@TNGC - 340 本の動画
チャンネル登録者数 14.7万人
谷口敦史/Atsushi Taniguchi 愛知県出身 整備士&チューナーとして20年以上、ドリフト歴10年以上のキャリアをあわせ持ち愛知県を拠点に日本のみならず海外でも得意分野を活かして車を通じた仲間と「車で遊ぶ」をモットーに楽しみながらYouTube活動をしております! D1GPライセンス & JAF国際C...
【負けたら罰金30万円!?】Good Speed Visionと耐久レースで勝負することになりました◇後編◇
Good Speed Visionと【因縁の対決】をすることになりました
抽選で500台限定の600万円のカローラがとにかく変態すぎる
AE86史上一番イケてるホイールはコレだ!ブリヂストン【高野智弘】さんがガチでプレゼンしちゃう
今と昔のAE86チューニングの違いをハチロクで飛んじゃうドライバー【日比野哲也】さんが語る
あなたはどっち派?レビンとトレノは人気事情の今と昔【井上尚志】レストアパーツ.com
AE86中古車選び今と昔【鎌田芳徳】テックアートさんに聞いてみよう
気になるあの補強パーツを付けてみたらガチで驚いた!#ドアスタビライザー #gr86 #サーキット #ドリフト
コスパの高さに驚きを隠せない!【超簡単ボディー剛性アップ術】プロもビックリ!?ドアスタビライザー
練習しまくったYouTuberと練習なしのプロドライバーが実際に対決してみたら、どちらが勝つのか検証してみた【サーキット対決】
本物の谷口さんにレビンを乗ってもらうことになった!?【WEBERセッティング】を極めてキャブレターとお友達になっちゃいたい
これで解決!?【AE86再生プロジェクト】ブレーキの悩みにピリオドを打つ ENDLESS
マニアックすぎたあの神ホイールがファンの声で復活する!?
あの787Bよりも快音は可能なのか!?【八代エンジニアリング】4ローター
Toyota chaser tourer V 【Troubleshooting】Door lock motor fixing JZX100
一万一千回転回るエンジンの燃費を計測してみたらまさかの結果に!?【AE86再生プロジェクト】レビン
最新技術で軽トラ感から脱出大作戦!?【AE86再生プロジェクト】HALスプリング
AE86 - air conditioning system install for this summer
おじさんはイニシャルDみたいに一万一千回転までキッチリ回したいです
実際に4AGで一万一千回転回すとこうなる【AE86再生プロジェクト】OS技研
レビンに翼が生えた!?【AE86再生プロジェクト】エナペタル+HALスプリングの実力
チェイサーのマフラーがうるさいのでアレつけてみた
チートすぎるあの車高調をいよいよレビンに取り付ける!【AE86再生プロジェクト】エナペタル
4AGで11000RPM回すその前にキッチリ抑えておかないといけない事がある【AE86再生プロジェクト】EWP
We have to make a exhaust system for 11,000rpm!
ハチロクで1万回転回してみたらギャラリーがたくさん集まってきちゃった!AE86 4.7AG
若かりし頃に憧れたあの車高調【AE86再生プロジェクト】フットワーク編
最新の〇〇で15万キロ走行プリウスの燃費は無事にバグることができるのか!? ZVW30
快音炸裂‼️【隼ヘッド搭載4AG】この状態からわずか3日でイベント出展できるのか!?
私は「〇〇〇」で11000回転キットの公認車検を取りました【AE86再生プロジェクト】4AG OS技研
本当に隼ヘッドの4AGサウンドは耳が幸せになるのか!?ワンオフマフラー製作屋さんから生中継
第5回 全日本連絡通路ドリフトグランプリ LIVE
86にアレのパーツを流用してみた【AE86再生プロジェクト】ブレーキ
当時、絶賛されていたあの車高調を手に入れたい!【AE86再生プロジェクト】フットワーク編
【魔改造】未来のエコカーに大型バイクのエンジンをドッキングした結果☆隼エンジン搭載〇〇☆
【まるで頭文字Dサウンド!】キャブレターのセッティングでAE86がみるみる快音に!WEBER 4AG トミタク
エンジンがかからないゾ!ついに詰んだか?【AE86再生プロジェクト】OS技研 4AG
2年ぶりにエンジン載せてみたらまさかの展開に!【AE86再生プロジェクト】キャブとMSD取り付け
【すべてが想定外⁉】11000回転までキッチリ回すための究極ヘッドチューンが凄かった!
何が良くなる!?4AG連桿比UPキット【AE86再生プロジェクト】OS技研
【クセ強注意】GUNMA-17とOS技研の4AGで11000回転理論! 前編【AE86再生プロジェクト】
ついにお披露目!【AE86再生プロジェクト】in ノスタルジック2DAYS
OS技研が本気で造った1万1千回転キットを搭載したコンプリートエンジンがついに完成!初火入れをオフィストミタクより生配信
半年間、一切の連絡をとっていなかった〇バース〇っきーにドッキリを仕掛けてみたら、想定外の〇〇に!?
現金をチラつかせてみたらガチでレビューしている系のYouTuberは忖度するのか!?
発表!最高額のリターンはやっぱりアレに決定しました【AE86再生プロジェクト】クラウドファンディング
実際に1万1千回転をキット化したら売れる?クラウドファンディングで判断してみましょう【AE86再生プロジェクト】4AG
「現代の車には暖気運転は必要ではありません」ってネットに書いてありましたが?
【三代目はGR86!】13年以上ドリフトで使いまくったLSDを持ってメーカーに凸してみた!後編OS技研
13年以上ドリフトで使いまくったLSDを持ってメーカーに凸してみた!前編 OS技研
38年目のハチロクの現実【AE86再生プロジェクト】レストア編
恥ずかしいくらいモッコリしているダッシュボードを修理してみた【チェイサー再生プロジェクト】JZX100
エアバッグ警告灯がつきっぱなしなので修理してみるぜ!【チェイサー再生プロジェクト】JZX100
ある日突然、時計が沈黙したので修理してみるぜ!【チェイサー再生プロジェクト】JZX100
OS技研の強化クラッチがエンストしまくるので直接メーカーに相談してみた
フルチューンのRXー7【スピリットR】で峠を攻めてはいけません
果たして何馬力上がったのか!?【GR86 / BRZ】日本最速ECUチューン!ECUTEK ZN8 ZD8
あれから2年経ちましたが…【AE86再生プロジェクト】日比野哲也に確認したいことがあるんだけど!
このアリストってひょっとして!?
まさかの展開に驚きを隠せませんでした…。【濱ちゃんと遊ぼう】突然2600kmの納車旅につきあわされた男の末路☆後編☆
ついにマジギレ!?【濱ちゃんと遊ぼう】突然2600kmの納車旅につきあわされた男の末路☆前編☆
マニアックすぎ!11000回転に必要なアレについて聞いてみた【AE86再生プロジェクト】OS技研 4AG
ついに4AGの試作部品が完成!【AE86再生プロジェクト】OS技研
【はたして馬力は上がるのか!?】エンジンの慣らし運転が完了したのでもう一度パワーチェックしてみた☆GR86 / BRZ☆ZN8 ZD8
【エンジンブローの危険性あり!?】ウワサの真相を確かめちゃいたい!GR86 / BRZ
HなレースクィーンがドリフトできたらチョメチョメGETだぜ!?
ロータリーエンジンを組んであのでっかいタービンを回せ!【RX-7改造プロジェクト~ゼロヨンチャンプ編~
あの連絡通路ドリフトが〇〇に!?【LB-TMARだヨ全員集合 in Okinawa】
Good Speedに車の知識で勝負を挑んでみた結果 その③【〇〇を取り戻せ!】
ツアラーVで一番レスポンスの良いクラッチを作ってみた【OS技研×たにぐち自動車】1JZ
Good Speedに車の知識で勝負を挑んでみた結果 その②【〇〇を取り戻せ!】
【ガチ追走!】全日本連絡通路ドリフトU30 in 奥伊吹モーターパーク chapter05 ☆大画面対応画質☆
Good Speedと車の知識で対決してみたら予想外の結果に!?【〇〇を取り戻せ!】
【あの峠よりヤバイ!】全日本連絡通路ドリフトU30 in 奥伊吹モーターパーク chapter04 ☆大画面対応画質☆
【無免ドリフト!?】全日本連絡通路ドリフトU30 in 奥伊吹モーターパーク chapter03☆大画面対応画質☆
【オレを56す気か!】トヨタ史上、最恐の車で爆走☆名車列伝☆MR2 MR-S SW20
【危険が危な!】全日本連絡通路ドリフトU30 in 奥伊吹モーターパーク chapter02☆大画面対応画質☆
【クラッシュ多発!】全日本連絡通路ドリフトU30 in 奥伊吹モーターパーク chapter01 ☆大画面対応画質☆
第4回 全日本連絡通路ドリフトGPが100倍楽しくなる【見どころ紹介】おまけ付き☆大画面対応画質☆
ファンのみなさま、OS技研さん、ごめんなさい。
はじめてつくった4輪がF1!?日本の2輪メーカーの意地を見た【本田宗一郎】富松拓也に聞いてみたその② OS技研
エンジニア【富松拓也】が愛した〇〇について聞いてみた① OS技研
レース屋が本気で仕上げたライトチューン VS フルノーマル【GR86】対決シリーズ 86/BRZ
GR86とスーチャー86だったらどっちの86が速いんだ!?あのGTドライバーが登場【対決シリーズ】
コスパ最強!明日から使える!?軽トラでドリフトするための〇〇
ドリフトしてる車が想像の斜め上行ってたわ #Shorts
Real Kei Car Drift!! JDM Daihatsu Mira
【変態すぎる魔改造】隼エンジンを装備したミニカで昇天 #Shorts
【Ultimate Style 】Japanese Kei Car Meets Motorcycle Engine, SUZUKI HAYABUSA MITSUBISHI JDM Drift
ついにあのロータリー職人が動いた!【RX-7改造プロジェクト】この白煙の正体は一体!?
【今年も飛ぶぜ!】第四回 全日本連絡通路ドリフトGP 5月7‐8日に開催決定!
【燃費最強!?】あの車が意外と安かったので思わずポチッてしまった!
今までありがとうございました【AE86再生プロジェクト】再始動できるのか!?OS技研
あの件についてご報告があります【AE86再生プロジェクト】OS技研
ロータリーエンジンしか勝たん!【和製4ローター計画始動!】OS技研と八代エンジニアリング
マニアすぎる!【ロータリーエンジンの魅力】OS技研と八代エンジニアリングと
目指せ1000馬力!どっちのエンジンがお好き?NOSとか【SR20 2JZ 1JZ】
〇〇したら高速道路の走行安定性が激変!【JB64/JB74】ジムニー&ジムニーシエラ
SARD & TENNECO | TOYOTA GR86, SUBARU BRZ Exhaust Muffler, Titanium, Stainless Steel