
宮永忠将のミリタリー放談
チャンネル登録者数 1.97万人
2.1万 回視聴 ・ 948いいね ・ 2025/03/22
海軍戦略の父 マハンの『海上権力史論』(まとめ動画):19世紀末、世界で初めて海軍戦略を確立したアルフレッド・マハン。彼の研究が日米海軍に与えた影響について解説します。
• 戦艦ドレッドノート その建造と特徴:戦艦建造競争を激化させた新時代の戦艦ドレッドノー...
• タービンエンジンが軍艦の歴史を変えた!:軍艦用エンジンに革命をもたらしたタービンエン...
• 装甲巡洋艦の話をしよう:日露戦争で連合艦隊の主力を構成した装甲巡洋艦。後に巡洋戦艦に...
• 浮かぶ砲塔、沿岸番長「モニター」とは?:南北戦争の北軍に登場し、不沈艦として勇名を馳...
• 砲塔でたどる近代戦艦:19世紀末に完成したと言われる近代戦艦。その成り立ちを重要なギ...
• どうしてここに砲塔が?:なぜ中心線からズレた砲塔配置の軍艦が誕生したのか? イタリア...
• 勝利の方程式はラムアタック?:体当たり戦術が勝敗を決した「リッサ海戦」の結果、世界の...
軍事/歴史ライター宮永忠将の情報番組【ミリタリー放談】
ミリタリー放談広報Twitter
x.com/Military_Houdan
動画の参考に使用した書籍です。
「世界の戦艦プロファイル」大日本絵画
amzn.to/4byH9UR
「イギリス戦艦史」世界の艦船
amzn.to/3UuJPfw
番組の感想、ご意見などぜひコメント欄にお寄せください。またこの動画に限らず、皆さんの知りたいこと、興味関心があるものにフォーカスしながら、楽しい番組作りをしていきます。
チャンネルURL
/ @tadamasa_miyanaga
#ミリタリー
#海軍戦略
#マハン
#大艦巨砲
#軍事
【プロフィール】
宮永忠将(みやながただまさ)
miyanaga73@gmail.com
1973年生まれ。上智大学文学部史学科卒業。シミュレーションゲーム雑誌『コマンドマガジン』編集者、ゲーム会社ウォーゲーミン グジャパン勤務等を経て、歴史・軍事関連の執筆や翻訳、軍事関連ゲームの品質保証、歴史関連動画の脚本などを担当。Youtube/アズールレーン「三笠大先輩と学ぶ世界の艦船」構成/脚本担当。
著書:
『日本海軍艦艇の航跡』(イカロス出版)
amzn.to/41OEu6t
『フランス戦艦入門』(光人社NF文庫)
amzn.to/4hwW190
『ねいばるインスティテュート (世界の戦艦と海軍史)(イカロス出版)』
amzn.to/4imDUE3
『ウォーズ・オブ・ジャパン』(偕成社)
amzn.to/4j4g147
『クリエイターのためのファンタジー世界構築教典(宝島社)』他多数。
amzn.to/4itchcu
Twitter 宮永忠将
twitter.com/hypaspist
軍事、戦史の執筆と関連する企画、創作の案件ならどんなことでもご相談ください。
miyanaga73@gmail.com
感激リスト(配信で活用させていただきます:衣服 Lサイズ)
www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/QRC02MCXCJOE?ref_=…
コメントを取得中...