lenses Are Made

THE MAKING  (307)ラムネ菓子ができるまで【HDリマスター版】(2012年度制作) 14:01

THE MAKING (307)ラムネ菓子ができるまで【HDリマスター版】(2012年度制作)

THE MAKING (321)How Retreaded Tires Are Made 14:20

THE MAKING (321)How Retreaded Tires Are Made

THE MAKING (309)フリーズドライ味噌汁ができるまで【HDリマスター版】(2012年度制作) 14:01

THE MAKING (309)フリーズドライ味噌汁ができるまで【HDリマスター版】(2012年度制作)

THE MAKING (320)How Headphones Are Made 14:20

THE MAKING (320)How Headphones Are Made

鳥と蜜の甘い関係 味覚の進化と種の生存戦略|Science Portal動画ニュース(2022年7月25日配信) 5:11

鳥と蜜の甘い関係 味覚の進化と種の生存戦略|Science Portal動画ニュース(2022年7月25日配信)

THE MAKING (319)How Nonwoven Masks Are Made 14:20

THE MAKING (319)How Nonwoven Masks Are Made

まちづくりとモビリティ MaaSが示す新しい「移動」のかたち|Science Portal動画ニュース(2022年7月11日配信) 5:11

まちづくりとモビリティ MaaSが示す新しい「移動」のかたち|Science Portal動画ニュース(2022年7月11日配信)

広がるSTEAM教育 異分野融合型教育の新たな潮流|Science Portal動画ニュース(2022年6月27日配信) 5:11

広がるSTEAM教育 異分野融合型教育の新たな潮流|Science Portal動画ニュース(2022年6月27日配信)

THE MAKING (318)ミルクレープができるまで 14:20

THE MAKING (318)ミルクレープができるまで

CO2とコンクリート 故きを温ねてカーボンニュートラル|Science Portal動画ニュース(2022年6月13日配信) 5:11

CO2とコンクリート 故きを温ねてカーボンニュートラル|Science Portal動画ニュース(2022年6月13日配信)

【PR】THE MAKING (ザ・メイキング)が帰ってきます(予告編) 1:01

【PR】THE MAKING (ザ・メイキング)が帰ってきます(予告編)

謎の鉱物ブリッジマナイト 隕石から探すマントルの鉱物と地球史|Science Portal動画ニュース(2022年5月30日配信) 5:11

謎の鉱物ブリッジマナイト 隕石から探すマントルの鉱物と地球史|Science Portal動画ニュース(2022年5月30日配信)

表皮水疱症 先端医学研究と患者たちの日々|Science Portal動画ニュース(2022年5月16日配信) 5:11

表皮水疱症 先端医学研究と患者たちの日々|Science Portal動画ニュース(2022年5月16日配信)

地球の記憶 水月湖年縞 時間の「目盛り」が語る古気候と人類史|Science Portal動画ニュース(2022年5月2日配信) 5:11

地球の記憶 水月湖年縞 時間の「目盛り」が語る古気候と人類史|Science Portal動画ニュース(2022年5月2日配信)

化学で探る宇宙の進化 観測と実験で星間分子にせまる|Science Portal動画ニュース(2021年11月8日配信) 5:10

化学で探る宇宙の進化 観測と実験で星間分子にせまる|Science Portal動画ニュース(2021年11月8日配信)

テクノロジー×福祉 視線入力ゲームで重度障がい児の可能性を広げる|Science Portal動画ニュース(2021年10月25日配信) 5:10

テクノロジー×福祉 視線入力ゲームで重度障がい児の可能性を広げる|Science Portal動画ニュース(2021年10月25日配信)

輝ける結晶研究 信大クリスタルとヒメダイヤ|Science Portal動画ニュース(2021年10月11日配信) 5:10

輝ける結晶研究 信大クリスタルとヒメダイヤ|Science Portal動画ニュース(2021年10月11日配信)

結晶の誕生 初めて観察された析出の瞬間|Science Portal動画ニュース(2021年9月27日配信) 5:10

結晶の誕生 初めて観察された析出の瞬間|Science Portal動画ニュース(2021年9月27日配信)

鳥たちの言葉は種を越える シジュウカラの鳴き声コミュニケーション|Science Portal動画ニュース(2021年9月13日配信) 5:10

鳥たちの言葉は種を越える シジュウカラの鳴き声コミュニケーション|Science Portal動画ニュース(2021年9月13日配信)

光ピン実用化へ アカデミア発の次世代光インターコネクション|Science Portal動画ニュース(2021年8月30日配信) 5:11

光ピン実用化へ アカデミア発の次世代光インターコネクション|Science Portal動画ニュース(2021年8月30日配信)

中分子創薬 情報科学との融合で目指す実用化|Science Portal動画ニュース(2021年8月16日配信) 5:10

中分子創薬 情報科学との融合で目指す実用化|Science Portal動画ニュース(2021年8月16日配信)

おいしさの扉 (7)食の惑星~世界とつながる食環境~【後編】和食~世界に認められた日本の味 10:35

おいしさの扉 (7)食の惑星~世界とつながる食環境~【後編】和食~世界に認められた日本の味

[ScienceNews2017]超スマート社会 未来を開くSociety 5.0(2017年5月24日配信) 5:00

[ScienceNews2017]超スマート社会 未来を開くSociety 5.0(2017年5月24日配信)

おいしさの扉 (7)食の惑星~世界とつながる食環境~【中編】主食としての穀物~食の国民性~ 10:40

おいしさの扉 (7)食の惑星~世界とつながる食環境~【中編】主食としての穀物~食の国民性~

おいしさの扉 (7)食の惑星~世界とつながる食環境~【前編】グローバル時代の冷凍技術 7:47

おいしさの扉 (7)食の惑星~世界とつながる食環境~【前編】グローバル時代の冷凍技術

全国こども科学映像祭受賞作品 (103)H28年度第15回審査委員会特別賞『海の掃除機 アサリの力 PART7』 8:30

全国こども科学映像祭受賞作品 (103)H28年度第15回審査委員会特別賞『海の掃除機 アサリの力 PART7』

全国こども科学映像祭受賞作品 (102)H28年度第15回審査委員会特別賞『光るキノコはなぜ光る?~パートⅡ~』 8:57

全国こども科学映像祭受賞作品 (102)H28年度第15回審査委員会特別賞『光るキノコはなぜ光る?~パートⅡ~』

全国こども科学映像祭受賞作品 (101)H28年度第15回佳作中学生部門『検証 セウォル号の転覆-安全な船旅を願って-』 8:51

全国こども科学映像祭受賞作品 (101)H28年度第15回佳作中学生部門『検証 セウォル号の転覆-安全な船旅を願って-』

全国こども科学映像祭受賞作品 (100)H28年度第15回佳作中学生部門『すごいぞ!100m以上飛ぶバッタのひみつ!パートⅣ』 8:12

全国こども科学映像祭受賞作品 (100)H28年度第15回佳作中学生部門『すごいぞ!100m以上飛ぶバッタのひみつ!パートⅣ』

全国こども科学映像祭受賞作品 (99)H28年度第15回佳作小学生部門『世界最強のクマムシ』 9:55

全国こども科学映像祭受賞作品 (99)H28年度第15回佳作小学生部門『世界最強のクマムシ』

全国こども科学映像祭受賞作品 (98)H28年度第15回佳作小学生部門『ハイビスカス』 7:05

全国こども科学映像祭受賞作品 (98)H28年度第15回佳作小学生部門『ハイビスカス』

全国こども科学映像祭受賞作品 (97)H28年度第15回優秀作品賞中学生部門『太井川のホタルを増やす方法』 9:59

全国こども科学映像祭受賞作品 (97)H28年度第15回優秀作品賞中学生部門『太井川のホタルを増やす方法』

全国こども科学映像祭受賞作品 (96)H28年度第15回優秀作品賞中学生部門『すごいぞ!菌の力~身近な菌を使って川をきれいにする~』 10:01

全国こども科学映像祭受賞作品 (96)H28年度第15回優秀作品賞中学生部門『すごいぞ!菌の力~身近な菌を使って川をきれいにする~』

Science Portal動画ニュース

光で開くSociety 5.0 IOWN構想と光電融合|Science Portal動画ニュース(2025年5月9日配信) 5:06

光で開くSociety 5.0 IOWN構想と光電融合|Science Portal動画ニュース(2025年5月9日配信)

2641 回視聴 - 5 日前

環境保全型農業 未来に続く土づくり|Science Portal動画ニュース(2025年5月2日配信) 5:06

環境保全型農業 未来に続く土づくり|Science Portal動画ニュース(2025年5月2日配信)

2115 回視聴 - 12 日前

スマホで撮って「ことば」を学ぶ|Science Portal動画ニュース(2025年4月25日配信) 5:05

スマホで撮って「ことば」を学ぶ|Science Portal動画ニュース(2025年4月25日配信)

1562 回視聴 - 2 週間前

読めて学べるUDフォント開発|Science Portal動画ニュース(2025年4月18日配信) 5:05

読めて学べるUDフォント開発|Science Portal動画ニュース(2025年4月18日配信)

3674 回視聴 - 3 週間前

科学の力で地元の海を守る|Science Portal動画ニュース(2025年4月11日配信) 5:05

科学の力で地元の海を守る|Science Portal動画ニュース(2025年4月11日配信)

1974 回視聴 - 1 か月前

ゴミから生まれた炭素資源化技術|Science Portal動画ニュース(2025年4月4日配信) 5:06

ゴミから生まれた炭素資源化技術|Science Portal動画ニュース(2025年4月4日配信)

3638 回視聴 - 1 か月前

環境DNA解析と水中ドローンが解き明かす サンゴ礁の生態系|Science Portal動画ニュース(2024年11月15日配信) 5:05

環境DNA解析と水中ドローンが解き明かす サンゴ礁の生態系|Science Portal動画ニュース(2024年11月15日配信)

4353 回視聴 - 5 か月前

臓器を透明に 組織透明化試薬による3D診断技術|Science Portal動画ニュース(2024年11月1日配信) 5:05

臓器を透明に 組織透明化試薬による3D診断技術|Science Portal動画ニュース(2024年11月1日配信)

5891 回視聴 - 6 か月前

メタバースと学び 仮想現実空間が教育を変える|Science Portal動画ニュース(2024年10月23日配信) 5:05

メタバースと学び 仮想現実空間が教育を変える|Science Portal動画ニュース(2024年10月23日配信)

5095 回視聴 - 6 か月前

AI時代の創作の世界 人の感性を支援するデジタル技術|Science Portal動画ニュース(2024年10月3日配信) 5:05

AI時代の創作の世界 人の感性を支援するデジタル技術|Science Portal動画ニュース(2024年10月3日配信)

5002 回視聴 - 7 か月前

広がる昆虫食 科学×伝統でめざす未来の食卓|Science Portal動画ニュース(2024年9月20日配信) 5:05

広がる昆虫食 科学×伝統でめざす未来の食卓|Science Portal動画ニュース(2024年9月20日配信)

4879 回視聴 - 7 か月前

野生のクマを追う 研究者たちが語るヒグマ・ツキノワグマの姿|Science Portal動画ニュース(2024年9月6日配信) 5:05

野生のクマを追う 研究者たちが語るヒグマ・ツキノワグマの姿|Science Portal動画ニュース(2024年9月6日配信)

2.7万 回視聴 - 8 か月前