
しゅんダイアリー就活チャンネル
チャンネル登録者数 28.1万人
2.9万 回視聴 ・ 253いいね ・ 2024/10/07
【25卒必見】新卒1年目は楽じゃない...生々しい実話を語ります
🌸納得内定のない25卒・26卒の方へ🌸
ダイアリーメンバーが企業選び〜内定までを全面サポート!
👇詳細はこちら👇
liff.line.me/2003858814-mVPRNAJ2/landing?follow=%4…
🌷無料転職相談はこちらから🌷
liff.line.me/2003858814-mVPRNAJ2/landing?follow=%4…
📣しゅんダイアリ―出演者 募集📣
forms.gle/4F2uJARVBFw1Q9HG7
面談で出演の懸念や疑問を解消してからご出演いただいております。
※切り抜き等は出典元として動画のリンクを添付するようお願いいたします。
【本日の動画】
0:00 企画説明
0:37 社会人へのギャップ
1:47 就活時の理想とリアル
3:55 1年目はキラキラしてた?
4:06 苦労したこと
6:00 上司は怖かった?
7:32 社内のコネクション
9:06 人事と現場のギャップ
9:44 1年目で病んだエピソード
11:30 努力できた理由
11:41 社会人1年目は耐えるべき?
12:39 就活生に戻れるなら
14:26 新卒は大企業にいくべき?
16:16 社会人の楽しみ
17:42 大学4年生へメッセージ
18:10 お知らせ
⭐︎Instagram
www.instagram.com/shukatsu_diary?igsh=MTcxeml0ZHN2…
⭐︎Tiktok
www.tiktok.com/@shundiary
⭐︎X
twitter.com/shundiary55
株式会社Diaryホームページ
diary-inc.com/
BGM素材
dova-s.jp/
#就活 #就職活動 #面接 #新卒 #ES対策 #模擬面接 #25卒 #しゅんダイアリー #内定 #自己PR #ガクチカ #26卒
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【仕事ができる人の当たり前とは】相手の期待を言語化し上回る/曖昧な言葉を定義する習慣/仕事ができる人のコミュニケーション/仕事の階段を作るのがいい上司/明治クッカー・西原亮代表【PIVOT TALK】
77万 回視聴

【言語化できる人できない人】言語化=明確にすること/リーダーは行動を明確に示す/言語化できているという思い込みを捨てる/比較と定義で言語化上手/言語化コンサルタント・木暮太一氏【PIVOT TALK】
42万 回視聴
コメントを取得中...