
yryrakarin 高速道路・車載動画
チャンネル登録者数 6360人
4.8万 回視聴 ・ 178いいね ・ 2022/05/20
東海北陸自動車道 一宮稲沢北IC~小矢部砺波JCT 2022.05.10
東海北陸自動車道 下り 一宮稲沢北IC~小矢部砺波JCT 185km
愛知県一宮市~富山県小矢部市・砺波市
経由都道府県: 愛知県、岐阜県、富山県
全線でトンネルが56本あり、特に後半部分は連続して非常に険しい場所を通っています。
起点~飛驒清見IC(全線の約2/3)は4車線ですが、飛驒清見IC以北は暫定2車線で、10km超の飛驒トンネルが存在するなど、難所と言える場所が多いです。この区間は、高速道路としてお世辞にも走りやすいとは言えず、晴天であっても運転には細心の注意が必要です。
冬季は積雪も多いので、安全性の観点から交通量を無視してでも全線4車線にする価値があります。
一応4車線化優先整備区間にはなっていますが、地形や長大トンネルの多さから、整備には相当な時間がかかると考えられます。
0:00:00 西尾張中央道(愛知県道14号岐阜稲沢線)
0:00:19 [1] 一宮稲沢北IC
0:01:40 [1-1] 一宮西IC
0:06:33 [3] 一宮木曽川IC
0:08:18 愛知・岐阜県境
0:09:13 川島PA
0:10:35 [4] 岐阜各務原IC
0:13:20 1/56 権現山トンネル(1,430m)
0:15:50 2/56 各務原トンネル(3,015m)
0:19:39 [5] 関IC
0:22:30 3/56 向山トンネル(375m)
0:22:51 長良川SA
0:23:28 [5-1] 美濃関JCT ↖東海環状自動車道
0:24:28 [6] 美濃IC
0:25:28 4/56 美濃トンネル(500m)
0:27:56 5/56 古城山トンネル(1,510m)
0:30:33 6/56 立花トンネル(430m)
0:31:09 7/56 鶴形山トンネル(1,290m)
0:32:16 8/56 上河和トンネル(220m)
0:32:52 9/56 母野トンネル(620m)
0:33:39 10/56 黒地トンネル(510m)
0:34:33 11/56 勝原トンネル(980m)
0:35:36 12/56 大矢南トンネル(340m)
0:36:30 13/56 大矢北トンネル(950m)
0:38:06 14/56 苅安トンネル(280m)
0:38:26 [7] 美並IC
0:39:31 瓢ヶ岳PA
0:40:22 15/56 山田トンネル(460m)
0:40:54 16/56 深戸トンネル(830m)
0:41:47 17/56 貝付トンネル(330m)
0:42:14 18/56 赤谷トンネル(640m)
0:43:09 19/56 西乙原トンネル(740m)
0:43:54 20/56 寺本トンネル(540m)
0:44:29 21/56 雛成第1トンネル(520m)
0:44:54 22/56 雛成第2トンネル(180m)
0:45:09 23/56 亀尾島トンネル(820m)
0:46:10 [8] 郡上八幡IC
0:48:15 24/56 小瀬子トンネル(670m)
0:49:05 25/56 大瀬子トンネル(520m)
0:49:46 26/56 神路トンネル(670m)
0:50:41 [9] ぎふ大和IC/PA
0:52:36 27/56 平山トンネル(1,410m)
0:58:28 [10] 白鳥IC ↖中部縦貫自動車道 福井方面
1:00:27 28/56 白鳥トンネル(540m)
1:01:47 29/56 高鷲トンネル(1,680m)
1:04:19 [11] 高鷲IC
1:06:10 30/56 エボシ山トンネル(240m)
1:08:10 31/56 上野第1トンネル(530m)
1:08:39 32/56 上野第2トンネル(530m)
1:09:59 [11-1] ひるがの高原SA/SIC
1:14:46 [12] 荘川IC
1:16:03 33/56 荘川トンネル(1,070m)
1:17:38 34/56 三尾河トンネル(890m)
1:18:31 35/56 スゲ畑トンネル(110m)
1:18:45 36/56 軽岡トンネル(2,750m)
1:22:44 松ノ木峠PA
1:24:52 37/56 古屋トンネル(600m)
1:26:25 38/56 上小鳥トンネル(710m)
1:28:04 [13] 飛驒清見IC ↖中部縦貫自動車道 高山方面
1:30:02 39/56 二本木トンネル(1,300m)
1:31:09 40/56 池本トンネル(1,770m)
1:32:38 41/56 ミボロトンネル(160m)
1:33:18 42/56 東俣トンネル(550m)
1:33:51 43/56 江黒トンネル(1,430m)
1:35:06 44/56 舟原トンネル(1,120m)
1:36:03 45/56 いら谷トンネル(1,530m)
1:37:17 46/56 保トンネル(1,560m)
1:38:23 飛驒河合PA
1:38:41 47/56 飛驒トンネル(10,710m)
1:47:04 48/56 大牧トンネル(580m)
1:47:33 [14] 白川郷IC
1:48:46 飛驒白川PA
1:49:49 49/56 下田トンネル(1,200m)
1:50:57 50/56 有家ヶ原トンネル(1,780m)
1:52:35 51/56 椿原トンネル(2,680m)
1:54:40 52/56 小白川トンネル(520m)
1:55:08 岐阜・富山県境
1:55:19 53/56 楮成出トンネル(1,960m)
1:57:07 54/56 真木トンネル(1,610m)
1:59:15 [15] 五箇山IC
2:00:30 55/56 袴腰トンネル(5,900m)
2:05:07 56/56 城端トンネル(3,200m)
2:08:58 城端SA
2:11:38 [16] 福光IC
2:17:44 [17] 南砺SIC
2:20:16 [北陸 19] 小矢部南砺JCT ↖北陸自動車道
↓能越自動車道↓
2:21:29 小矢部東本線料金所
トンネルのみ
0:13:20 1/56 権現山トンネル(1,430m)
0:15:50 2/56 各務原トンネル(3,015m)
0:22:30 3/56 向山トンネル(375m)
0:25:28 4/56 美濃トンネル(500m)
0:27:56 5/56 古城山トンネル(1,510m)
0:30:33 6/56 立花トンネル(430m)
0:31:09 7/56 鶴形山トンネル(1,290m)
0:32:16 8/56 上河和トンネル(220m)
0:32:52 9/56 母野トンネル(620m)
0:33:39 10/56 黒地トンネル(510m)
0:34:33 11/56 勝原トンネル(980m)
0:35:36 12/56 大矢南トンネル(340m)
0:36:30 13/56 大矢北トンネル(950m)
0:38:06 14/56 苅安トンネル(280m)
0:40:22 15/56 山田トンネル(460m)
0:40:54 16/56 深戸トンネル(830m)
0:41:47 17/56 海付トンネル(330m)
0:42:14 18/56 赤谷トンネル(640m)
0:43:09 19/56 西乙原トンネル(740m)
0:43:54 20/56 寺本トンネル(540m)
0:44:29 21/56 雛成第1トンネル(520m)
0:44:54 22/56 雛成第2トンネル(180m)
0:45:09 23/56 亀尾島トンネル(820m)
0:48:15 24/56 小瀬子トンネル(670m)
0:49:05 25/56 大瀬子トンネル(520m)
0:49:46 26/56 神路トンネル(670m)
0:52:36 27/56 平山トンネル(1,410m)
1:00:27 28/56 白鳥トンネル(540m)
1:01:47 29/56 高鷲トンネル(1,680m)
1:06:10 30/56 エボシ山トンネル(240m)
1:08:10 31/56 上野第1トンネル(530m)
1:08:39 32/56 上野第2トンネル(530m)
1:16:03 33/56 荘川トンネル(1,070m)
1:17:38 34/56 三尾河トンネル(890m)
1:18:31 35/56 スゲ畑トンネル(110m)
1:18:45 36/56 軽岡トンネル(2,750m)
1:24:52 37/56 古屋トンネル(600m)
1:26:25 38/56 上小鳥トンネル(710m)
1:30:02 39/56 二本木トンネル(1,300m)
1:31:09 40/56 池本トンネル(1,770m)
1:32:38 41/56 ミボロトンネル(160m)
1:33:18 42/56 東俣トンネル(550m)
1:33:51 43/56 江黒トンネル(1,430m)
1:35:06 44/56 舟原トンネル(1,120m)
1:36:03 45/56 いら谷トンネル(1,530m)
1:37:17 46/56 保トンネル(1,560m)
1:38:41 47/56 飛驒トンネル(10,710m)
1:47:04 48/56 大牧トンネル(580m)
1:49:49 49/56 下田トンネル(1,200m)
1:50:57 50/56 有家ヶ原トンネル(1,780m)
1:52:35 51/56 椿原トンネル(2,680m)
1:54:40 52/56 小白川トンネル(520m)
1:55:19 53/56 楮成出トンネル(1,960m)
1:57:07 54/56 真木トンネル(1,610m)
2:00:30 55/56 袴腰トンネル(5,900m)
2:05:07 56/56 城端トンネル(3,200m)
コメントを取得中...