
歴代🐯タイガーマスク⭐️YouTubeチャンネル
チャンネル登録者数 4140人
7.9万 回視聴 ・ 575いいね ・ 2025/02/07
初代タイガーマスクvs天龍源一郎 2010年3月 #タイガーマスク #初代タイガーマスク #天龍源一郎 #佐山サトル #佐山聡
🌟【チャンネル登録】と【いいねボタン】をよろしくお願い致します!
チャンネル登録後、「登録済み」の横にある「ベルマーク」のアイコンをタップして「すべて」を選択して頂き、ぜひ新着動画のお知らせなどの通知が受け取れるようにしてください !
🐯2010年3月18日 後楽園
初代タイガーマスク vs 天龍 源一郎
80年代のエポックメーカ―である天龍(当時60歳)と佐山(当時52歳)がエキジビジョンでも、マスターズでもなく真のリアル対決を行った。
天龍自身は著書で、この試合について
「(*前略)天龍プロジェクトを旗揚げする少し前に、ひとつ忘れられない試合を、俺は経験することになった。
2010年3月18日、リアルジャパン後楽園ホール大会で、佐山サトル、あの初代タイガーマスクと初めて絡んだ試合がそれだ。
1980年代、一世を風靡した稀代のスーパースター、初代タイガーマスク。当時は交わることもないだろうと思っていた人間と、奇しくもこのタイミングで初めてシングルマッチを闘う。これは何を意味しているのか-。深読みしすぎかもしれないが、俺は、佐山が『天龍源一郎の居場所はもう、だんだんなくなってきたんですよ』という現実を伝えてきたような気がしてならなかった。
俺自身、『あなたの処し方は難しいんですよ。天龍さん』という、周囲の微妙な空気を感じ取っていた部分があった。そんな状況の中、初代タイガーマスクと闘い、俺は初めて食らったチキンウィング・フェースロックで、一騎打ちに負けた。この結果によって、さらにシビアな現実を突き付けられた気がした。
でも初代タイガーマスク戦を経験したことで『この生き様を貫いていけばいいんだな』と薄れかけていた自信を取り戻すことができたのも事実だった。
家族のためとはいえ、ハッスルでバカをやっていた天龍源一郎が、佐山を相手に本来やりたかったプロレスで真っ向からぶつかり合えた。
それまでのうっ憤を全て彼にぶつけたつもりだったし、彼も元気なタイガーマスクを見せたいと思って、向かってきてくれたと思う。そうでなければ、あそこまでやる必要もなかっただろうし、あそこまでの試合にならなかった。
人生に句読点があるとしたら、間違いなく区切りになった試合の1つだと思う。結果は俺が敗れたが、試合はこの年のプロレス大賞ベストパウドのノミネートされた。これからソフトランディングに向かっていく俺にとって、これほど勇気づけられたことはなかった。
天龍と佐山なんて懐メロみたいで、若いファンには興味もないようなカードだったかもしれないし、取材に来たマスコミも少なかったと聞く。それでも、あの試合を見た数少ない記者たちが、俺と佐山の試合に投票してくれて、あれだけの得票数が入ったのだ。
それは俺にとって、堂々と胸を張れる事実だった。『俺の生き様は、この姿勢を貫いていけばいいのだ』そう確信することができ、辞めていくことに対する躊躇がなくなった」
「天龍源一郎自伝 レボリューション」株式会社ベースボールマガジン社 2015年11月16日第1版第1刷発行 230~232P
⭐️⬇️🐯初代タイガーマスク試合全編新作⭐️⬇️
junjun3537.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
🐯歴代タイガーマスクレア試合紹介⬇️⭐️🐯
全編👉supertigermask.blog.fc2.com/
★📹視聴方法↓★📀
ssl.form-mailer.jp/fms/db2e1e8e739125
【Professional wrestling studio公式HP】👇
ameblo.jp/abrord398/
⭐️メンバー限定の動画⭐️
• Members-only videos
✳️👇チャンネルメンバーはこちら👇✳️
🐯⭐️このチャンネルのメンバーになる⭐️🐯
youtube.com/channel/UCMi3cGMC7BVt_NnOrBCF8oA/join
宜しくお願い致します‼️
#初代タイガーマスク
#タイガーマスク
#タイガーキング
#アントニオ猪木
#Antonio Inoki
#tiger mask
#佐山サトル
#佐山聡
🐯歴代タイガーマスクYouTubeチャンネル
旧【プロフェッショナルレスリングスタジオ】🐯
#タイガーマスク
#初代タイガーマスク
#天龍源一郎
コメントを取得中...