Loading...
アイコン

ゆるコンピュータ科学ラジオ

チャンネル登録者数 15.5万人

13万 回視聴 ・ 2973いいね ・ 2025/04/06

機械オンチがPCを買うなら、ここだけ見ろ!#170

【PR:GEEKOM】
GEEKOM A6 5%割引クーポン:YRCPT5A6(公式サイトおよびAmazonで使用可能/有効期限:5月20日まで)
A6 公式サイトURL:geekompc.geekom.jp/yurucomputer-a6
A6 Amazon URL:amzn.to/4bp3Xra
A6 楽天URL: geekompc.geekom.jp/rakuten-yurucomputer-a6

機械オンチのためのパソコンの選び方を紹介します。「まずは人生を見つめ直すところから」「パソコン選びで見るべき場所はふたつだけ」など、PCに400万円使った男が黄金律を教えました。

【GEEKOM NUC A6 ミニPC AMD Ryzen R7-6800Hのベンチマーク】
(CPU)→ Cinebench R24のベンチマーク:631
(GPU)→ 3DMark Steel Nomadのベンチマーク:2310

【目次】
0:00 使えるノウハウを喋ります
1:54 PCに400万円使った男が教える黄金律
8:30 その選択が運命の分かれ道
11:26 机にかじりつくか社交するか
23:30 作業環境と合うかどうかは気づきにくい
33:34 ドスパラで簡単かつ適切にPCを選ぶ方法
48:07 低予算でコスパのいいGEEKOMさん
52:14 スペック表で必ず見るべき項目
1:01:34 パーツの選び方には信仰がある

【参考文献】
◯BECK
amzn.to/4csi2VC

◯RiN
amzn.to/4jhJsj9

◯こじき的旅行記
kojikiryokou.blog.jp/

◯ドスパラ
www.dospara.co.jp/

【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
yurugengo.com/support

【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
   / @yurugengo  

【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
   / @yurugakuto  

【おたよりフォーム】
forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp

【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
Twitter→twitter.com/kenhori2
noteマガジン→note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→   / @kenhorimoto  

【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専門は言語学。
某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。
Twitter→twitter.com/yuru_mizuno

【姉妹チャンネル】
◯ゆる音楽学ラジオ(   / @yuruongaku  )
◯ゆる民俗学ラジオ (   / @yuruminzoku  )
◯ゆる天文学ラジオ (   / @yurutenmon  )
◯ゆる生態学ラジオ (   / @yuruseitai  )
◯ゆる哲学ラジオ (   / @yurutetsugaku   )

#GEEKOM #ドスパラ #ゆるコンピュータ科学ラジオ

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定