
マナビジネス【コンサル仕事術】
チャンネル登録者数 9.04万人
2.5万 回視聴 ・ 428いいね ・ 2024/12/21
【思考法】なぜイシューから始めないといけないのか?論点思考のコツ【問題解決のコツ】
■マナビジネスの本『なぜ、あなたの指示は伝わらないのか?』Amazon購入はこちら👇
www.amazon.co.jp/dp/4866215038
皆様からのチャンネル登録がモチベーションになってます。『面白そうなチャンネル見つけた!』と思ったらチャンネル登録頂けると嬉しいです🙇♂️
youtube.com/c/manabusiness?sub_confirmation=1
■こちらの動画も併せてどうぞ
• 【論点思考実践編】イシューからはじめよが難しいと思っている方向け論点・イシューの出し...
• 【論点思考】問題解決に役立つ論点の見つけ方
■マナビジネスの本1冊目『3秒で伝える』Amazon購入はこちら👇
www.amazon.co.jp/dp/4594096158
■マナビジネスチャンネル登録はこちら
youtube.com/c/manabusiness?sub_confirmation=1
■X(Twitter)のフォローもお願いします!
twitter.com/manabi_business
■動画チャプター
00:00 オープニング
00:57 イシューとは何か?
03:31 なぜイシューから始めないといけないのか?
04:58 イシューを見つけるためのヒント
08:37 まとめ・エンディング
#チャンネル登録頂いた皆様に感謝です#これからもお役に立てる動画の提供目指してまいります#マナビジネス
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【マッキンゼーの思考法を実際のビジネスでどう使うか①】仕事が10倍早くなる「イシューの定め方」/イシューとはカギとなる問い/会議の生産性が見違える/ヒカルさんとのコラボを例に解説【ロコンド田中CEO】
23万 回視聴

【ビジネスパーソンが持つべきPR思考】“顧客思考”=“顧客の考え”ではない/PRと広告は融合する/ビジネスにおけるコンセプト思考法/「アピール」と「PR」の違い/顧客の「Why」を言語化できるか
14万 回視聴

【『イシューからはじめよ』データサイエンティストの生き方の授業】若手と仕事する理由/大きすぎる問題は忘れろ/無人島で生きられるように育てられた/やりたいことより食べること/安宅和人×糸井重里
17万 回視聴

異端の戦略コンサル「新・思考法」/ロジカルとデータの限界/ラテラル思考は3rdドア的なズルい思考法/ニーズではなく「移ろい」と「起点」を把握せよ/会議の「アメトーク化」/AIでなくなる仕事【山本大平】
5.1万 回視聴
コメントを取得中...