労働サヨナラch

@ByebyeWork - 35 本の動画

チャンネル登録者数 515人

「働きたくない」をテーマにしたYouTubeチャンネルです。 現代の大人の1番の悩みが”仕事”です。 生活のために長時間拘束され、やりたくもない人間関係に悩む日々。 お金にも悩まず、”社会不適合”というレッテルも貼られずに生きていたい! しかし、労働をしないことにはお金が稼げません。 多くの人がやりたくない労働を...

最近の動画

時間の概念が存在しない民族は、なぜ世界一幸福と呼ばれているのか? 15:52

時間の概念が存在しない民族は、なぜ世界一幸福と呼ばれているのか?

【うつ感情との付き合い方】気分が沈んだ時に知っておきたい、感情の話 16:35

【うつ感情との付き合い方】気分が沈んだ時に知っておきたい、感情の話

日本に広がっている新しい貧困「時間の貧困」これを放置していると危険です 16:25

日本に広がっている新しい貧困「時間の貧困」これを放置していると危険です

余計な事を考えすぎる人は「考えなくていいことリスト」を作ろう! 12:32

余計な事を考えすぎる人は「考えなくていいことリスト」を作ろう!

ゲームのように生きるという考え方。最初の村から飛び出そう! 19:07

ゲームのように生きるという考え方。最初の村から飛び出そう!

この社会で“正常”だとされている人間こそ、実は最も病的である。エーリッヒ・フロムの社会論 17:49

この社会で“正常”だとされている人間こそ、実は最も病的である。エーリッヒ・フロムの社会論

考えすぎや不安な心を止める、シンプルな方法【エックハルト・トール】 20:32

考えすぎや不安な心を止める、シンプルな方法【エックハルト・トール】

自由な社会はなぜ"生きづらさ"を生むのか? 12:34

自由な社会はなぜ"生きづらさ"を生むのか?

20年後になぜオフィスワークは激減するのか?私たちは働き方をどう変えるべきか 21:29

20年後になぜオフィスワークは激減するのか?私たちは働き方をどう変えるべきか

お金より自由が欲しい!年収100万円以下の暮らしは幸せになれる? 19:18

お金より自由が欲しい!年収100万円以下の暮らしは幸せになれる?

ベーシックインカムは労働の常識を変えるのか?仕組みやメリットについて解説 29:47

ベーシックインカムは労働の常識を変えるのか?仕組みやメリットについて解説

働き過ぎずほどよく休む。なるべく働きたくない人のためのお金の使い方 14:48

働き過ぎずほどよく休む。なるべく働きたくない人のためのお金の使い方

【思考の暴走】暇な人ほど不幸になってしまう原因 11:36

【思考の暴走】暇な人ほど不幸になってしまう原因

失敗?いやいや私は勝手に出場させられたレースから降りたのだ。「あやうく一生懸命生きるところだった」 12:59

失敗?いやいや私は勝手に出場させられたレースから降りたのだ。「あやうく一生懸命生きるところだった」

なぜ仕事は辛いのか?監獄の仕組みによって囚人化されている私達 10:48

なぜ仕事は辛いのか?監獄の仕組みによって囚人化されている私達

幸福を願っているうちは幸福になれない理由|ショーペンハウアー 13:10

幸福を願っているうちは幸福になれない理由|ショーペンハウアー

【もう限界!】それでも会社を辞められないあなたへ 不安解消の実践術 11:23

【もう限界!】それでも会社を辞められないあなたへ 不安解消の実践術

【今が辛い人へ】「いつでも死ねることが、人間に与えられた最大の自由だ」徹底した悲観主義の思想家シオラン 9:53

【今が辛い人へ】「いつでも死ねることが、人間に与えられた最大の自由だ」徹底した悲観主義の思想家シオラン

「どうしようもないこの世界だから、君は自由に生きていい」カミュの哲学とは 9:59

「どうしようもないこの世界だから、君は自由に生きていい」カミュの哲学とは

ブッダ「苦しみの正体は自分自身の心が生み出している」執着から解放する「どうでもいい」の精神とは? 9:37

ブッダ「苦しみの正体は自分自身の心が生み出している」執着から解放する「どうでもいい」の精神とは?

【仕事に疲れた人へ】1度立ち止まってもいい。キャリアブレイクという選択肢を紹介 12:33

【仕事に疲れた人へ】1度立ち止まってもいい。キャリアブレイクという選択肢を紹介

【やりがいが見つからない人へ】アランから学ぶ「行動」によって生まれる幸福とは? 8:04

【やりがいが見つからない人へ】アランから学ぶ「行動」によって生まれる幸福とは?

「やりたくない仕事をお金のためにする人生」は本当に幸せなのか?アラン・ワッツが語る人生論 11:01

「やりたくない仕事をお金のためにする人生」は本当に幸せなのか?アラン・ワッツが語る人生論

【なにが原因?】ストレスのない理想の生活とはどんなものか調べてみた 13:25

【なにが原因?】ストレスのない理想の生活とはどんなものか調べてみた

「仕事に飽きた」状態は実は危険?脳疲労が起こす危険とは 13:21

「仕事に飽きた」状態は実は危険?脳疲労が起こす危険とは

他人と比べるほど頑張れない本当の理由 苦しさからの脱出法について解説 11:18

他人と比べるほど頑張れない本当の理由 苦しさからの脱出法について解説

【実際はどうなの?】週休3日制を採用している日本企業10選 11:48

【実際はどうなの?】週休3日制を採用している日本企業10選

「働き者はエラい」は会社が作った都合の良い洗脳だよ。ラッセルが語る“怠惰”こそが現代を救う理由 9:40

「働き者はエラい」は会社が作った都合の良い洗脳だよ。ラッセルが語る“怠惰”こそが現代を救う理由

"無駄な仕事”はなぜ生まれるの? 富を生み出さない労働構造について解説 10:11

"無駄な仕事”はなぜ生まれるの? 富を生み出さない労働構造について解説

【なぜこうなった?】1日8時間週5勤務のフルタイムが厳しいと感じる理由 13:13

【なぜこうなった?】1日8時間週5勤務のフルタイムが厳しいと感じる理由

なぜあなたは「休む」ことに罪悪感を覚えてしまうのか?  怠惰に生きる方法 11:37

なぜあなたは「休む」ことに罪悪感を覚えてしまうのか? 怠惰に生きる方法

【仕事が辛い人へ】"やりがい"が貴方を苦しめる理由 11:36

【仕事が辛い人へ】"やりがい"が貴方を苦しめる理由

【世界で急増】生きる希望を失った若者たちを解説【DOOMER、躺平、さとり世代】 12:40

【世界で急増】生きる希望を失った若者たちを解説【DOOMER、躺平、さとり世代】

【仕事嫌いの偉人】働くことに向いていなかった天才・江戸川乱歩のサボり術 9:52

【仕事嫌いの偉人】働くことに向いていなかった天才・江戸川乱歩のサボり術

なぜ私たちは“働かない”といけないのか? 世界の仕組みについて解説 9:12

なぜ私たちは“働かない”といけないのか? 世界の仕組みについて解説