@takumiyoshimoto_golfuniversity - 816 本の動画
チャンネル登録者数 9.4万人
ホワイトボードを使用した講義形式の動画をメインに配信しているゴルフ学習チャンネルです。 🏌プロフィール スコア160からベストスコア63までスコアアップ。 元日本代表、フロリダ州代表。アメリカのミニツアー3勝。 吉本巧ゴルフアカデミー https://takumi-ga.com/ 📕 書籍 https://amz...
【90切り】これができれば最強!90を確実に切るラウンド中の心得。なぜあの人は簡単に90を切れるのか。常に90を切れる人と切れない人の決定的な違い。いつも80台を出せる人の考え方・向き合い方・心構え。
【90切り】常に90を切るために自分のことで必ず理解しないといけないこと。簡単に90を切れる人と切れない人の決定的な違い。80台を出せる上級者が理解していること。100切り・90切り・85切りの違い。
【90切り】寄せワンが取れなくなってもすぐにまた寄せワンが取れるようになる秘訣。なぜあの人は簡単に寄せワンが取れるのか。70台まで上達する人の特徴。上級者のアプローチの心構え・狙い方・考え方・打ち方。
100オーバーを叩いてもすぐに80台90台に戻せる人と戻せない人の決定的な違い。なぜあの人は簡単に良いスコアを出せるのか。70台まで上達する人の特徴。上級者になれる精神面の才能。常に100を切る秘訣。
昔から当たり前に言われてきた都市伝説はアマチュアに合うのか。ドライバーの飛距離は9Iの倍?ドライバーのボール位置は内かかと正面?インパクトはアドレスの再現?ショートパットは強く真っ直ぐ打てば入る?
【90切り】朝起きてから最終ホールが終わるまで確実に90を切る一日の流れ。次のラウンドで絶対90を切って80台を出す。なぜあの人は簡単に90を切れるのか。常に90を切れる人と切れない人の決定的な違い。
【90切り】将来70台が出るパー4の2打目が成功する秘訣。乗る人はなぜあんなに乗るのか。常に80台を出せる人のショット前の心構え・考え方・時間の使い方。将来70台を出せる人と出せない人の決定的な違い。
上級者になる距離別パター成功する秘訣。ショート・ミドル・ロングの目標打数・考え方・向き合い方・打ち方。入る人はなぜあんなに入るのか。18Hで絶対30パット以下にする。常にパット数が少ない人の特徴。
【85切り】簡単に85を切れる人と切れな人の決定的な違い。常に85台前半を出す上級者ゴルファーの特徴。ラウンド中の心構え・考え方・向き合い方・攻め方・優先順位。普段の練習内容。将来70台を出す秘訣。
【90切り】3種類の攻め方を使い分けて確実に90を切る攻略ロードマップ。なぜあの人はいつも90を切れるのか。常に90を切れる人と切れない人の決定的な違い。将来80台前半・70台の上級者になる秘訣。
【90切り】寄せワンが取れる人と取れない人の決定的な違い。なぜあの人はいつも寄せワンが取れるのか。アプローチが寄る上級者の考え方・心構え・素振り・向き合い方・能力。アプローチを常に成功させる打ち方。
【トップとチョロ】FWとUTを芯でクリーンヒットして高い球を打つ秘訣。トップとチョロを楽に克服する方法。コツがわかれば簡単。ヘッドアップだけが原因じゃない。これでもう地面から打つFWやUTも怖くない。
【90切り】いくら才能がなくても確実に90を切って上級者になれる攻略ロードマップ。常に90を切れる人の同伴メンバー・練習内容・ラウンド中とラウンド後・反省とふり返り・スイング・クラブ選びの心構え。
【85切り】意外と多いケアレスミスをなくして80台前半・70台を出す秘訣。将来上級者になれる人となれない人の決定的な違い。70台を出せる人のミスの向き合い方。次のラウンドで10打減らす心構え・考え方。
【85切り】将来80台前半・70台を出すために必ず捨てないといけない考え方。この考え方を持ったままだと一生85は切れない。捨てられる人が最後は勝つ。70台まで上達する人としない人の決定的な違い。
90切りと85切りの決定的な違い。90切りと同じでは一生85切れない。90を切った後85を切るために必ず変える考え方・ゲームの組み立て方・攻め方・練習内容。上級者になって将来70台も出せるようになる。
【85切り】常に85を切る人のプライド・信念・美学。なぜあの人はいつも85を切れるのか。70台や80台前半が出る人の向き合い方・考え方・心構え・攻め方。将来上級者になれる人となれない人の決定的な違い。
上級者になれるパターのセルフチェック。70台や80台前半が出る人のパターの心構え・考え方・攻め方・打ち方のチェック項目。なぜあの人はいつもパターが入るのか。70台を出せる人と出せない人の決定的な違い。
将来HC9以下のシングルになれる人となれない人の決定的な違い。片手シングルまで上達する人の特徴。70台や80台前半が出る上級者ゴルファーの心構え・考え方・攻め方・向き合い方。最短でシングルになる秘訣。
【85切り】年月を重ねても寄せワンを取れない人が寄せワンを取る秘訣。将来アプローチが上手くなる人ならない人の決定的な違い。80台前半が出た後一気に70台が出る人の特徴。30Y以内は絶対寄せワンを取る。
【85切り】上級者になれる月1回のセルフチェック。70台や80台前半が出る人のスイング・練習内容・攻め方のチェック項目。なぜあの人はいつも85を切れるのか。70台を出せる人と出せない人の決定的な違い。
【10分パター練習】18Hで絶対30パット以下にする。入る人はなぜあんなに入るのか。入る人と入らない人の決定的な違い。ラウンドでパット数が少なくなる秘訣。上級者がやってるスタート前練習メニュー3選。
【90切り】100を切った後急激に90切りまで上手くなる人の特徴。簡単に90を切れる人と切れない人の決定的な違い。常に90が切れる人の心構え・考え方・攻め方・練習内容。90切りと100切りの違い。
一気にHC5以下の片手シングルまで上手くなる人の特徴。シングルになれる人となれない人の決定的な違い。HC9以下の上級者ゴルファーの心構え・考え方・攻め方。上級者になれるシングルゴルファー脳になろう!
ある日突然急激に寄せワンが取れるようになる人の特徴。将来アプローチが上手くなって上級者になれる人となれない人の決定的な違い。アドレス・打ち方・クラブは何が違うのか。簡単に寄せワンが取れるようになるコツ
【85切り】入る人はなぜあんなに入るのか。パット数がいつも少ない人の特徴。3・4パットを簡単に1・2パットにする秘訣。18Hで絶対30パット以下にする。次のラウンドで10打減るラインの読み方の秘訣。
【90切り】いつも90を切れる人と切れな人の違い。常に90切りできる人の特徴。ラウンド中どう頭を使い何を考え何をしているのか。いつも80台を出せる人はたまたまではなく必然。クラブ面は何が違うのか?
トウ側でボールを構えないと一生上級者になれません。なぜあの人はいつも芯で打てるのか。ヒールヒット、シャンクをなくして芯を食う秘訣。芯で打てるようになるFW・UT・アイアンのボールを合わせる場所。
【85切り】上級者になれるラウンド当日の心構え・考え方・向き合い方。なぜあの人はいつも85を切れるのか。当日絶対してはいけないこと・やるとスコアが良くなること。上級者が密かにやってるマネジメント術。
一気に70台まで上手くなる人の特徴。70台の上級者になれる人と80台後半の中級者の違い。寄せワンが取れるとバーディーも取れるようになる。アプローチで常に寄せワンが取れる人と取れない人の決定的な違い。
上級者の最初の3ホールの思考法。最初の3Hを楽に克服できるスタート前とスタート後の考え方・心構え・心掛け。スタートから流れに乗ってベストスコア更新する方法。これでもうビッグナンバー・大叩きにならない。
同じ打ち方してませんか?ウッド系(ドライバー・FW・UT)とアイアンは芯の深さに合わせて必ず打ち方を変えないと両方ナイスショットできません。正しくクラブが機能する打ち方・メカニズム・クラブの使い方。
【85切り】自分に合うUTの選び方。19°UTと7Wどっちが飛ぶ?30°台のUTは入れてもいい?25°UTと5Iどっちが飛ぶ?アイアン型UTはどう?自分に最適なロフト角の見つけ方・番手の組み合わせ方。
【90切り】将来85を切るクラブセッティング・組み合わせ方。○度のUTは必ず入れよう!3W・4W・5W・7W・9Wはどれがいい?5Iは入れる?UTは何番から何本入れる?ウェッジは何度を何本入れる?
【重要】入る人はなぜあんなに入るのか。上級者になれるパターの距離が合う秘訣。18ホールで絶対30パット以下にする。一日が変わるスタート前の5分練習。上級者のラインの読み方のコツ。これできる人は最強。
ドライバーは何ヤード飛ばないといけないのか?HSが37~50の適正距離。アマチュアの本当の平均飛距離は何ヤード?プロとアマの適正距離の違い。適正距離を下回る・上回る状態から効率良く飛距離を伸ばす手順。
【85切り】上級者になれるアプローチのマネジメント術。次のラウンドで10打減るグリーン周りの時間の使い方。30Y以内は絶対寄せワンを取る。寄る人はなぜあんなに寄るのか。簡単に寄せワンを取る人の特徴。
ウェッジで何ヤード飛ばないといけないのか?ドライバーのHSが38・40・42・44・46・48の場合のロフト角48°50°52°54°56°58°のウェッジの適正距離。ロフト角の違いによる距離の差。
【90切り】パーかボギーが確実に取れるグリーンの攻め方の秘訣。常に90が切れるグリーンの狙い方のマネジメント術。次のショットを考えて狙うと楽に80台が出るようになる。ピンを狙うゴルフは100切りまで。
【85切り】2打目以降のアイアン・UT・FWが成功する秘訣。簡単に良いスコア出す人の特徴。なぜあの人はいつも85を切れるのか。上級者がやってるグリーンへのショットで良いスコア出すマネジメント術。
PWで何ヤード飛ばないといけないのか?ドライバーのHSが36・38・40・42・44・46・48の場合のPWの適正距離。PWのロフト角の違いによる距離の差。下に入れるウェッジの本数・ロフト角の決め方。
これは盲点かも?バーディーが取りやすいグリーンの攻め方に秘訣。パターが入る人はなぜあんなに入るのか。カップの右手前からの上りのフックラインが一番入る理由。寄せワンが取りやすいアプローチの狙い方。
【重要】30Y以内は絶対寄せワンを取る!アプローチの距離感が合う秘訣。打つほどタテの距離が安定するボール位置・グリップ位置。距離感が養われるウェッジの選び方。グリーン周りで絶対してはいけない打ち方。
【90切り】本気で上手くなりたいなら必ず頭に入れておかないといけないこと。常に90を切る心構え・考え方。85切りに完璧なスイングは必要ない。ゴルフは●●したもん勝ち。今こそもう一度見直そう。
将来ゴルフが下手になるグリップはコレ!自分に合うグリップの見つけ方の秘訣。太さ・素材・重量・バックライン有無で球筋はどう変わるのか。スライス(スライサー)とフック(フッカー)を修正しやすいグリップ。
【90切り】いくらスイングの調子が悪くても楽に良いスコアが出る秘訣。なぜあの人はいつも良いスコアを出せるのか。簡単に90が切れる裏技マネジメント術・UTの選び方。いつも80台が出せる人の賢い考え方。
【85切り】乗る人はなぜあんなに乗るのか。85をいつも切れる人が密かにやっていること。グリーンオン率が高くなる秘訣。次の1打に繋がるグリーンの狙い方。乗る人と乗らない人の違い。絶対しちゃダメな狙い方。
周りを出し抜いて上手くなる秘訣。ある日突然覚醒してゴルフが急激に上手くなる人とならない人の圧倒的な差。自分の才能に見つけ方。内側から変わる考え方・心構え。ちょっとした向き合い方でスコアが大きく変わる。
上級者のような最強のメンタルになる秘訣。やれば全てうまくいくこと。なぜあの人はいつも簡単に良いスコア出せるのか。いくらスイングの調子が悪くても楽に良いスコア出す人の特徴。上級者が密かにやってること。
本気で上手くなりたいなら必ずお別れしないといけないこと。捨てられる人が最後は勝つ。必要ないものは今すぐ決別して捨てよう。スコアやレベルは一切関係ない。
【85切り】1打目のティーショットが成功する秘訣。簡単に良いスコア出す人の特徴。なぜあの人はいつも85を切れるのか。次のラウンドで10打減るコツ。上級者が密かにやってるドライバーのマネジメント術。
【250Y】いくら非力でもドライバーで250Y飛ぶ秘訣。飛ぶ人はなぜあんなに飛ぶのか。簡単に飛ぶ人と飛ばない人の違い。飛ぶ体重移動のやり方。ドラコン選手や女子プロの「右斜軸スイング」の打ち方。
7番アイアンで何ヤード飛ばないといけないのか?ドライバーのHSが36・38・40・42・44・46・48の場合の7Iの適正距離。ロフト角の違いによる距離の差。7Iの適正な距離の範囲は何ヤードか。
次のラウンドですぐに良いスコアが出る21の秘訣。こういう時はこうすると上手くいく。すぐに実践できる即効性がある対策。左足下がりのアプローチの失敗しない打ち方。池越えのショットが池に入らないコツ。
将来ゴルフが下手になるシャフト重量はコレ!今こんな症状が出てると重量が合っていない。軽め・少し軽め・ピッタリ・少し重め・重めどれが一番上手くなる?アマチュアに合うのは?ドライバー・FW・UT・アイアン
【80切り】70台で回る人は90台以上のゴルファーと何が違うのか?なぜあの人はいつも80を切れるのか。すぐに70台前半が出る決め手。80を切る攻略ロードマップ。これを知らないと一生80は切れない。
【85切り】乗る人はなぜあんなに乗るのか。85を切れる上級者が密かにやってること。グリーンオン率が高くなる秘訣。グリーンに乗る人と乗らない人の違い。狙った場所に打てるコツ。タテの距離を安定するコツ。
【90切り】なぜあの人はいつも90を切れるのか。すぐに80台前半が出る人の特徴。90切りできる人といつまでも90切りできない人の違い。90を切る攻略ロードマップ。これを知らないと一生90は切れない。
6番・7I番・8番アイアンのどれで練習すると将来上手くなるのか。スパルタか成功体験か。どんな割合でナイスショットすると自信が付くか。努力を無駄にしないために知っておきたいこと。
良いスコアを出せる人はなぜあんな簡単に良いスコアを出せるのか。上級者が密かにやっていること。頑張り過ぎずずる賢く良いスコアを出す秘訣。結局最後は上がってなんぼ。ずるくないと損します。
ラウンド後にやると確実にスコアが良くなること。プロや上級者はみんなやっている。やるかやらないかで将来のスコアが大きく変わる。ラウンド後の帰り道の移動中に聞いてください。
【85切り】80台前半を出すために必ず必要な考え方。運命が変わる1打を見極めて絶対85を切る。流れが変わる1打・取り返しのつかない1打を自分のものにする方法。85を切れる人はコレができる。
周りを出し抜いて上達する方法。ゴルフが急激に上手くなる人とならない人の圧倒的な差。一生ゴルフが上手くならない人の特徴。自分の才能の見つけ方。ちょっとした向き合い方・取り組み方でスコアが大きく変わる。
入る人はなぜあんなに入るのか?1パットで入れたい短い距離は絶対1パットで決める。パターが1パットで入る人と入らない人の違い。上級者になれるパターのマネジメント術。
【100切り・90切り・80切り】将来下手になるアイアンヘッドの特徴。将来90台・80台・70台を出すにはこのヘッド。マッスル・キャビティー・ポケット・デカヘッドの中で一番上手くなるのはコレ。
【250Yオーバー】飛ぶ人はなぜあんなに飛ぶのか。ドライバーが飛ぶ人と飛ばない人の違い。非力でも絶対250Y以上飛ばす。ドライバーは振り遅れが正解。
知ってるだけで次のラウンドのスコアが良くなる。スタートまでに頭の中に入れておきたい鉄則・考え方。賢くないと良いスコア出せない。過去の常識が正しいわけではない。スコアに直結する即効性があるポイント。
上級者はなぜ簡単に良いスコアを出せるのか。周りが自分の味方になって楽にゴルフができるマネジメント術。ずるくないと損します。
寄る人はなぜあんなに寄るのか。いくら調子が悪くても90を確実に切るアプローチマネジメント術。アプローチが寄る人と寄らない人の違い。30Y以内は絶対寄せワンを取る。これできる人は最強。
入る人はなぜあんなに入るのか。上級者になれるパターのマネジメント術。18ホールで絶対30パット以下にする。これできる人は最強。
調子が悪い時に時絶対してはいけないこと。コレやると全てが終わる。地獄が始まり破滅の道へ進んでしまう行動5選。一生上手くならない人のクセ。やってないかチェックしよう。破滅ロードからの脱却法も紹介。
【90切り】いつも90切をれる人はなぜあんな簡単に90を切れるのか。「ボギーの幅」が分かると90切りは簡単。「手前から攻める」の本当の意味。ストロングボギーで計画的に80台を出す最強マネジメント術。
ラウンドスタートまでに必ず頭に入れておきたいこと。ラウンド当日の朝の移動中に聞いてほしい。スタートまでの心構え次第でその日のスコアは決まる。
寄る人はなぜあんなに寄るのか。上級者になれるアプローチのマネジメント術。30Y以内は絶対寄せワンを取る。これできる人は最強。
【90切り】1打目のティーショットが上手く打てる人と失敗する人の違い。ティーグランドで絶対してはいけないこと4選。ずるくないと損します。
こんな時は練習してはいけない・練習を続けてはいけない。将来ゴルフが下手になる練習環境。せっかくの練習を無駄にしないために。
シャフトのしなりでターフが取れるか取れないか全てが決まる。あなたがアイアンでターフが取れない理由。わらじターフを取るクラブの使い方。
凡人が才能がある人を食うために進むべき道。才能がない人が生き残る方法。才能がない人が優先してやるべき練習内容。考え方・心構えで簡単に才能に勝るようになる。
●●し始めたら終わり。ラウンドでスコアが悪くなり始める瞬間。闇落ち・ダークサイド落ちを食い止める方法。
ダフリを克服する。ダフる原因を初心者でも分かりやすく解説します。
●過ぎるパターは絶対使ってはいけない。使うとタッチ・距離感がバカになる。こんなパターがゴルファーをダメにする。
思考停止しか勝たん。ラウンド中に無になってやるとスコアが爆下がりすること6選。
【250ヤード】いくらHSが低くても非力でもドライバーで250Y飛ばすコツ。ドライバーが飛ぶインパクトの条件7項目。飛ぶ人と飛ばない人の違い。【吉本巧】
●●し始めたら終わり。ゴルフが下手になり始める瞬間4選。【吉本巧】
ゴルフが上手くなるトレーニング・食事・ストレッチ。もし本気で上手くなりたいならやってみよう。【吉本巧】
軽く振って飛ぶ理由。
同じではダメ!7番アイアンは打てるけど5番や6番が打てない原因。クラブ面の対策もご紹介。【吉本巧】
今のままだと一生上手くならない。将来ゴルフが上手くなる人の特徴。【吉本巧】
グリーン周りで寄せワンを取るコツ。アプローチでおさえておきたいスタンス幅・グリップを握る場所の決め方、打ち方・構え方。【吉本巧】
【重要】知ってないと危険なゴルフスイングの原理原則。フォロースルーで左肘が曲がるチキンウィングのメカニズム。【吉本巧】
ドライバーが飛ぶ人と飛ばない人の違い。安定して250Y飛ばす方法。【吉本巧】
良いスコアが出る最強の考え方。この考え方に変換できたもん勝ち。【吉本巧】
【重要】スタート前に絶対してはいけない練習。ゴルフ場に着いてからやること。【吉本巧】
【90切り】色気付くのはまだ早い。90を切るにはまずはアプローチ。80台を出すために必要な考え方・心構え・何をすればいいのか。【吉本巧】
生ぬるい選択肢はない。ラウンド中迷ったらコッチを選ぼう。【吉本巧】
ティーショットのマネジメント術・ターゲットの決め方。【吉本巧】
今すぐやめよう。やめるとスコアが良くなること。【吉本巧】
7番アイアンで安定して150ヤード打てますか?打てない時にすること8選。アドレスでトウ側を浮かせないとナイスショットできない。【吉本巧】
私の師匠が言ってくれた言葉でアマチュアゴルファーの上達につながること。【吉本巧】
グリーンの狙い方・マネジメント術。確実に90を切る攻め方・考え方6選。【吉本巧】
【90切り】これができれば最強!90を確実に切るラウンド中の心得。なぜあの人は簡単に90を切れるのか。常に90を切れる人と切れない人の決定的な違い。いつも80台を出せる人の考え方・向き合い方・心構え。
3413 回視聴 - 2 日前
【90切り】常に90を切るために自分のことで必ず理解しないといけないこと。簡単に90を切れる人と切れない人の決定的な違い。80台を出せる上級者が理解していること。100切り・90切り・85切りの違い。
5515 回視聴 - 5 日前
【90切り】寄せワンが取れなくなってもすぐにまた寄せワンが取れるようになる秘訣。なぜあの人は簡単に寄せワンが取れるのか。70台まで上達する人の特徴。上級者のアプローチの心構え・狙い方・考え方・打ち方。
7033 回視聴 - 8 日前
100オーバーを叩いてもすぐに80台90台に戻せる人と戻せない人の決定的な違い。なぜあの人は簡単に良いスコアを出せるのか。70台まで上達する人の特徴。上級者になれる精神面の才能。常に100を切る秘訣。
7461 回視聴 - 11 日前
昔から当たり前に言われてきた都市伝説はアマチュアに合うのか。ドライバーの飛距離は9Iの倍?ドライバーのボール位置は内かかと正面?インパクトはアドレスの再現?ショートパットは強く真っ直ぐ打てば入る?
4205 回視聴 - 2 週間前
【90切り】朝起きてから最終ホールが終わるまで確実に90を切る一日の流れ。次のラウンドで絶対90を切って80台を出す。なぜあの人は簡単に90を切れるのか。常に90を切れる人と切れない人の決定的な違い。
8074 回視聴 - 2 週間前
【90切り】将来70台が出るパー4の2打目が成功する秘訣。乗る人はなぜあんなに乗るのか。常に80台を出せる人のショット前の心構え・考え方・時間の使い方。将来70台を出せる人と出せない人の決定的な違い。
8883 回視聴 - 2 週間前
上級者になる距離別パター成功する秘訣。ショート・ミドル・ロングの目標打数・考え方・向き合い方・打ち方。入る人はなぜあんなに入るのか。18Hで絶対30パット以下にする。常にパット数が少ない人の特徴。
6698 回視聴 - 3 週間前
【85切り】簡単に85を切れる人と切れな人の決定的な違い。常に85台前半を出す上級者ゴルファーの特徴。ラウンド中の心構え・考え方・向き合い方・攻め方・優先順位。普段の練習内容。将来70台を出す秘訣。
9179 回視聴 - 3 週間前
【90切り】3種類の攻め方を使い分けて確実に90を切る攻略ロードマップ。なぜあの人はいつも90を切れるのか。常に90を切れる人と切れない人の決定的な違い。将来80台前半・70台の上級者になる秘訣。
1.4万 回視聴 - 4 週間前
【90切り】寄せワンが取れる人と取れない人の決定的な違い。なぜあの人はいつも寄せワンが取れるのか。アプローチが寄る上級者の考え方・心構え・素振り・向き合い方・能力。アプローチを常に成功させる打ち方。
1万 回視聴 - 1 か月前
【トップとチョロ】FWとUTを芯でクリーンヒットして高い球を打つ秘訣。トップとチョロを楽に克服する方法。コツがわかれば簡単。ヘッドアップだけが原因じゃない。これでもう地面から打つFWやUTも怖くない。
6494 回視聴 - 1 か月前