Loading...
アイコン

旅好きおいちゃん

チャンネル登録者数 2090人

242 回視聴 ・ 4いいね ・ 2025/04/07

[遠隔参拝]霧島神宮の原点!神話と火山が交差する神秘の地【霧島神宮古宮跡×天孫降臨の聖地】

[遠隔参拝]天孫ニニギノミコトが地上に降り立った“天孫降臨”の伝承地で、神代から人代へと神話が展開する、壮大な物語の転換点とも言える聖地霧島神宮古宮跡。

神話と火山が交差する、霧島神宮の原点へ。

鹿児島県・高千穂河原にある「霧島神宮古宮跡」は、かつて霧島神宮が祀られていた聖なる場所。
天孫降臨の舞台・高千穂峰のすぐそばにあり、ここはまさに天孫ニニギノミコトが最初に祀られた場所とも言われています。

788年、御鉢火山の噴火で社殿が焼失。その後、1235年の再びの噴火を経て、現在の場所へと霧島神宮は遷座しました。
まるで神話の続きを見るような風景が、今もこの場所に残されています。

また、ニニギとコノハナサクヤビメの三子(ホデリ・ホスセリ・ホオリ)をこの地で出産したという伝承もあり、古代ロマンあふれる地として多くの人を魅了しています。

美しい自然と神秘の歴史をぜひご覧ください。

#九州旅行
#九州観光
#鹿児島
#霧島神宮
#神社巡り
#オンライン参拝
#遠隔参拝
#天孫降臨
#伝説
#パワースポット神社

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定