Loading...
アイコン

JA1BJT

チャンネル登録者数 6620人

1373 回視聴 ・ 20いいね ・ 2023/01/24

FT8移動運用 MacBook Air M1 実戦投入 7MHzから430MHz POTA Support Your Parks JA-1229 2023/1/22 アマチュア無線 VLOG 226

JA1BJT(CW初心者)です。2023年1月22日(日)MacBook Air M1 実戦投入
週末POTAのイベント Support Your Parks 開催中、一斉OA Dayのようなもの。
7MHz 40m FT8 から始めてみて、若干トラブったり、いきなり沢山呼ばれてしまったり。
なんとか安定運用できてから、他のアクティベーターさんを呼びに回ったりもしていました。

折角のテスト運用なので、バンドを変えて少しずつ。
ATU AH-705 & カーボン釣り竿アンテナの組み合わせで
40m 30m 20m 17m 15m 12m 10m 出来ました。
唯一 6mだけは交信できませんでしたが、HFで7バンド出来たのでOKです。

アンテナをV/Uに切り替えて、最後に2mと70cmでも交信でき、
この日は9バンドでFT8運用ができました。

CWはわずか1局のみ、7MHzでJJ1DQRさんを追いかけてP2Pで1交信だけでした。
この他、動画には収録していませんが、現地でたまたま通りかかったアマチュア無線家の方と430FMで1交信しています。

MacBook Air M1 13-inch 2020
M1搭載で最初に出たMacBook Airです。現行品。
発売時の価格は104800円だったと思います。
CPU 8 core / GPU 7 core / SSD 256GB \ RAM 8GB という最低スペック

2022年春に円安で価格改定され、現在134800円
再整備品だと106800円です。(価格差28000円)
それでも値上げ前からは+2000円アップですけども。

この動画はOSMO Action3での撮影です。

使用の無線機
IC-705 + AH-705(カーボン釣り竿)/ SRH770

FT8機材
MacBook Air M1 13-inch 2020

FT8アプリ
WSJT-X 2.6.1
RumlogNG Version Version 5.11.4 (566)
Grid Tracker V1.23 0110

参考リンク
A1 CLUB a1club.net/
(※)私もA1 CLUBの会員です。入会無料、年会費無料
JARL アマチュアコード www.jarl.org/amateur-code.htm
ARRL The Radio Amateur's Code www.arrl.org/amateur-code
(日本語訳されている方のリンク) jr2khb.web.fc2.com/lab/amateurcode.htm

私自身はまだまだCW初心者です。
出来る範囲で出来ることを少しずつチャレンジしています。
どうぞよろしくお願いします。

温かい目で見守っていただけると助かります。
事前の練習はそれなりにやっており、何も考えずに出て来ているわけではありません。
どうぞよろしくお願いします。

(お願い)
コメント欄は、他のCW初心者の方もご覧になれます。
多くの方が目にする場所だということをご理解いただきたく、よろしくお願いします。
CW人口は減少しつつあるなか、多くのCW初心者、興味のある方が、CW交信にチャレンジしていくことを同じCW初心者として心から願っております。

(注)JA1というコールサインですが、2003年に再指定で取得したものです。
CWは3級の免許が取れてから無線局免許状の変更で、2022年1月4日におりたばかりです。
CWもHF帯も超絶初心者ですので、そのあたりご了承願います。
昨年2021年9月に再開局して、そこからCWの符合を覚えて聞き取り練習を始めました。
リグのエレキー使用で、パドルは20WPMまで左右とも打てますが、受信が確実ではないので15WPMで現在CW交信に出ています。CW略語、Q符合、まだうろ覚えなものが多いです。
599BKでの交信をはじめたところで、ラバースタンプはこれからチャレンジです。
遠くから温かい目で見守っていただけると助かります。

使用音源サイト
FREE BGM DOVA-SYNDROME

使用音源
週末京都現実逃避 written by しゃろう
10℃ written by しゃろう

#アマチュア無線
#FT8
#Mac

【CW練習関連情報】
A1 CLUB a1club.net/ 会員登録は無料
LCWO lcwo.net/ 会員登録無料

アマチュア無線関係のアカウントとしてTwitterもやっています。
よかったらフォローしてくださいませ。
twitter.com/JA1BJT

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定