Loading...
アイコン

野球の記録 Baseball Records

チャンネル登録者数 310人

10万 回視聴 ・ 594いいね ・ 2025/03/21

各年のOPS王は誰だ?

2000年以降の両リーグOPSの上位3人を紹介
OPSで並べると、やっぱり良い打者が揃ってますね。
その中に、へ~と思われる選手も出てきます。

OPSは出塁率と長打率を足した数字です。
出塁率は、打者が打席に立った際にどれだけの割合で出塁したかを示す指標です。
出塁率は安打数、四球数+死球数、犠打数などをベースに求めます。
犠打(バント)は分母に含まれません。
犠飛(犠牲フライ)は分母に含まれますが、出塁にはカウントされません。
出塁率=(安打数+四球数+死球数)/(打数+四球数+死球数+犠飛数)

長打率は打者が1打数あたりに獲得する塁打数の平均を示す指標です。
長打率=塁打数/打数
塁打数は下記になります。
単打 (シングルヒット) = 1
二塁打 (ダブル) = 2
三塁打 (トリプル) = 3
本 (ホームラン) = 4


このチャンネルでは、様々な側面から野球の記録を紹介していきます。
チャンネル登録をお待ちしております。

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定