@SteveXVillage - 60 本の動画
チャンネル登録者数 1940人
このチャンネルにたまたま辿り着いたあなた まあ、このチャンネルでは全国各地の辺境の村を周る様子や、田舎暮らの実態の動画をあげてるんすよ 大金で高級車買ったり、「◯◯◯やってみた!」とかやらないけど、 見てくれた人が少しでもほっこりしながら見守ってくれればと動画を作ってます 【スティーブの自己紹介】 シンガポールで...
【1日ライブ配信】8ヶ県のどの集落に行くか決める配信
【LIVE】ポルトガルで長野県のどの集落に行くか決める配信
【LIVE】山梨県のどの集落に行くか決める配信
【LIVE】鹿児島県のどの集落に行くか決める配信
【LIVE】大分県のどの集落に行くか決める配信
【LIVE】長崎県のどの集落に行くか決める配信
If Japanese guy stays in France for a week like a local...
【LIVE】福岡県のどの集落に行くか決める配信
【LIVE】クリスマスイブに佐賀県のどの集落に行くか決める配信
0泊3日で友達家(フランス)に向かう
【Live】九州は宮崎県のどの集落に行くか決める配信
【Live】九州のどの集落に行くか決める配信(その1)
【Live】青森県のどの集落に行くか決める配信(ニッポン集落調査の旅)
【10,000円で北関東旅②】女子の比率が100%だったハーレム集落&廃校を調査<群馬県中之条町栃窪>
【Live】秋田美人が沢山いそうな過疎集落を血眼で探す配信(ニッポン集落調査の旅)
【10,000円で北関東旅①】しゃべる石に遭遇!?群馬県にある数々の伝説を調査<群馬県中之条町大道>
【総集編】福島県の集落を一斉調査してみた
【山形総集編】幾度となく災難に見舞われた"山形集落調査の旅"
【新潟総集編】ニッポン集落調査の旅はじめました
【Live】岩手県のどの集落に行くか決める配信(ニッポン集落調査の旅)
【福島旅⑧】100年前に造られた山奥の巨塔を調査してみた(Vol.24集落調査の旅)≪福島県柳津町軽井沢≫
【ライブ配信】宮城県のどの集落に行くか決める配信(ニッポン集落調査の旅)
【福島旅⑦】夜逃げが多発した"陸の孤島"を調査してみた(Vol.23集落調査の旅)≪福島県昭和村松山≫
【福島旅⑥】山奥集落にある不思議な構造の寺と謎の石碑を解明してみた(Vol.22集落調査の旅)≪福島県南会津町塩ノ原≫
【福島旅⑤】謎に満ちた山奥集落を解明しに行ってみた(Vol.21集落調査の旅)≪福島県南会津町塩ノ原≫
【福島旅④】集落最奥にある廃道の遺跡とは…(Vol.20集落調査の旅)≪福島県須賀川市勢至堂≫
Steve vs "2.4kg rice"
【福島旅③】秀吉や松蔭も訪れた集落で●●の末裔に遭遇(Vol.19集落調査の旅)≪福島県須賀川市勢至堂≫
【福島旅②】廃村神社を調査中にまさかのアレを発見…【Vol.18 集落調査の旅】≪福島県天栄村羽鳥≫
【福島旅①】◯年前に湖に沈んだ廃村を調査してみたら…【Vol.17 集落調査の旅】≪福島県天栄村羽鳥≫
【ライブ配信】富山県のどの集落に行くか決める【ニッポン集落調査の旅】
Daily routine at Japanese countryside
天皇家が逃げた新潟の巨大集落に行ってみた【Vol.16ニッポン集落調査の旅】《新潟県村上市高根》
【山形旅⑥】新潟の山奥へ巨大な滝を見に行ったら…(ニッポン集落調査の旅Vol.15)《新潟県村上市高根》
【山形旅⑤】所持金0円の無職、故障バイクの修理費を稼ぐ(ニッポン集落調査の旅Vol.14)《山形県鶴岡市》
【山形旅④】新潟の山奥にいる外国人に会いに行ったら…(ニッポン集落調査の旅Vol.13)《新潟県村上市小俣》
【山形旅③】「夜這い」がギリセーフだった集落に行ってみた(ニッポン集落調査の旅 Vol.12 )《山形県上山市楢下》
【山形旅②】猫を祀る神社に行った結果…(ニッポン集落調査の旅 Vol.11 )≪山形県高畠町高安≫
【山形旅①】犬と猫を神と崇める村を調査してみたら…(ニッポン集落調査の旅 Vol.10 )≪山形県高畠町高安≫
【新潟旅⑨】“熊を狩るまで帰れません”とかヤバい掟がある村に行ってみた(ニッポン集落調査の旅 Vol.9 )≪新潟県村上市山熊田≫
【新潟旅⑧】田舎の焼け野原にする方法がかなりクレイジーだった(ニッポン集落調査の旅 Vol.8 )≪新潟県村上市高根≫
【新潟旅⑦】田舎の山奥で見つかった謎の"雷"とかいう村にいってみた(ニッポン集落調査の旅 Vol.7 )≪新潟県村上市雷≫
【新潟旅⑥】田舎の権力者の都合で1つにされた遠距離型集落に行ってみたら…(ニッポン集落調査の旅 Vol.6 )≪新潟県村上市中継≫
【新潟旅⑤】村八分があった集落で調査のため三泊することに…(ニッポン集落調査の旅 Vol.5 )≪新潟県村上市中浜≫
【新潟旅④】「日本国征服証明書」がもらえる村を調査してみた結果…(ニッポン集落調査の旅 Vol.4 )《新潟県村上市小俣》
【農家の年収を大暴露】農家になれば年商1億円は余裕⁉︎
【農家のリアル】農家の毎日がブラックすぎたwwww
【新潟旅③】81歳の船友と海へ旅立つ【ニッポン集落調査の旅 Vol.3 】
僕を苦しませる先天性の病気について
【新潟旅②】2回しか会わない田舎のお爺ちゃんに、いきなり突撃したら…【ニッポン集落調査の旅 Vol.2】
【新潟旅①】原付で200km進んだ先にあったのは、日本国とかいう怪しい場所だった… (ニッポン集落調査の旅 Vol.1)
新潟縦断挑戦したら大雪暴風警報と立ち往生、難病が立ちはだかった…【300km歩いて新潟縦断総集編後編】
真冬の新潟縦断は記録的大雪の中、公園で野宿する事になる…【300km歩いて新潟縦断総集編 前編】
【登録者700.000人突破記念】米7合食べきるまで、カメラを止めるな!
【緊急企画】積極的な撤退。5厘の坊主になる。
【登録者600.000人突破記念】米6合食べきるまで、カメラを止めるな!
【登録者500.000人突破記念】米5合食べきるまで、カメラを止めるな!
【登録者400.000人突破記念】米4合食べきるまで、カメラを止めるな!
【農家って儲かるの?】農家さんの収入を聞いてみた結果wwwwwww
【地方移住の現実】田舎暮らしがオシャレはウソです