ゆっくり旧車オートバイ

@ゆっくり旧車オートバイ - 75 本の動画

チャンネル登録者数 1570人

霊夢と魔理沙が、昭和/平成に発売されたオートバイのカタログを次々にご紹介して行きます。 1980~1990年代を中心に、懐かしいオートバイが蘇ります! メインチャンネルの「脂身長男チャンネル」も是非宜しくお願い致します。 https://www.youtube.com/@xxxxxxxxxxxxperfect S...

最近の動画

[HONDA] Catalog introduction for the Monkey (JBH-AB27) [2010]: A bike that will put a smile on ev... 6:11

[HONDA] Catalog introduction for the Monkey (JBH-AB27) [2010]: A bike that will put a smile on ev...

[KAWASAKI] Catalog introduction of the Eliminator 750 (model ZL750A) [1985]: It would look right ... 9:47

[KAWASAKI] Catalog introduction of the Eliminator 750 (model ZL750A) [1985]: It would look right ...

[HONDA] CB1100 (Model EBL-SC65) Catalog Introduction [2010]: It was a huge hit as soon as it was ... 12:17

[HONDA] CB1100 (Model EBL-SC65) Catalog Introduction [2010]: It was a huge hit as soon as it was ...

[YAMAHA] Champ/Champ Special/Champ 80 (model CJ50E/CJ50ES/CJ80E) catalog introduction [1986]: Thi... 8:45

[YAMAHA] Champ/Champ Special/Champ 80 (model CJ50E/CJ50ES/CJ80E) catalog introduction [1986]: Thi...

[HONDA] Gorilla (Model A-G50J) Catalog Introduction [1985]: A tough big brother added to the huge... 7:46

[HONDA] Gorilla (Model A-G50J) Catalog Introduction [1985]: A tough big brother added to the huge...

[HONDA] CUB100EX (model HA05) catalog introduction [1989]: A double-seat Cub imported from Thai H... 6:34

[HONDA] CUB100EX (model HA05) catalog introduction [1989]: A double-seat Cub imported from Thai H...

[Extra Edition] Introducing the option catalog created for Honda's VT750S! : Honda "VT750S": If t... 7:19

[Extra Edition] Introducing the option catalog created for Honda's VT750S! : Honda "VT750S": If t...

[YAMAHA] SRX250 (Model 3WP) Catalog Introduction [1990]: The youngest of the three brothers in th... 9:15

[YAMAHA] SRX250 (Model 3WP) Catalog Introduction [1990]: The youngest of the three brothers in th...

【HONDA】FUSION(型式MF02)のカタログ紹介【1990年】:超ロングボディーで爆売れした伝説的スクーターがこれだ!アメリカンとスクーターの良い所取り!:ホンダ フュージョン 8:47

【HONDA】FUSION(型式MF02)のカタログ紹介【1990年】:超ロングボディーで爆売れした伝説的スクーターがこれだ!アメリカンとスクーターの良い所取り!:ホンダ フュージョン

【HONDA】VT750S(型式RC58)のカタログ紹介【2010年】:大人気のシャドゥ750をベースに作った初心者向け大型車!価格もしっかり抑えたが市場の反応に涙が止まらない!😢:ホンダ 8:54

【HONDA】VT750S(型式RC58)のカタログ紹介【2010年】:大人気のシャドゥ750をベースに作った初心者向け大型車!価格もしっかり抑えたが市場の反応に涙が止まらない!😢:ホンダ

【HONDA】CBR750(型式RC27)のカタログ紹介【1988年】:カムギアトレーン搭載のハイメカエンジン!高速道路が得意な優等生ツアラー!しかし丸過ぎるデザインが災いして…?:ホンダ 8:36

【HONDA】CBR750(型式RC27)のカタログ紹介【1988年】:カムギアトレーン搭載のハイメカエンジン!高速道路が得意な優等生ツアラー!しかし丸過ぎるデザインが災いして…?:ホンダ

【HONDA】ホライゾンと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts  #旧車  #ゆっくり旧車オートバイ 0:55

【HONDA】ホライゾンと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts #旧車 #ゆっくり旧車オートバイ

【HONDA】ストリームと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts  #旧車  #ゆっくり旧車オートバイ 0:55

【HONDA】ストリームと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts #旧車 #ゆっくり旧車オートバイ

【HONDA】インテグラと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts  #旧車  #ゆっくり旧車オートバイ 0:55

【HONDA】インテグラと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts #旧車 #ゆっくり旧車オートバイ

【SUZUKI】アクロスと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts  #旧車  #ゆっくり旧車オートバイ 0:55

【SUZUKI】アクロスと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts #旧車 #ゆっくり旧車オートバイ

【SUZUKI】ハスラーと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts  #旧車  #ゆっくり旧車オートバイ 0:55

【SUZUKI】ハスラーと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts #旧車 #ゆっくり旧車オートバイ

【SUZUKI】バンディットと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts  #旧車  #ゆっくり旧車オートバイ 0:55

【SUZUKI】バンディットと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts #旧車 #ゆっくり旧車オートバイ

【HONDA】スパーダと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts  #旧車  #ゆっくり旧車オートバイ 0:55

【HONDA】スパーダと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts #旧車 #ゆっくり旧車オートバイ

【HONDA】トゥデイと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts  #旧車  #ゆっくり旧車オートバイ 0:55

【HONDA】トゥデイと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts #旧車 #ゆっくり旧車オートバイ

【HONDA】ビートと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts  #旧車  #ゆっくり旧車オートバイ 0:55

【HONDA】ビートと言えば思い出すのは?どっちが先輩? #shorts #旧車 #ゆっくり旧車オートバイ

【SUZUKI】GAG(型式A-LA41A)のカタログ紹介【1986年】:レーサーレプリカの大ブーム時代にスズキが本気で作った冗談ミニバイク!大人気を博する予定が…!?:スズキ ギャグ 9:52

【SUZUKI】GAG(型式A-LA41A)のカタログ紹介【1986年】:レーサーレプリカの大ブーム時代にスズキが本気で作った冗談ミニバイク!大人気を博する予定が…!?:スズキ ギャグ

【HONDA】VT250SPADA(型式MC20)のカタログ紹介【1988年】:レーサーレプリカ全盛時に爆売れしたVTシリーズ最強マシン!イタリアの風を感じるお洒落マシンは此れだ!:ホンダ スパーダ 11:20

【HONDA】VT250SPADA(型式MC20)のカタログ紹介【1988年】:レーサーレプリカ全盛時に爆売れしたVTシリーズ最強マシン!イタリアの風を感じるお洒落マシンは此れだ!:ホンダ スパーダ

【HONDA】CB125T(型式JC06)のカタログ紹介【1984年】:有り得ない!125ccでツインエンジン搭載!1万回転までブン回せ!タンクは何と14リットル!なのにカタログは…:ホンダ 8:16

【HONDA】CB125T(型式JC06)のカタログ紹介【1984年】:有り得ない!125ccでツインエンジン搭載!1万回転までブン回せ!タンクは何と14リットル!なのにカタログは…:ホンダ

【YAMAHA】TW200(型式2JL)のカタログ紹介【1987年】:キムタク効果と30万円を切る低価格で空前の大ヒット!超ぶっといリヤタイヤとスカチューンがデフォだったオートバイは此れだ! 12:14

【YAMAHA】TW200(型式2JL)のカタログ紹介【1987年】:キムタク効果と30万円を切る低価格で空前の大ヒット!超ぶっといリヤタイヤとスカチューンがデフォだったオートバイは此れだ!

【KAWASAKI】AR50S SPECIAL / AR80-Ⅱ(型式A-AR050C / AR080A)のカタログ紹介【1986年】:ギヤ付き2ストフルサイズ原付が熱かったあの時代を振り返るよ! 10:17

【KAWASAKI】AR50S SPECIAL / AR80-Ⅱ(型式A-AR050C / AR080A)のカタログ紹介【1986年】:ギヤ付き2ストフルサイズ原付が熱かったあの時代を振り返るよ!

【SUZUKI】Hi Walter Wolf Special Edition(型式A-CA19A)のカタログ紹介【1986年】:超軽量ボディーに6.5馬力のエンジンで大ヒット!:スズキ ハイ 6:23

【SUZUKI】Hi Walter Wolf Special Edition(型式A-CA19A)のカタログ紹介【1986年】:超軽量ボディーに6.5馬力のエンジンで大ヒット!:スズキ ハイ

【KAWASAKI】ZEPHYR750(型式ZR750C)のカタログ紹介【1990年】:空前絶後の人気を誇ったゼファーシリーズの第二段!スタンダードにして至高!美し過ぎるナナハンのカタログをご紹介! 14:09

【KAWASAKI】ZEPHYR750(型式ZR750C)のカタログ紹介【1990年】:空前絶後の人気を誇ったゼファーシリーズの第二段!スタンダードにして至高!美し過ぎるナナハンのカタログをご紹介!

【重大発表】凄い事になってます!😅CRB400F FORMULA-3【予告】 4:03

【重大発表】凄い事になってます!😅CRB400F FORMULA-3【予告】

【HONDA】BROS650/400(型式RC31/NC25)のカタログ紹介【1990年】:何故に不人気!?生まれた時代が悪かった!レーサー小僧にそっぽを向かれた悲劇の大人マシン:ホンダ ブロス 11:54

【HONDA】BROS650/400(型式RC31/NC25)のカタログ紹介【1990年】:何故に不人気!?生まれた時代が悪かった!レーサー小僧にそっぽを向かれた悲劇の大人マシン:ホンダ ブロス

【YAMAHA】SR400(型式1JR)/SR500(型式1JN)のカタログ紹介【1988年】:デビューから10年目のモデルチェンジ!36年前のSRはカタログも最高だった!これぞ大人のバイク! 9:04

【YAMAHA】SR400(型式1JR)/SR500(型式1JN)のカタログ紹介【1988年】:デビューから10年目のモデルチェンジ!36年前のSRはカタログも最高だった!これぞ大人のバイク!

【SUZUKI】GSX400S KATANA(型式GK77A)のカタログ紹介【1992年】:カッコ良さに痺れる!気分は西部警察の舘ひろし?それとも東本昌平のキリン?【好きか嫌いか】 9:49

【SUZUKI】GSX400S KATANA(型式GK77A)のカタログ紹介【1992年】:カッコ良さに痺れる!気分は西部警察の舘ひろし?それとも東本昌平のキリン?【好きか嫌いか】

【HONDA】STEED600/400(型式PC21/NC26)のカタログ紹介【1990年】:レーサーレプリカブームの真っ只中に異例の大ヒットを記録した美し過ぎる本格アメリカンバイク!:スティード 10:43

【HONDA】STEED600/400(型式PC21/NC26)のカタログ紹介【1990年】:レーサーレプリカブームの真っ只中に異例の大ヒットを記録した美し過ぎる本格アメリカンバイク!:スティード

【KAWASAKI】ZX-4(型式ZX400G)のカタログ紹介【1988年】:カワサキがついに本気を出した!最軽量&最安値のレーサーレプリカ!しかし、たった1年で生産終了!悲運の一台を解説【ゆっくり】 10:00

【KAWASAKI】ZX-4(型式ZX400G)のカタログ紹介【1988年】:カワサキがついに本気を出した!最軽量&最安値のレーサーレプリカ!しかし、たった1年で生産終了!悲運の一台を解説【ゆっくり】

【KAWASAKI】ZZ-R400(型式ZX400N)のカタログ紹介【1993年】:53馬力にダウンしても魅力は衰えず!ツインラムエアシステム追加!これぞインターナショナル・ツーリングマシーン! 8:44

【KAWASAKI】ZZ-R400(型式ZX400N)のカタログ紹介【1993年】:53馬力にダウンしても魅力は衰えず!ツインラムエアシステム追加!これぞインターナショナル・ツーリングマシーン!

【番外編】FZ400R(型式3CD)に関して、何十年も勘違いしていた事を告白します!:ヤマハ/YAMAHA 2:52

【番外編】FZ400R(型式3CD)に関して、何十年も勘違いしていた事を告白します!:ヤマハ/YAMAHA

【YAMAHA】FZ400Rフルフェアリング仕様(型式3CD)のカタログ紹介【1987年】:大ヒットしたFZ400Rがフルカウルで登場!FZRが登場しても売られ続けたその魅力とは? 8:14

【YAMAHA】FZ400Rフルフェアリング仕様(型式3CD)のカタログ紹介【1987年】:大ヒットしたFZ400Rがフルカウルで登場!FZRが登場しても売られ続けたその魅力とは?

【HONDA】CBR250FOUR(型式MC14)のカタログ紹介【1986年】:4スト250ccの超高回転時代へ突入!カムギヤトレーン搭載でレッドゾーンは驚愕の17000回転!ブン回せ!:ホンダ 10:11

【HONDA】CBR250FOUR(型式MC14)のカタログ紹介【1986年】:4スト250ccの超高回転時代へ突入!カムギヤトレーン搭載でレッドゾーンは驚愕の17000回転!ブン回せ!:ホンダ

【HONDA】スペイシー250フリーウェイ(型式MF01)のカタログ紹介【1986年】:250cc初となるスクーター!こいつが滅法速い!超ロングセラーモデル:ホンダ SPACY250FREEWAY 6:52

【HONDA】スペイシー250フリーウェイ(型式MF01)のカタログ紹介【1986年】:250cc初となるスクーター!こいつが滅法速い!超ロングセラーモデル:ホンダ SPACY250FREEWAY

【SUZUKI】GF250(型式GJ71C)のカタログ紹介【1986年】:世界初の250cc水冷4気筒エンジンを積んだGS250FWのフルモデルチェンジ版モデルがコレ!人気爆発?【不人気車】 6:32

【SUZUKI】GF250(型式GJ71C)のカタログ紹介【1986年】:世界初の250cc水冷4気筒エンジンを積んだGS250FWのフルモデルチェンジ版モデルがコレ!人気爆発?【不人気車】

【KAWASAKI】エストレヤ(型式BJ250A)のカタログ紹介【1993年】:カワサキで一番のロングセラーバイク!伝説のメグロジュニア復活!巡航距離はエゲツないよ!:ESTRELLA 10:20

【KAWASAKI】エストレヤ(型式BJ250A)のカタログ紹介【1993年】:カワサキで一番のロングセラーバイク!伝説のメグロジュニア復活!巡航距離はエゲツないよ!:ESTRELLA

【SUZUKI】NZ250/S(型式NJ44A)のカタログ紹介【1986年】:超軽量なボディーに元気なエンジン!目ん玉をひん剥く燃費性能も持ち合わせていたが……?【不人気車】 8:03

【SUZUKI】NZ250/S(型式NJ44A)のカタログ紹介【1986年】:超軽量なボディーに元気なエンジン!目ん玉をひん剥く燃費性能も持ち合わせていたが……?【不人気車】

【YAMAHA】FZ250フェーザー(型式1YL/2EJ)のカタログ紹介【1986年】:250cc初の4気筒16バルブエンジン!16000回転の咆哮はまるでジェット機だぜ!:FZ250PHAZER 7:45

【YAMAHA】FZ250フェーザー(型式1YL/2EJ)のカタログ紹介【1986年】:250cc初の4気筒16バルブエンジン!16000回転の咆哮はまるでジェット機だぜ!:FZ250PHAZER

【番外編】ホンダの旧型レブル用に作られたオプションカタログをご紹介!:honda「REBEL」:安くて豊富なアイテムで完璧なツーリングバイクに変身! 4:20

【番外編】ホンダの旧型レブル用に作られたオプションカタログをご紹介!:honda「REBEL」:安くて豊富なアイテムで完璧なツーリングバイクに変身!

【HONDA】REBEL(型式MC13)のカタログ紹介【1986年】:大ヒット中のレブル250の元祖モデル!レブルは38年前にも大ヒット爆売れしていた事実を知っていますか?:ホンダ 7:57

【HONDA】REBEL(型式MC13)のカタログ紹介【1986年】:大ヒット中のレブル250の元祖モデル!レブルは38年前にも大ヒット爆売れしていた事実を知っていますか?:ホンダ

【KAWASAKI】エリミネーター400SE/LX(型式ZL400A)のカタログ紹介【1988年】:映画「MAD MAX」に出てもシックリ来そうなワルカッコ良いマシン!:Eliminator400 9:35

【KAWASAKI】エリミネーター400SE/LX(型式ZL400A)のカタログ紹介【1988年】:映画「MAD MAX」に出てもシックリ来そうなワルカッコ良いマシン!:Eliminator400

【YAMAHA】YD250(型式2HV)のカタログ紹介【1986年】:メッキで全身ピッカピカ!✨思わず欲しくなる隠れたツーリングマシン!今では見なくなったビジネスマシンのカタログはまさかの…:ヤマハ 7:32

【YAMAHA】YD250(型式2HV)のカタログ紹介【1986年】:メッキで全身ピッカピカ!✨思わず欲しくなる隠れたツーリングマシン!今では見なくなったビジネスマシンのカタログはまさかの…:ヤマハ

【SUZUKI】BANDIT1250S ABS / 1250 ABS(型式EBL-GW72A)のカタログ紹介【2007年】:質実剛健な優等生大型バイク!しかし人気は…😢【バンディット1250】 11:45

【SUZUKI】BANDIT1250S ABS / 1250 ABS(型式EBL-GW72A)のカタログ紹介【2007年】:質実剛健な優等生大型バイク!しかし人気は…😢【バンディット1250】

【KAWASAKI】GPX750R(型式ZX750F)のカタログ紹介【1987年】:カワサキ初の750cc専用設計のスーパーバイク!レプリカ並みのエンジン性能と快適性を併せ持った夢のバイクだったが…… 9:25

【KAWASAKI】GPX750R(型式ZX750F)のカタログ紹介【1987年】:カワサキ初の750cc専用設計のスーパーバイク!レプリカ並みのエンジン性能と快適性を併せ持った夢のバイクだったが……

【HONDA】モンキーR/モンキーRT(型式A-AB22)のカタログ紹介【1988年】:伝統のモンキーをあらゆる面で徹底チューンUP!レーサーレプリカや2ストマシンの全盛時に送り出された本気マシン! 9:47

【HONDA】モンキーR/モンキーRT(型式A-AB22)のカタログ紹介【1988年】:伝統のモンキーをあらゆる面で徹底チューンUP!レーサーレプリカや2ストマシンの全盛時に送り出された本気マシン!

【KAWASAKI】EN400TWIN(型式EN400A)のカタログ紹介【1985年】:アメリカンチョッパースタイルのスポーツバイク!誰より長くて、誰より寝ているフロントフォークに痺れる!🙌 6:56

【KAWASAKI】EN400TWIN(型式EN400A)のカタログ紹介【1985年】:アメリカンチョッパースタイルのスポーツバイク!誰より長くて、誰より寝ているフロントフォークに痺れる!🙌

【SUZUKI】SAVAGE LS400(型式NK41A)のカタログ紹介【1987年】:スズキのビッグシングルアメリカン!不人気なのに二回も再販!人気が出なかった理由とは?【サベージLS400】 9:57

【SUZUKI】SAVAGE LS400(型式NK41A)のカタログ紹介【1987年】:スズキのビッグシングルアメリカン!不人気なのに二回も再販!人気が出なかった理由とは?【サベージLS400】

【YAMAHA】SEROW225WE(型式4JG)のカタログ紹介【1997年】:唯一無二のマウンテントレール!大人気を博したヤマハのセローが後輪をチューブレスタイヤに進化!さてそのカタログとは? 9:25

【YAMAHA】SEROW225WE(型式4JG)のカタログ紹介【1997年】:唯一無二のマウンテントレール!大人気を博したヤマハのセローが後輪をチューブレスタイヤに進化!さてそのカタログとは?

【YAMAHA】Vmax1200(型式3UF)のカタログ紹介【1998年】:大人気を博した超ド級モンスターマシンを国内の規制に合わせたら…?これはアリかナシか?反則級にヤバイ裏技教えます! 14:37

【YAMAHA】Vmax1200(型式3UF)のカタログ紹介【1998年】:大人気を博した超ド級モンスターマシンを国内の規制に合わせたら…?これはアリかナシか?反則級にヤバイ裏技教えます!

【YAMAHA】FZ750(型式1FM)のカタログ紹介【1985年】:5バルブ&45度前傾エンジン!ジェネシスと命名されたハイテクノロジーエンジンと最軽量ボディで登場したマシンの数奇な運命とは? 9:41

【YAMAHA】FZ750(型式1FM)のカタログ紹介【1985年】:5バルブ&45度前傾エンジン!ジェネシスと命名されたハイテクノロジーエンジンと最軽量ボディで登場したマシンの数奇な運命とは?

【YAMAHA】FZX750(型式2AK)のカタログ紹介【1986年】:大ヒットしたV-MAXとの確執とは?見た目はアメリカンでも中身はレーサーレプリカの超激速バイク! 9:32

【YAMAHA】FZX750(型式2AK)のカタログ紹介【1986年】:大ヒットしたV-MAXとの確執とは?見た目はアメリカンでも中身はレーサーレプリカの超激速バイク!

【KAWASAKI】FX400R(型式ZX400D)のカタログ紹介【1985年】:メガヒットしたGPZ400Rの単なるネイキッド版なのか?硬派な漢の匂いがプンプンするバイクのカタログをご紹介! 8:02

【KAWASAKI】FX400R(型式ZX400D)のカタログ紹介【1985年】:メガヒットしたGPZ400Rの単なるネイキッド版なのか?硬派な漢の匂いがプンプンするバイクのカタログをご紹介!

✨改訂版✨【番外編】当チャンネルで扱う事を躊躇っているカタログ三選:スズキ「GSX400X IMPULSE」、ホンダ「CBR400F FORMULA-3」、ヤマハ「TW200」:その理由に驚愕! 7:07

✨改訂版✨【番外編】当チャンネルで扱う事を躊躇っているカタログ三選:スズキ「GSX400X IMPULSE」、ホンダ「CBR400F FORMULA-3」、ヤマハ「TW200」:その理由に驚愕!

【HONDA】GB400T.T.(型式NC20)のカタログ紹介【1985年】:マン島TTレースをイメージしたビッグシングル/大人の為の上品なスポーツマシン/この美しさには見惚れる他無い! 7:30

【HONDA】GB400T.T.(型式NC20)のカタログ紹介【1985年】:マン島TTレースをイメージしたビッグシングル/大人の為の上品なスポーツマシン/この美しさには見惚れる他無い!

【SUZUKI】RG400Γ(型式HK31A)のカタログ紹介【1985年】:ヤバ過ぎ!超絶怒涛の水冷2スト400cc4気筒!当時は不人気だったが今では超プレミアム価格に!【ガンマ400】 10:42

【SUZUKI】RG400Γ(型式HK31A)のカタログ紹介【1985年】:ヤバ過ぎ!超絶怒涛の水冷2スト400cc4気筒!当時は不人気だったが今では超プレミアム価格に!【ガンマ400】

【YAMAHA】XV400VIRAGO(型式2NT/2NU)のカタログ紹介【1987年】:アメリカンバイクが売れない時代に爆売れした美し過ぎるヤマハの名車!ビラーゴ400のカタログを詳細までご紹介! 11:26

【YAMAHA】XV400VIRAGO(型式2NT/2NU)のカタログ紹介【1987年】:アメリカンバイクが売れない時代に爆売れした美し過ぎるヤマハの名車!ビラーゴ400のカタログを詳細までご紹介!

【YAMAHA】SRX600/400(型式1JK/1JL)のカタログ紹介【1985年】:空冷のビッグシングルエンジンを積んだ美し過ぎるスポーツマシン!魅力溢れる美麗マシンのカタログを詳細までご紹介! 10:18

【YAMAHA】SRX600/400(型式1JK/1JL)のカタログ紹介【1985年】:空冷のビッグシングルエンジンを積んだ美し過ぎるスポーツマシン!魅力溢れる美麗マシンのカタログを詳細までご紹介!

(特別編)【KAWASAKI】総合ミニカタログ紹介【1987年】:名車&珍車が入り混じっていた1980年代のカワサキ車を、霊夢と魔理沙が片っ端からご紹介!(後編):motorcycle 8:01

(特別編)【KAWASAKI】総合ミニカタログ紹介【1987年】:名車&珍車が入り混じっていた1980年代のカワサキ車を、霊夢と魔理沙が片っ端からご紹介!(後編):motorcycle

(特別編)【KAWASAKI】総合ミニカタログ紹介【1987年】:名車&珍車が入り混じっていた1980年代のカワサキ車を、霊夢と魔理沙が片っ端からご紹介!(前編):motorcycle 10:26

(特別編)【KAWASAKI】総合ミニカタログ紹介【1987年】:名車&珍車が入り混じっていた1980年代のカワサキ車を、霊夢と魔理沙が片っ端からご紹介!(前編):motorcycle

【HONDA】CBX400F(型式NC07)のカタログ紹介【1985年前後】:窃盗団が死に物狂いで狙う超プレミアムバイク✨中古価格は新車の10倍はザラ💰暴走族も中年紳士も皆が欲しがる伝説の一台! 9:04

【HONDA】CBX400F(型式NC07)のカタログ紹介【1985年前後】:窃盗団が死に物狂いで狙う超プレミアムバイク✨中古価格は新車の10倍はザラ💰暴走族も中年紳士も皆が欲しがる伝説の一台!

【HONDA】X4(型式SC38)のカタログ紹介【1998年】:1300ccの超ド級トルクエンジンで爆発的大ヒット!だが或るバイクが発売された為に人気は激減、そして生産終了へ…その数奇な運命を語ります 10:29

【HONDA】X4(型式SC38)のカタログ紹介【1998年】:1300ccの超ド級トルクエンジンで爆発的大ヒット!だが或るバイクが発売された為に人気は激減、そして生産終了へ…その数奇な運命を語ります

【SUZUKI】GSX750S KATANA(型式GR72A)のカタログ紹介【1985年】:ハンス・ムートではなくスズキのデザイナーがカタナを作った結果は?懐かしいカタログをご紹介! 9:47

【SUZUKI】GSX750S KATANA(型式GR72A)のカタログ紹介【1985年】:ハンス・ムートではなくスズキのデザイナーがカタナを作った結果は?懐かしいカタログをご紹介!

【YAMAHA】SDR(型式2TV)のカタログ紹介【1987年】:パワフル過ぎる200ccの2ストエンジンを原付サイズのボディに!?美し過ぎたそのマシンの数奇な運命とカタログをご紹介! 13:32

【YAMAHA】SDR(型式2TV)のカタログ紹介【1987年】:パワフル過ぎる200ccの2ストエンジンを原付サイズのボディに!?美し過ぎたそのマシンの数奇な運命とカタログをご紹介!

【KAWASAKI】ZZR400&250(型式ZX400N/EX250H)のカタログ紹介【1998年】:レーサーレプリカ全盛時に売れまくったカワサキの超メガヒットスポーツツアラー!そのカタログとは? 12:48

【KAWASAKI】ZZR400&250(型式ZX400N/EX250H)のカタログ紹介【1998年】:レーサーレプリカ全盛時に売れまくったカワサキの超メガヒットスポーツツアラー!そのカタログとは?

【KAWASAKI】ゼファー1100/RS(型式ZRT10A)のカタログ紹介【1997年】:空前絶後の人気を誇ったカワサキのゼファーシリーズ頂点モデルはどんなカタログ?:ZEPHYR1100/RS 8:32

【KAWASAKI】ゼファー1100/RS(型式ZRT10A)のカタログ紹介【1997年】:空前絶後の人気を誇ったカワサキのゼファーシリーズ頂点モデルはどんなカタログ?:ZEPHYR1100/RS

【KAWASAKI】GPZ400R(型式ZX400D/D2)のカタログ紹介【1989年】:売れに売れまくったカワサキの超メガヒット400スポーツ!人気が出過ぎた為に起こった悲運とは? 9:37

【KAWASAKI】GPZ400R(型式ZX400D/D2)のカタログ紹介【1989年】:売れに売れまくったカワサキの超メガヒット400スポーツ!人気が出過ぎた為に起こった悲運とは?

【SUZUKI】ブルバード400(型式EBL-VK57A)のカタログ紹介【2010年】:とにかくデカくてメッキが綺麗だったスズキのアメリカンは何故不人気に終わった?: BOULEVARD400 9:05

【SUZUKI】ブルバード400(型式EBL-VK57A)のカタログ紹介【2010年】:とにかくデカくてメッキが綺麗だったスズキのアメリカンは何故不人気に終わった?: BOULEVARD400

【YAMAHA】XJR1300(型式RP17J)のカタログ紹介【2006年】:大排気量車が人気だった時代にヤマハが送り出した空冷1300ccはどんなカタログ? 8:54

【YAMAHA】XJR1300(型式RP17J)のカタログ紹介【2006年】:大排気量車が人気だった時代にヤマハが送り出した空冷1300ccはどんなカタログ?

【HONDA】CB400SS(BC-NC41)のカタログ紹介【2006年】:打倒SRを目指して誕生したシングルスポーツはどんなカタログ? 8:04

【HONDA】CB400SS(BC-NC41)のカタログ紹介【2006年】:打倒SRを目指して誕生したシングルスポーツはどんなカタログ?

【YAMAHA】SR400(RH01J)のカタログ紹介【2008年】:43年の長い歴史を持つ大人気ビッグシングル!その三代目はどんなカタログ? 8:23

【YAMAHA】SR400(RH01J)のカタログ紹介【2008年】:43年の長い歴史を持つ大人気ビッグシングル!その三代目はどんなカタログ?

【YAMAHA】TMAX(SJ04J)のカタログ紹介【2007年】:マジェスティーのエンジンを二台積んだに等しいモンスタースクーターの元祖はどんなカタログ? 8:36

【YAMAHA】TMAX(SJ04J)のカタログ紹介【2007年】:マジェスティーのエンジンを二台積んだに等しいモンスタースクーターの元祖はどんなカタログ?

動画

【HONDA】モンキー(型式JBH-AB27)のカタログ紹介【2010年】:皆が笑顔になれる一台!スーパーカブに次ぐ超ロングセラー!最終通常モデルのカタログがこれだー!:ホンダ MONKEY 6:11

【HONDA】モンキー(型式JBH-AB27)のカタログ紹介【2010年】:皆が笑顔になれる一台!スーパーカブに次ぐ超ロングセラー!最終通常モデルのカタログがこれだー!:ホンダ MONKEY

1148 回視聴 - 2 週間前

【KAWASAKI】エリミネーター750(型式ZL750A)のカタログ紹介【1985年】:MAD MAXに出ても違和感無し!本物の漢が似合う超武骨なバイク!:カワサキ Eliminator750 9:47

【KAWASAKI】エリミネーター750(型式ZL750A)のカタログ紹介【1985年】:MAD MAXに出ても違和感無し!本物の漢が似合う超武骨なバイク!:カワサキ Eliminator750

2629 回視聴 - 3 週間前

【HONDA】CB1100(型式EBL-SC65)のカタログ紹介【2010年】:登場と同時に爆売れで2年連続のベストセラーに!ビッグな空冷4気筒のカタログが此れだ!欠点は〇〇なだけ!?:ホンダ 12:17

【HONDA】CB1100(型式EBL-SC65)のカタログ紹介【2010年】:登場と同時に爆売れで2年連続のベストセラーに!ビッグな空冷4気筒のカタログが此れだ!欠点は〇〇なだけ!?:ホンダ

1265 回視聴 - 4 週間前

【YAMAHA】チャンプ/チャンプスペシャル/チャンプ80(型式CJ50E/CJ50ES/CJ80E)のカタログ紹介【1986年】:大ヒットしたジョグの兄貴分がこれだー!:ヤマハ CHAMP50/80 8:45

【YAMAHA】チャンプ/チャンプスペシャル/チャンプ80(型式CJ50E/CJ50ES/CJ80E)のカタログ紹介【1986年】:大ヒットしたジョグの兄貴分がこれだー!:ヤマハ CHAMP50/80

613 回視聴 - 1 か月前

【HONDA】ゴリラ(型式AーG50J)のカタログ紹介【1985年】:大人気ベストセラーのモンキーに追加されたタフな兄貴分!同じ様に見えてまるで違う内容にビックリ!:ホンダ GORILLA 7:46

【HONDA】ゴリラ(型式AーG50J)のカタログ紹介【1985年】:大人気ベストセラーのモンキーに追加されたタフな兄貴分!同じ様に見えてまるで違う内容にビックリ!:ホンダ GORILLA

2899 回視聴 - 1 か月前

【HONDA】CUB100EX(型式HA05)のカタログ紹介【1989年】:タイホンダから輸入されたダブルシート仕様のカブ!スーパーの文字は付かなくとも、しっかりカブ!:ホンダ スーパーカブ 6:34

【HONDA】CUB100EX(型式HA05)のカタログ紹介【1989年】:タイホンダから輸入されたダブルシート仕様のカブ!スーパーの文字は付かなくとも、しっかりカブ!:ホンダ スーパーカブ

531 回視聴 - 1 か月前

【番外編】ホンダのVT750S用に作られたオプションカタログをご紹介!:honda「VT750S」:最初からこの仕様で出してくれてたらヒットしていたかも?豊富に用意されていたオプションを解説するよ! 7:19

【番外編】ホンダのVT750S用に作られたオプションカタログをご紹介!:honda「VT750S」:最初からこの仕様で出してくれてたらヒットしていたかも?豊富に用意されていたオプションを解説するよ!

664 回視聴 - 1 か月前

【YAMAHA】SRX250(型式3WP)のカタログ紹介【1990年】:大人気を博したSRXシリーズ三兄弟の末弟!実は長期間売れた隠れベストセラーバイク!兄貴分との最大の違いはアレです!:ヤマハ 9:15

【YAMAHA】SRX250(型式3WP)のカタログ紹介【1990年】:大人気を博したSRXシリーズ三兄弟の末弟!実は長期間売れた隠れベストセラーバイク!兄貴分との最大の違いはアレです!:ヤマハ

2024 回視聴 - 1 か月前

【HONDA】FUSION(型式MF02)のカタログ紹介【1990年】:超ロングボディーで爆売れした伝説的スクーターがこれだ!アメリカンとスクーターの良い所取り!:ホンダ フュージョン 8:47

【HONDA】FUSION(型式MF02)のカタログ紹介【1990年】:超ロングボディーで爆売れした伝説的スクーターがこれだ!アメリカンとスクーターの良い所取り!:ホンダ フュージョン

593 回視聴 - 1 か月前

【HONDA】VT750S(型式RC58)のカタログ紹介【2010年】:大人気のシャドゥ750をベースに作った初心者向け大型車!価格もしっかり抑えたが市場の反応に涙が止まらない!😢:ホンダ 8:54

【HONDA】VT750S(型式RC58)のカタログ紹介【2010年】:大人気のシャドゥ750をベースに作った初心者向け大型車!価格もしっかり抑えたが市場の反応に涙が止まらない!😢:ホンダ

1244 回視聴 - 2 か月前

【HONDA】CBR750(型式RC27)のカタログ紹介【1988年】:カムギアトレーン搭載のハイメカエンジン!高速道路が得意な優等生ツアラー!しかし丸過ぎるデザインが災いして…?:ホンダ 8:36

【HONDA】CBR750(型式RC27)のカタログ紹介【1988年】:カムギアトレーン搭載のハイメカエンジン!高速道路が得意な優等生ツアラー!しかし丸過ぎるデザインが災いして…?:ホンダ

3231 回視聴 - 2 か月前

【SUZUKI】GAG(型式A-LA41A)のカタログ紹介【1986年】:レーサーレプリカの大ブーム時代にスズキが本気で作った冗談ミニバイク!大人気を博する予定が…!?:スズキ ギャグ 9:52

【SUZUKI】GAG(型式A-LA41A)のカタログ紹介【1986年】:レーサーレプリカの大ブーム時代にスズキが本気で作った冗談ミニバイク!大人気を博する予定が…!?:スズキ ギャグ

2138 回視聴 - 3 か月前