Loading...
アイコン

オンラインHACCP教室

チャンネル登録者数 2930人

738 回視聴 ・ 14いいね ・ 2021/07/05

【工場、給食施設とHACCP】HACCPの実施状況を確認された場合の対処法(小規模向け)/オンラインHACCP教室

「HACCPの実施状況どうですか?」と取引先から聞かれたときにどのように答えますか?
 現場に確認しても、不安そうな感じで書類を出されるだけで、これでいいのかどうか、会社の中の誰も自信を持って答えられないことがほとんどです。
 そんな場合に、あなたがやらなければいけないことを3つのステップで、県の食品衛生協会の専務理事が説明します。

▼制作秘話と裏話
「『HACCPやっている?』と聞かれたんですけどどうしたらいいですか?」と不安な表情で相談される方がたくさんいらっしゃいます。また、「しばらくは大丈夫って聞いてたんだけど、やっぱり書類出してと言われて困っているんだけど・・」と記録が進んでいなくて困っていらっしゃる方も多いです。その場合に、ちゃんとした根拠で進捗状況を説明できるようになりましょう。
その他のチェックリスト等は、下記のメルマガに登録して、直接返信いただければメールでお送りします。

厚労省のチェックリストはこちら
www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shok…



▼詳しい書類やお得なクーポンはこちら
HACCPに関する講座や最新情報、お得なクーポンは下記のページよりメルマガにご登録ください。
online-fhlabo.com/lp/haccplp2/

まだチャンネル登録をしていない方はこちらから登録お願いします。
   / @haccp  

▼過去の動画のリンク
【HACCPって何をしたらいい?】HACCP義務化の疑問点を徹底解説/オンラインHACCP教室
   • 【HACCPって何をしたらいい?】HACCP義務化の疑問点を徹底解説/オン...  

【飲食店のHACCP義務化?!】本当にみんなHACCPやってるの?何をやったらいいの?罰則はあるの?の疑問に答えます。/オンラインHACCP教室
   • 【飲食店のHACCP義務化?!】本当にみんなHACCPやってるの?何をやっ...  

【簡単にHACCP】HACCPを簡単に、勉強せずに、実施する方法/オンラインHACCP教室
   • 【簡単にHACCP】HACCPを簡単に、勉強せずに、実施する方法/オンライ...  

▼ハッシュタグ
#HACCP義務化
#取引先の要求
#工場
#給食
#具体的方法
#小規模
#簡単
#食品
#食中毒

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定