
キノコード / プログラミング学習チャンネル
チャンネル登録者数 18.8万人
8126 回視聴 ・ 121いいね ・ 2023/12/15
さくらインターネット、日本政府のクラウドに導入【1分ITニュース】
【プログラミング学習サービスやっています!】
プログラミング学ぶなら「キノクエスト」で検索
↓こちらのニュースです。
www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/28/news094.ht…
【動画の内容】
日本政府の共通クラウド基盤に初の国産サービス、さくらインターネットが仲間入り「ITmedia NEWS」からのニュースです。
これまでは、日本政府のガバメントクラウドに、Amazon Web Services、Google、Microsoft Azureなどの外国のサービスが使われていました。しかし、今回、デジタル庁は、国内の「さくらのクラウド」を新しくガバメントクラウドとして採用することに決めました。 国内のクラウドサービスを採用した理由は、安全保障の問題があります。現在諸外国との友好関係が続いていても、永久に続く保証はありません。もしサーバーがある国との関係が緊張状態におちいった場合、データへのアクセスが拒否されるリスクや外国政府に日本のデータが漏洩してしまう可能性だってあります。 安全保障の観点から見ても、国産クラウドの採用は大きな進展です。
クラウドサービスだけでなく、国産の生成AIも安全保障や国際競争力の観点から重要だと考えています。日本の今後に期待です。
#python #ニュース #IT
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【Copilot活用術 vol.1】ビジネスパーソンの生成AI「Microsoft Copilot」活用法/Copilotで何ができる?便利な機能「ノートブック」とは/全10回シリーズで解説
31万 回視聴
コメントを取得中...