
なかのミクマク経済学&一般知能SPI
チャンネル登録者数 6920人
383 回視聴 ・ 6いいね ・ 2025/03/28
令和6年 国家一般職(大卒程度) No.6~No.10 (マクロ経済学 全5問)
令和6年、国家一般職(大卒程度)のマクロ経済学についての解説動画です。受験を控えている方、基本的知識を確認したい方、力試しをしてみたい方、などなど、いろいろな方に使っていいただけるのではと思って作ってみました。
問題内容と詳しい理論解説のアドレスは以下の通りです。
No.6:消費税が含まれている場合の政府支出乗数
• マクロ2[均衡GDP決定理論・乗数理論]
No.7:総需要曲線の導出
• AD-AS① AD(総需要)曲線マクロ8章1節
No.8:コンソル債(永久債券)の価格
• 投資理論諸説[資本の限界効率理論、加速度原理、ストック調整原理、トービンのq、ジョル...
No.9:ハイパワードマネーとマネーサプライ
• 中央銀行と金融政策 貨幣市場・LM曲線分析その② マクロ4章2節
No.10:短期のフィリップス曲線におけるインフレ率
• マクロ9[フィリップス曲線]
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
/ @nakanomicmac
▼kindle本も出版しています!
www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E5%9F…
▼Twitterはこちら
mobile.twitter.com/nakanomicmac
▼BGM・夕焼けモンスターさんの「家へ帰ろう」はこちら
dova-s.jp/bgm/play9748.html
#ミクロ経済学
#マクロ経済学
#公務員試験
#国家一般職
#地方上級
#東京特別区
#国税専門官
#財務専門官
#中小企業診断士
#裁判所事務官
#国家総合職
#証券アナリスト
#不動産鑑定士
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【外免切替の実態】“簡単すぎる”試験?制度の抜け穴 ホテル住所・観光ビザでも取得可能な日本の運転免許 受験者「1時間の勉強で満点」 逆走・ひき逃げの背後に緩い「外免切替」制度〈カンテレNEWS〉
1万 回視聴

トランプに詰められプーチン半泣き!硬直・顔面蒼白…ペスコフも動揺!“勝てる会談”のはずが戦意喪失、和平合意はゼロ!アメリカはロシアとの対話を“打ち切り”か──兵器供与と再会合の動きでロシアは崩壊寸前!
32万 回視聴
コメントを取得中...