
きょうのクリエイト
チャンネル登録者数 4870人
190 回視聴 ・ 3いいね ・ 2025/04/25
【調整機能の無いドア修理】ラッチの掛からない閉まらないドアを直す!力技&正攻法の2方法で解説【DIY】
今回は「古くてラッチが掛からず閉まらないドア」をDIYで修理する方法をご紹介します!
毎回グイッと押し込んで閉めていませんか?
古いドアで調整ネジが無くても大丈夫。作業手順を詳しく解説しています。
今回は2通りの方法をご紹介。
✔ 力技で削って対応する方法
✔ 部品を交換してしっかり直す正攻法
どっちが自分に向いてるか、ぜひ動画でチェックしてみてください!
〈今回使用した商品〉
・川口技研 ドアレバー ハイレバー 調整式ストライク L-28.5
amzn.to/3YcgJ7c (Amazon)
・その他調整ストライク
amzn.to/4ivLEmi (Amazon)
〈関連リンク〉
ドアが五月蠅い時のドア防音
• 【DIY】ドア防音テープ・隙間テープの効果を数値検証!貼り方やメリット&デ...
⌚タイムスタンプ
00:00 開始
01:14 問題点の確認「閉まらない原因を知る」
03:10 修理方法その1「力技で直す」
09:25 修理方法その2「正攻法で直す」
18:09 修理前との比較「今回の修理結果を家訓する」
19:43 修理方法その3「おまけ ー その他の修理方法」&エンディング
----------------------------------------
■ナレーション音声:VOICEVOX「春日部つむぎ」
#ドア修理 #DIY #ラッチ
コメント
コントロール
設定
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...