
東洋経済オンライン
チャンネル登録者数 17.5万人
21万 回視聴 ・ 2232いいね ・ 2025/04/15
【トランプ関税で揺れるドル円相場】米国から資金流出の可能性/政策変更はあるのか/強いドル≠ドル高/米国内の物価どうなる?/協調介入が無理な理由/揺らぐ基軸通貨/日米関税交渉は難航?【ニュース解説】
トランプ関税で世界の国々が振り回される一方で、アメリカの国債が売られ、ドル安が進むという事態が起きている。このままドル安が続けば、アメリカ自身が大幅な政策変更を迫られる可能性が出てきた中、今後の為替相場をどう見ればいいのか。ふくおかフィナンシャルグループ チーフ・ストラテジストの佐々木融氏に話を聞いた。
【タイムテーブル】
00:00 イントロ
01:00 直近のドル円相場の動き
05:52 想定されるアメリカの政策変更とは?
07:13 「強いドル政策を支持する」の意味
09:08 “プラザ合意2.0”の可能性
12:31 アメリカ国内の物価見通し
14:10 1985年の「プラザ合意」とは?
19:16 “ルーブル合意2.0”を意識すべき?
22:36 日米関税交渉について
25:12 中長期的なドル円相場の水準
31:07 ドル円相場を見るときの注目ポイント
【出演者】
佐々木 融(ささき・とおる)
ふくおかフィナンシャルグループ チーフ・ストラテジスト
2023年12月から現職。日本銀行で調査統計局などを経て国際局(当時)為替課で為替市場介入を担当し、ニューヨークで米国金融市場分析も行った。2003年4月からJPモルガン・チェース銀行でFXストラテジストや市場調査本部長を務め、金融市場を調査・分析してきた。著書に『弱い日本の強い円』(日経プレミアシリーズ)。
井下健悟(いのした・けんご)
東洋経済オンライン 動画編集長
撮影・編集:田中険人
サムネイル写真:Getty Images
#トランプ関税 #相互関税 #ドル円相場 #為替 #為替相場 #日米金利差 #ドル安 #円高 #トランプ #強いドル #基軸通貨 #協調介入 #スティーブン・ミラン #スタグフレーション #プラザ合意2.0 #プラザ合意 #ルーブル合意2.0 #ルーブル合意 #日米関税交渉 #日銀 #インフレ率 #佐々木融 #東洋経済 #東洋経済オンライン
※動画内のデータや肩書は収録時点(2025年4月14日)のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。
-----------------------------------------------------------
◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / www.instagram.com/toyokeizaionline
◆東洋経済オンライン
toyokeizai.net/
------------------------------------------------------------
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【苛立つトランプ大統領 FRBいつ利下げ?】関税ショックで“トリプル安”/FRBはすぐ利下げすべき?/注目は5月の雇用統計/「トランプフレーション」の懸念/FRBが直面する“ジレンマ”【ニュース解説】
4.8万 回視聴

【インデックス至上主義の終焉。実質資産、バリュー投資の時代に】ドル1極支配の終焉/トランプのKPIは何もない/仮想通貨に投資する条件/3タイプのバリュー投資/投資家になりたい若者へのメッセージ
6万 回視聴

【米中協議で世界が変わる】米中協議に対する市場の反応/トリプル安ショックの余波/関税ディールの見極め方<田中 純平 × 田中 泰輔>|Pictet Market Flash 2025.5.12
1万 回視聴

トルコ和平交渉、ついに始動も“初日で決裂確定”!プーチンはビビって逃亡、トランプも欠席…ロシア代表は“決定権ゼロの張りぼて集団”!そして飛び出した“まさかの一言”「俺が行かないのに彼が来るわけがない」
1.5万 回視聴

【ドル円相場の変動要因】貿易交渉の影響/日銀・利上げ見送りで為替は?/IMM通貨先物ポジションの推移/為替市場が動き出すトリガー/円安“問題視”の対応策/米国株の評価は適正か?【ニュース解説】
1万 回視聴

【2025年超予測:日米マーケット】バフェットの動き/バブルの末期症状/AIの次/インフレ再燃は確実/インフレ体感値は14%/4.2万円突破の条件/1ドル150円が標準/明治維新とインフレ【エミン】
99万 回視聴

【1ドル360円時代より円安の理由】No.1為替ストラテジストが歴史的円安のカラクリを完全解剖/ドルが強い?円が弱い?会社では学べない為替相場の決まり方【MONEY SKILL SET EXTRA】
134万 回視聴

【2025年ドル円相場を占う】No.1為替アナリスト・内田稔にズバリ聞く!2025年のドル円相場と株価の行方。トランプ2.0が為替に与える影響は?(さくら咲く!マネーラウンジ #23後編)
11万 回視聴

【“通貨マフィア”が語る世界経済】トリプル安とドルの信認/FRBへの政治介入/変わる国際秩序/日米関税交渉の行方/“通貨マフィア”の存在意義/国際協調の難しさ/米中対立下での日本【ニュース解説】
1.5万 回視聴
コメントを取得中...