
野球の記録 Baseball Records
チャンネル登録者数 310人
10万 回視聴 ・ 594いいね ・ 2025/03/21
各年のOPS王は誰だ?
2000年以降の両リーグOPSの上位3人を紹介
OPSで並べると、やっぱり良い打者が揃ってますね。
その中に、へ~と思われる選手も出てきます。
OPSは出塁率と長打率を足した数字です。
出塁率は、打者が打席に立った際にどれだけの割合で出塁したかを示す指標です。
出塁率は安打数、四球数+死球数、犠打数などをベースに求めます。
犠打(バント)は分母に含まれません。
犠飛(犠牲フライ)は分母に含まれますが、出塁にはカウントされません。
出塁率=(安打数+四球数+死球数)/(打数+四球数+死球数+犠飛数)
長打率は打者が1打数あたりに獲得する塁打数の平均を示す指標です。
長打率=塁打数/打数
塁打数は下記になります。
単打 (シングルヒット) = 1
二塁打 (ダブル) = 2
三塁打 (トリプル) = 3
本 (ホームラン) = 4
このチャンネルでは、様々な側面から野球の記録を紹介していきます。
チャンネル登録をお待ちしております。
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

PLより厳しい!?消えたドラ1級の逸材!?思い出すだけで手が震える亜細亜大学の伝説を赤星憲広さんが語る!【駒沢時代の新井貴浩監督はイップスだった!? ドローンで撮りたい珍練習!?】【③/5】
303万 回視聴

松坂世代No. 1の最強打者はなぜ消えた?原因は甲子園の悲劇!?元PL学園・上重聡さんが語る松坂世代のライバル達【上重だけが知る松坂大輔の素顔】【新垣・杉内・村田…全員エゲツない】【①/3】
186万 回視聴
コメントを取得中...