
宮永忠将のミリタリー放談
チャンネル登録者数 1.98万人
6269 回視聴 ・ 352いいね ・ 2023/12/16
【グレート・ホワイトフリート帰国編//太平洋戦争への道:006】1909年2月、グレート・ホワイトフリートが遂にアメリカに帰還!その歴史的意義を総括する。
軍事/歴史ライター宮永忠将の情報番組
ミリタリー・アーカイブ
番組の感想、ご意見などぜひコメント欄にお寄せください。またこの動画に限らず、皆さんの知りたいこと、興味関心があるものにフォーカスしながら、楽しい番組作りをしていきます。
関連動画
【マハンの『海上権力史論(前)/太平洋戦争への道:001】
• Video
【マハンの『海上権力史論(後)アメリカ編/太平洋戦争への道:002】
• Video
【グレート・ホワイトフリート南米周航編/太平洋戦争への道:003】
• 【グレート・ホワイトフリート南米周航編/太平洋戦争への道:003】1907年冬、西海...
【グレート・ホワイトフリート北米・オセアニア編//太平洋戦争への道:004】
• 【グレート・ホワイトフリート北米・オセアニア編/太平洋戦争への道::004】1908...
【グレート・ホワイトフリート来日編//太平洋戦争への道:005】
• 【グレート・ホワイトフリート来日編/太平洋戦争への道:005】1908年10月、遂に...
『白い艦隊』黒井緑 ※動画の参考にさせていただきました。
amzn.to/49vg1FK
新刊:『フランス戦艦入門』
amzn.to/3SWafWH
チャンネルURL
/ @tadamasa_miyanaga
#ミリタリー
#日露戦争
#ルーズベルト
#マハン
#帝国海軍
#日本海軍
#アメリカ海軍
#グレート・ホワイトフリート
#軍事
#戦艦
#軍艦
#戦艦三笠
#太平洋戦争
【プロフィール】
宮永忠将(みやながただまさ)
miyanaga73@gmail.com
1973年生まれ。上智大学文学部史学科卒業。シミュレーションゲーム雑誌『コマンドマガジン』編集者、ゲーム会社ウォーゲーミン グジャパン勤務等を経て、歴史・軍事関連の執筆や翻訳、軍事関連ゲームの品質保証、歴史関連動画の脚本などを担当。Youtube/アズールレーン「三笠大先輩と学ぶ世界の艦船」構成/脚本担当。
アズールレーン「三笠大先輩と学ぶ世界の艦船」
• 『三笠大先輩と学ぶ世界の艦船 第二学期』第11集 空母インプラカブル
著書:『フランス戦艦入門』(光人新社NF文庫)『ねいばるインスティテュート (世界の戦艦と海軍史)(イカロス出版)』『ウォーズ・オブ・ジャパン』(偕成社)、『ファンタジー世界構築教典(宝島社)』他多数。
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

戦艦「陸奥」爆沈!:謎だらけの戦艦陸奥爆沈事件。連合艦隊首脳部は、かつて海軍を苦しめた主力艦艇連続爆発事故の悪夢の再来に恐怖した。連合艦隊の闇歴史について、ミリタリーライターが解説します。
2万 回視聴

英独建艦競争と巡洋戦艦「金剛」:加熱する超ド級戦艦の建造競争。その最中、日本が発注した一隻の巡洋戦艦「金剛」が、イギリスの建造計画に大きな波紋となった。「金剛」はどんなインパクトを与えたのか?
3万 回視聴

タービンエンジンが軍艦の歴史を変えた!:軍艦用エンジンに革命をもたらしたタービンエンジン、その開発秘話と、世界の度肝を抜いた宣伝方法とはなんだったのか? ミリタリーライターが解説します。
6.2万 回視聴

戦艦ドレッドノート その建造と特徴:戦艦建造競争を激化させた新時代の戦艦ドレッドノート。その建造思想と特徴、そして各国海軍に与えたインパクトについて、ミリタリーライターが解説します。
4.3万 回視聴
コメントを取得中...