
ほわクラフト-HowaCraft-
チャンネル登録者数 2.38万人
2.6万 回視聴 ・ 491いいね ・ 2024/04/21
【マイクラ】おしゃれで拠点に馴染む!壊れにくい全自動骨粉製造機の作り方【Java版1.20~1.21.5以降】
00:00 オープニング
00:46 作成スペース紹介の前に
01:40 1チャンク内に作成する理由
03:01 作成スペースと材料紹介
03:52 ①建物の骨組み作成
05:44 ②回路の土台作成
06:49 ③骨粉を回収する場所
08:03 ④水流と骨粉を発射する回路
08:52 ⑤施設のメイン動作回路 前半
10:43 ⑥施設のメイン動作回路 後半
13:05 ⑦2階の回路作成 前半
15:59 ⑧2階の回路作成 後半
18:47 ⑨屋根の作成と使い方 前半
20:50 ⑩屋根の作成と使い方 後半
22:40 ⑪メンテナンス方法と使用上の注意
24:09 ⑫拡張方法~エンディング
今回はマインクラフトの拠点をおしゃれに装飾し効率的に資材を確保するための壊れにくい全自動骨粉製造機の作り方をご紹介します。この装置は効率的でありながらもおしゃれで拠点の雰囲気によく馴染みます。
この装置は骨粉の自動製造を可能にし拡張性があります。手軽に材料を集め、大量の骨粉を生産することができ放置しておくだけで自動的に骨粉を回収できます。
制作に必要な材料は簡単に入手でき、効率的な設計により、無限の骨粉を生産することが可能です。さらにこの装置はマインクラフトのJava版1.20以降での使用に最適化されています。
この動画では、詳細な作り方や設置方法をわかりやすく解説しています。
さらに詳しい情報や作り方を知りたい方は、動画をチェックしてみてください。マインクラフトの世界をより楽しく、効率的にプレイするためのヒントが満載です。
Java版だからこそできるカメラMOD(ReplayMOD)を使ったわかりやすい解説を頑張っています
ぜひ皆さんも一緒に動画を参考に作っていきましょう!
🔴チャンネル登録がまだの方はこちら↓
bit.ly/3Fc4g7v
__________
🔽今回の装置に使用した材料の数
| 磨かれた安山岩 | 135
| ガラス | 133
| 石 | 122
| 石レンガ | 113
| ネザーレンガのハーフブロック | 76 |
| 鉄格子 | 71 |
| テラコッタ | 70 |
| レンガの階段 | 66 |
| 滑らかな石 | 65 |
| ネザーレンガ | 42 |
| レッドストーンダスト | 42 |
| 安山岩 | 40 |
| 石のハーフブロック | 36 |
| 安山岩のハーフブロック | 28 |
| 深層岩レンガの塀 | 28 |
| 磨かれた玄武岩 | 28 |
| 磨かれた花崗岩 | 28 |
| ホッパー | 26 |
| クォーツの柱 | 24 |
| レンガの塀 | 24 |
| 花崗岩 | 21 |
| アカシアのトラップドア | 18 |
| レンガ | 18 |
| 錆止めされた風化した切り込み入りの銅 | 18 |
| オブザーバー | 17 |
| はしご | 15 |
| レッドストーンリピーター | 12 |
| 磨かれた深層岩の階段 | 12 |
| ピストン | 10 |
| 苔ブロック | 10 |
| トウヒのトラップドア | 8 |
| トウヒの看板 | 8 |
| ランタン | 8 |
| 花崗岩 | 8 |
| コンポスター | 6 |
| ディスペンサー | 6 |
| 磨かれた花崗岩の階段 | 6 |
| 粘着ピストン | 6 |
| 閃緑岩 | 6 |
| チェスト | 5 |
| レッドストーントーチ | 4 |
| 模様入りの石レンガ | 4 |
| 石のボタン | 4 |
| 飾り壺 | 4 |
| ドロッパー | 2 |
| レッドストーンコンパレーター | 2 |
| レッドストーンブロック | 2 |
| 大釜 | 2 |
| 溶岩入りバケツ | 2 |
| 焚き火 | 2 |
| 磨かれた安山岩のハーフブロック | 2 |
| アカシアのドア | 1 |
| レッドストーンランプ | 1 |
| レバー | 1 |
| 作業台 | 1 |
水バケツ4つ 溶岩バケツ2つ 骨粉最低64個 仮ブロック足場ブロック 適量
🔹他のおすすめ動画のURL
🔹マイクラ装置の再生リスト
回路と施設:動物編(ウシやニワトリ等)
• 回路と施設:動物編
回路と施設:農作物編(ジャガイモサトウキビ等)
• 回路と施設:農作物系
回路と施設:トラップ編(ゴーレムトラップや天空トラップ等)
• 回路と施設:トラップ編
回路と施設:鉄道編(線路の分岐や駅の作り方)
• 回路と施設:鉄道系
回路と施設:村人編(村人を活用した施設)
• 回路と施設:村人編
回路と施設:資材編(木材や石などを集める装置)
• 回路と施設:資材編
攻略と解説(マイクラ内のテクニックなどを解説)
• 攻略と解説
__________
🔵SNS
__________
🔽Instagram📷 (影Modを入れた建築の写真など)
www.instagram.com/howawa_mai/?hl=ja
気軽にフォローしてください!
__________
🔵使用ソフト
__________
✅Fimora Ⅹ
bit.ly/2X0qvMZ
✅Softalk
w.atwiki.jp/softalk/
__________
🔵使用BGM
__________
✅BGM:トーマス大森音楽工房
youtube.com/c/FreeMusicThomasOomori
(動画のBGMとして使用させていただいてます。ありがとうございます!)
✅効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
#材料の数を動画の概要欄に載せてますチェックしてみてね
コメントを取得中...