
Devoutaman515
チャンネル登録者数 2230人
2.2万 回視聴 ・ 45いいね ・ 2014/05/05
ゲルマニウムラジオでスピーカーを鳴らす
ホームページ taman80.web.fc2.com/index.html
ゲルマニウムラジオでスピーカーを鳴らす(2)
• ゲルマニウムラジオでスピーカーを鳴らす(2)
ゲルマニウムラジオでスピーカーを鳴らす(3)
• ゲルマニウムラジオでスピーカーを鳴らす(3)
図書館で『ゲルマラジオ製作徹底ガイド』という本を借りてゲルマニウムラジオでスピーカーを鳴らそうと挑戦してみた。
回路図はごく普通の物ですが、壊れたCD.MDプレイヤーの電源部分からトランス100V:9V(実測値)を取り外して使いました。
1次側直流抵抗値は29Ω、2次側は0.67Ω(デジタルテスターで計測)
後日 別のトランス100V:17V(実測値、中間タップあり),1次側直流抵抗値は110Ω、2次側は2.2Ω(中間タップ)に替えると音量が少しuPした。
スピーカーに耳を当てると小さい音でちゃんと聞こえました。
100円ステレオイヤホン8Ω(ダイソー)も十分な音量でOKでした。
1、000円位の上等(?)ステレオイヤホン(Sony)で聴いてみると低音がしっかり出てもう最高ね!
自宅から送信所までの距離は9.7km
アンテナは2階屋上に地上高10m、長さ8mでエナメル線を使い、
アースーは2階の窓から3mのエナメル線をぶら下げています。
初挑戦でうまく聞こえました。
もっと大きく鳴らしたい・・・
その為には、
アンテナとアースをもっとしっかりした物に替え、
スピーカーも高能率にしてOPトランスも専用の製品を使えば、更に大きな音が出るかなぁ?
楽しみやっさぁ~!
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...