Loading...
アイコン

Ryoichi Matsuura

チャンネル登録者数 7450人

1.8万 回視聴 ・ 86いいね ・ 2012/06/20

IPPPPU-DO ERECTRIC DOLL /masami tuchiya

「電気人形 [Electric doll]」 詞・曲・編:土屋昌巳
「NORMAL」より (1980 エピックソニー)
 一風堂
 土屋昌巳:vocal・guitar・synthesizer・sequencer・vocoder・marimba・electric rhythm・chorus
 藤井章司:drums・electric rhythm・chorus
 赤尾博文:bass・chorus
 見岳章:keyboard・synthesizer・vocoder・vibraphone・violin・chorus

土屋 昌巳Masami Tsuchiya:vocals,guitars.
52年生まれ。ギター少年としてコンテストを荒らしまわると共に、アンプやエフェクターを自作するなど、 多方面に渡ってその才能を開花。大学入学と共に本格的な音楽活動を開始し、りりィや大橋純子らの バック・バンドのギタリストとして腕を磨く。70年代後半には、おりからのパンク/ニューウェイヴ・ムーヴ メントに影響を受け、自己のグループ"一風堂"を結成。82年の「すみれSeptember Love」(後にSHAZNA がカヴァー)は大ヒットを記録し、その名前は一般層にまで浸透した。グループ解散後はロンドンに移住 し、ソロ活動と並行しながら、小比類巻かほる/小泉今日子/藤井尚之/THE BLANKY JET CITY...... などジャンルを問わずさまざまなアーティストのプロデュースを展開。また、テクノからトリップホップまで 常に"時代の音"と対峙しながら、ロック心を忘れないソロ作品も各方面から高い評価を得た。
最近ではDJ KRUSHとのコラボレイトや、ビビアン・スーに屋敷豪太、そしてミック・カーンといった 錚々たる面子と共に佐久間正英のプロジェクト、The d.e.pに参加したりと、ジャンルの越境者ぶりを 発揮している。(リッスンジャパン)

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定