Loading...

39万 回視聴 ・ 1728いいね ・ 2023/09/15

実は天才かも?頭がいいことを示す特徴5選

こんにちは!中学受験専門塾伸学会代表の菊池です^^

この動画では、頭が良い人たちに共通する意外な特徴についてお話ししています。
子育てをしていると、我が子の様子を見て「この子大丈夫かな?」と心配になってしまうことが多いと思いますが、もしかしたらそれは逆に頭が良い人の特徴かもしれませんよ。
少しでも心配を手放して、気楽に前向きに子育てを楽しんでいただければと思います。

関連動画
・成績が伸びるかどうかは小4までで決まる⁉その理由を塾講師歴20年のプロが徹底解説!
   • 【中学受験】成績が伸びるかどうかは小4までで決まる⁉その理由を塾講師歴20...  

☆最新刊!!☆
■Amazonで「学生の勉強法」ジャンル1位を獲得!
小学生の勉強は習慣が9割
ご購入はこちら→amzn.to/3rKbtZ5

【中学受験ナビ/マイナビ】
親子のノリノリ試行錯誤で、子供は伸びる
月二本連載中!
katekyo.mynavi.jp/juken/rensai/oyako-norinori

■「子供の成績が飛躍する子育ての秘訣」をLINEで配信!
今ならLINE登録者特典として、伸学会の有料保護者セミナー「親ゼミ」の資料を無料でプレゼント!
・第24回「子供の脳が育つしつけ」
親が叱ったり怒鳴ったりしなくても、自発的に考えて行動できる子どもに育つために
【親がやるべきしつけ、やってはいけないしつけ】について学ぶことができます。
登録はこちらから→landing.lineml.jp/r/1656204821-kQQWq0p0?lp=eMsu6x

◇伸学会で働く仲間を募集しています!
興味がありましたらこちらの採用ページをご確認ください^^
en-gage.net/singakukai_saiyo/

■オンラインサロンやってます。
毎月勉強会や相談会イベントを開催しています
興味があったらこちらの紹介ページを見てくださいね。
peraichi.com/landing_pages/view/qkh93/

伸学会WEBサイト
www.singakukai.com/

公式Twitter
twitter.com/singakukai_info

個人のTwitter
twitter.com/kikuchihirotada

取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
info@singakukai.com


菊池プロフィール

算数オリンピック銀メダリストです。算数が得意です。

開成中学・高校・慶應義塾大学法学部法律学科卒業。

10年間ちょっとの塾講師歴を経て、
2014年に中学受験専門塾伸学会を自由が丘に開校し、
現在は目黒・中野を合わせた3教室に加えて、
オンライン指導も展開しています。

「自ら伸びる力を育てる」というコンセプトで
「ホームルーム」という独自の授業を実施し、
スケジューリングやPDCAといったセルフマネジメントの技術指導と、
成長するマインドセットのあり方を育てるコーチングしています。

これらは最新の教育心理学のエビデンスに基づいた指導で、
特に理系の父母から厚い支持をいただいています。

伸学会の指導理念と指導法はメルマガでも配信していて、
現在メルマガは約8000人の方に購読していただいています。

著書に
『「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法』
『「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法』
『子供が天才になる食事』
『「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ』
『小学生の勉強は習慣が9割』
の5冊があります。

中学受験をきっかけに子どもが成長し、
また、一緒に困難を乗り越えることで親子の絆が深まるといいですね。

そのお手伝いをこのYoutubeチャンネルを通じてしていきたいと思っています。

ーーーーーーーーー
動画を見て役に立つと思ったら
高評価&チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーー
■チャンネル登録はこちら→bit.ly/2JmrspZ

■賢く育てる秘訣をメルマガでも無料で配信中!
今なら伸学会の有料保護者セミナー「親ゼミ」の資料を無料でプレゼント!
・第10回親ゼミ「記憶術 実践編」
・第13回親ゼミ「子どもの脳が伸びるしつけ」
登録はこちらから→www.singakukai.com/news/10585.html

■Amazonで「学生の勉強法」ジャンル1位を獲得!
小学生の勉強は習慣が9割
ご購入はこちら→amzn.to/3rKbtZ5

■Amazonで「家庭教育」ジャンル1位を獲得!
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
ご購入はこちら→amzn.to/31SxpTD

■Amazonで「こどもの医学」ジャンル1位を獲得!
脳のパフォーマンスを最大限に引き出し成績をアップさせる食事法のまとめ
・詳しくはこちら
 →www.singakukai.com/column/13302.html
・Amazonでの購入はこちら
 →amzn.to/3lKDme3

■Amazonで「家庭教育」ジャンル1位を獲得!
「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法
ご購入はこちら→amzn.to/2wmmsh7
楽天ブックスはこちら→a.r10.to/hbQmol

■Amazonで「家庭教育」「学習指導」ジャンル1位を獲得!
「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法
ご購入はこちら→amzn.to/2Flhkef
楽天ブックスはこちら→a.r10.to/hb2KBk

参考文献
・Why night owls are more intelligent
www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S019…
・The relationship between intelligence and anxiety: an association with subcortical white matter metabolism
www.frontiersin.org/articles/10.3389/fnevo.2011.00…
・Country roads, take me home… to my friends: How intelligence, population density, and friendship affect modern happiness
bpspsychub.onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111…

#子育て #勉強法 #中学受験

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定