Loading...
アイコン

Japan Marine Club 海想記

チャンネル登録者数 3.57万人

3925 回視聴 ・ 14いいね ・ 2013/11/06

東海汽船 「橘 丸」 命名・進水式 Naming & Launching Ceremony

Japan Marine Club ®  【ぜひHD(高画質)でご覧ください】
東海汽船 大型客船スーパーエコシップ 「橘 丸」の命名・進水式が三菱重工業㈱下関造船所で行われました。進水式は、造船台で組み立てられた新造船舶を初めて水に触れさせる儀式で、建造に関わったすべての人々の思いが、最高潮に達する瞬間です。船にとって海が、人間にとっての空気のようなものなら、進水日は船の誕生日なのかも知れません。
進水式と同時に船の命名式が行われ、進水式が終わると居住区や船上機器などの備え付けを行う艤装を開始。それが終了すると海上公試運転を経て性能を確認後、オーナーへ引き渡され処女航海へ・・・

船名は東海汽船で戦前から昭和48年まで活躍し、「東京湾の貴婦人」と呼ばれた往年の名船「橘丸」を継承しました。

船体色も先代の「橘丸」にも使われていたイエローオーカー色を基調として、オリーブ色を織り交ぜたツートーンのカラーリングを採用。

2014年7月、東京~三宅島~御蔵島~八丈島航路に就航予定です。

↓大型客船スーパーエコシップ 「橘 丸」
www.tachibanamaru.com/

5:00~♪
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ (1685-1750)
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト短調 BWV 1001 第4楽章

Johann Sebastian Bach (1685-1750)
Violin Partita No. 1 in B minor, BWV 1002 IV. Double: Presto

撮影:河合良明

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定