たべごと研究所

@たべごと研究所 - 74 本の動画

チャンネル登録者数 2860人

こんにちは【たべごと研究所】です! 楽しく、解り易く、料理や飲料、食べ物の研究と情報をお届けするチャンネルです。 料理のレシピ、サービス、食文化の探求など、さまざまな視点から食べ物や飲み物、料理について深く掘り下げていきます。インタラクティブなコンテンツや視聴者の皆さんとの交流を大切にし、一緒に「たべごと」の魅力...

最近の動画

World Cuisine Story II. Italian Cuisine 16: The Beginnings of Early Modern European Table Manners... 16:15

World Cuisine Story II. Italian Cuisine 16: The Beginnings of Early Modern European Table Manners...

"Seven Days of Gourmet" 06: [First Day Recipe #3]: Entree; French reading, Japanese translation 22:13

"Seven Days of Gourmet" 06: [First Day Recipe #3]: Entree; French reading, Japanese translation

Italian Cuisine 15: Modern and Renaissance Cuisine (2) "Leonardo da Vinci was also involved!? The... 33:46

Italian Cuisine 15: Modern and Renaissance Cuisine (2) "Leonardo da Vinci was also involved!? The...

World Cuisine Stories: Italian Cuisine 14: Late Medieval and Renaissance Cuisine (1) "Even the Po... 28:14

World Cuisine Stories: Italian Cuisine 14: Late Medieval and Renaissance Cuisine (1) "Even the Po...

イタリア料理13 パスタ、パイ、マジパンのルーツを探る!中世イタリア料理本『リベル・デ・コキーナ』完全解説 25:37

イタリア料理13 パスタ、パイ、マジパンのルーツを探る!中世イタリア料理本『リベル・デ・コキーナ』完全解説

【幻の料理本】『美食の七日間』05: 第2日目:ニニョンが捧ぐ、亡き息子への鎮魂歌と至高のレシピ 11:31

【幻の料理本】『美食の七日間』05: 第2日目:ニニョンが捧ぐ、亡き息子への鎮魂歌と至高のレシピ

世界の料理物語 イタリア料理12 中世盛期 中世初の謎の料理書『リベル・デ・コキーナ』 18:05

世界の料理物語 イタリア料理12 中世盛期 中世初の謎の料理書『リベル・デ・コキーナ』

カロリング朝のイタリア王メモ 5:38

カロリング朝のイタリア王メモ

世界の料理物語 イタリア料理11 『中世前期:南イタリア料理のルーツ』 32:45

世界の料理物語 イタリア料理11 『中世前期:南イタリア料理のルーツ』

世界の料理物語 イタリア料理10・中世(3)『フランク王国とローマ教会:中世前期の盟友と対立の物語』 17:54

世界の料理物語 イタリア料理10・中世(3)『フランク王国とローマ教会:中世前期の盟友と対立の物語』

世界の料理物語 イタリア料理09 中世(2)「ランゴバルド王国とビザンチンの料理の世界」 24:15

世界の料理物語 イタリア料理09 中世(2)「ランゴバルド王国とビザンチンの料理の世界」

『美食の七日間』04:【第一日目のメニューとレシピ #2】:フランス語朗読・日本語解説版 18:20

『美食の七日間』04:【第一日目のメニューとレシピ #2】:フランス語朗読・日本語解説版

シリーズ『世界の料理物語』、イタリア料理08 中世(1)「ゲルマン人とイタリア半島の食文化:中世前期の食卓事情」 17:16

シリーズ『世界の料理物語』、イタリア料理08 中世(1)「ゲルマン人とイタリア半島の食文化:中世前期の食卓事情」

シリーズ『世界の料理物語」フランス料理(17)『ミシュランの星を6つ最初に取ったのは誰か?』 16:05

シリーズ『世界の料理物語」フランス料理(17)『ミシュランの星を6つ最初に取ったのは誰か?』

世界の料理物語 イタリア料理07 『アピキウスの料理書』#02 第6巻~第10巻 16:48

世界の料理物語 イタリア料理07 『アピキウスの料理書』#02 第6巻~第10巻

『美食の七日間』03:【第一日目のメニューとレシピ #1】:フランス語朗読・日本語解説版 13:48

『美食の七日間』03:【第一日目のメニューとレシピ #1】:フランス語朗読・日本語解説版

『美食の七日間』02【コカーニュ・一日目の物語】:フランス語朗読・日本語字幕 14:03

『美食の七日間』02【コカーニュ・一日目の物語】:フランス語朗読・日本語字幕

『美食の七日間』01【序文】:フランス語朗読・日本語字幕版 7:38

『美食の七日間』01【序文】:フランス語朗読・日本語字幕版

シリーズ『世界の料理物語』イタリア料理06 『アピキウスの料理書』#01 第1巻~第5巻 18:44

シリーズ『世界の料理物語』イタリア料理06 『アピキウスの料理書』#01 第1巻~第5巻

マドレーヌが好き 13:56

マドレーヌが好き

シリーズ『世界の料理物語』イタリア料理05「ルクルスの饗宴 - 古代ローマの贅沢とガルムの秘密」 15:24

シリーズ『世界の料理物語』イタリア料理05「ルクルスの饗宴 - 古代ローマの贅沢とガルムの秘密」

シリーズ『世界の料理物語』イタリア料理04 古代ローマ・共和政時代(2)「古代ローマの味覚:食卓に並ぶ歴史の宝石たち」 16:12

シリーズ『世界の料理物語』イタリア料理04 古代ローマ・共和政時代(2)「古代ローマの味覚:食卓に並ぶ歴史の宝石たち」

シリーズ『世界の料理物語』イタリア料理03 古代ローマ・共和政時代(1)プルスからパンへ 14:38

シリーズ『世界の料理物語』イタリア料理03 古代ローマ・共和政時代(1)プルスからパンへ

【和食】 誰も話したがらない 【懐石】と「懐石料理」の違い 8:02

【和食】 誰も話したがらない 【懐石】と「懐石料理」の違い

シリーズ『世界の料理物語』イタリア料理02 【王政ローマの食事】 12:03

シリーズ『世界の料理物語』イタリア料理02 【王政ローマの食事】

シリーズ『世界の料理物語」イタリア料理01 "食卓の舞台裏、古代ローマの料理の背景" 16:45

シリーズ『世界の料理物語」イタリア料理01 "食卓の舞台裏、古代ローマの料理の背景"

シリーズ『世界の料理物語』フランス料理(27):フランスの庶民の味を楽しむ!ビストロ、ブラスリー、ブイヨン・レストランの魅力とおすすめメニュー 12:36

シリーズ『世界の料理物語』フランス料理(27):フランスの庶民の味を楽しむ!ビストロ、ブラスリー、ブイヨン・レストランの魅力とおすすめメニュー

シリーズ『世界の料理物語』フランス料理(26):「味覚の対決:現代フランス料理 VS キュイジーヌ・モデルヌの美食バトルの真実」 21:24

シリーズ『世界の料理物語』フランス料理(26):「味覚の対決:現代フランス料理 VS キュイジーヌ・モデルヌの美食バトルの真実」

現代フランス料理02:フランス・三ツ星レストランと世界のトップ・シェフが作る現代料理~ミシェル・ブラスの影響とは~ 12:22

現代フランス料理02:フランス・三ツ星レストランと世界のトップ・シェフが作る現代料理~ミシェル・ブラスの影響とは~

シリーズ「世界の料理物語」現代フランス料理01:伝統と革新の融合 28:41

シリーズ「世界の料理物語」現代フランス料理01:伝統と革新の融合

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(23)"分子料理の魔法:新感覚の食体験を提供するテクノロジー" 17:53

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(23)"分子料理の魔法:新感覚の食体験を提供するテクノロジー"

シリーズ「世界の料理物語」フランス料理(22)現代フランス料理の新たな可能性、分子料理とは?フェラン・アドリアの挑戦と功績 15:50

シリーズ「世界の料理物語」フランス料理(22)現代フランス料理の新たな可能性、分子料理とは?フェラン・アドリアの挑戦と功績

シリーズ「世界の料理物語」フランス料理(21)「続々・ヌーヴェル・キュイジーヌのイコンたち、そしてヌーヴェル・キュイジーヌのその後」 16:49

シリーズ「世界の料理物語」フランス料理(21)「続々・ヌーヴェル・キュイジーヌのイコンたち、そしてヌーヴェル・キュイジーヌのその後」

シリーズ『世界の料理物語』フランス料理20 現代③「続・ヌーベル・キュイジーヌのイコンたち」② 16:22

シリーズ『世界の料理物語』フランス料理20 現代③「続・ヌーベル・キュイジーヌのイコンたち」②

シリーズ『世界の料理物語 』フランス料理(19)  現代② <ヌーヴェル・キュイジーヌのイコンたち> 22:57

シリーズ『世界の料理物語 』フランス料理(19)  現代② <ヌーヴェル・キュイジーヌのイコンたち>

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(18)ヌーヴェル・キュイジーヌ #01 13:31

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(18)ヌーヴェル・キュイジーヌ #01

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(16)近代⑥ 現代への架け橋#03 エスコフィエとリッツ 19:13

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(16)近代⑥ 現代への架け橋#03 エスコフィエとリッツ

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(15)、近代⑤、現代への架け橋#02 A・エスコフィエと二つの世界大戦 13:12

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(15)、近代⑤、現代への架け橋#02 A・エスコフィエと二つの世界大戦

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(14) 近代④ もう一人の「王の料理人」 21:22

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(14) 近代④ もう一人の「王の料理人」

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(13)近代③ フランス料理 もう一つの物語 19:51

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(13)近代③ フランス料理 もう一つの物語

たべごと所長の常備食 『な~んちゃって、パンチェッタ』 5:55

たべごと所長の常備食 『な~んちゃって、パンチェッタ』

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(12)近代② U・デュボワとロシア式サーヴィス 12:49

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(12)近代② U・デュボワとロシア式サーヴィス

シリーズ『世界の料理物語」フランス料理(11)近代① カーレムとフランス料理の黄金期 16:38

シリーズ『世界の料理物語」フランス料理(11)近代① カーレムとフランス料理の黄金期

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(10)大革命期、 レストランとグルメの始まり 15:53

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(10)大革命期、 レストランとグルメの始まり

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(9)18世紀 近代への扉 15:18

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(9)18世紀 近代への扉

シリーズ『世界の料理物語』フランス料理(8)、17世紀のサーヴィスとマナー 10:51

シリーズ『世界の料理物語』フランス料理(8)、17世紀のサーヴィスとマナー

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(7)近世② グラン・キュイジーヌの誕生(17世紀のフランス料理) 9:32

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(7)近世② グラン・キュイジーヌの誕生(17世紀のフランス料理)

シリーズ『世界の料理物語』フランス料理(6)  ルネサンス期の食事 15:35

シリーズ『世界の料理物語』フランス料理(6) ルネサンス期の食事

ウイスキーの楽しみ方 15:55

ウイスキーの楽しみ方

シリーズ「世界の料理物語」 フランス料理(5)中世後期の食事 15:31

シリーズ「世界の料理物語」 フランス料理(5)中世後期の食事

知っていると得する、カクテルのミキシング、レシピ、逸話 15:05

知っていると得する、カクテルのミキシング、レシピ、逸話

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(4) ゲルマン民族の大移動と中世初期・中期の食事 11:07

シリーズ『世界の料理物語』 フランス料理(4) ゲルマン民族の大移動と中世初期・中期の食事

シリーズ『世界の料理物語 3』 フランス料理(3)ガリアの食事とローマの侵攻 7:59

シリーズ『世界の料理物語 3』 フランス料理(3)ガリアの食事とローマの侵攻

シリーズ『世界の料理物語2』フランス料理(2)古代ローマの食事 4:52

シリーズ『世界の料理物語2』フランス料理(2)古代ローマの食事

シリーズ『世界の料理物語』、フランス料理(1)料理のタイプとスタイル 6:04

シリーズ『世界の料理物語』、フランス料理(1)料理のタイプとスタイル

フランス料理名のアラの秘密 12:43

フランス料理名のアラの秘密

料理名の理解の仕方 7:24

料理名の理解の仕方

レストランサービスのお話し 10:56

レストランサービスのお話し

フランス料理の調理方法 9:43

フランス料理の調理方法

これで完ペキ! フランス料理のソース 16:06

これで完ペキ! フランス料理のソース

食材のカット方法と、その名前 9:55

食材のカット方法と、その名前

フランス料理02 3食材と料理 野菜、豆、穀物、フルーツ 8:20

フランス料理02 3食材と料理 野菜、豆、穀物、フルーツ

コースメニューとア・ラ・カルト 8:53

コースメニューとア・ラ・カルト

フランス料理02 2食材 魚介類 7:36

フランス料理02 2食材 魚介類

ワインサービスの基本 10:10

ワインサービスの基本

フランス料理の食材01 肉と肉料理 13:22

フランス料理の食材01 肉と肉料理

ワイン03 シャンパーニュの醸造方法とフランスの銘醸ワイン 12:48

ワイン03 シャンパーニュの醸造方法とフランスの銘醸ワイン

フランス料理01 フランス料理のコース料理 8:45

フランス料理01 フランス料理のコース料理

イタリア料理01 ピッツア、パスタの名前と由来 13:19

イタリア料理01 ピッツア、パスタの名前と由来

イタリア料理02 イタリア料理のコースと地方料理 14:41

イタリア料理02 イタリア料理のコースと地方料理

ワインの基礎知識 1 11:09

ワインの基礎知識 1

ワイン2 香り、味、生産地、ラベルの見方 13:09

ワイン2 香り、味、生産地、ラベルの見方

アルコール飲料 12:26

アルコール飲料

ソフトドリンク 7:01

ソフトドリンク

動画

世界の料理物語II.イタリア料理16 近世 ヨーロッパ・テーブル・マナーの始まり:「ガラテーオ」ってナニ?ルネサンス貴族も学んだ、現代テーブ・ルマナーの教科書 16:15

世界の料理物語II.イタリア料理16 近世 ヨーロッパ・テーブル・マナーの始まり:「ガラテーオ」ってナニ?ルネサンス貴族も学んだ、現代テーブ・ルマナーの教科書

57 回視聴 - 1 日前

『美食の七日間』06:【第一日目の料理レシピ #3】:アントレ;フランス語朗読・日本語対訳 22:13

『美食の七日間』06:【第一日目の料理レシピ #3】:アントレ;フランス語朗読・日本語対訳

150 回視聴 - 13 日前

イタリア料理15:近世とルネサンスの料理(2) 「レオナルド・ダ・ヴィンチも参画!? 16世紀イタリア、権力と美食が交錯する饗宴の世界」 33:46

イタリア料理15:近世とルネサンスの料理(2) 「レオナルド・ダ・ヴィンチも参画!? 16世紀イタリア、権力と美食が交錯する饗宴の世界」

179 回視聴 - 3 週間前

世界の料理物語 イタリア料理14 中世後期とルネサンスの料理(1)『ローマ教皇も夢中!ルネサンス・イタリア美食紀行:天才料理人マエストロ・マルティーノの謎を追う』 28:14

世界の料理物語 イタリア料理14 中世後期とルネサンスの料理(1)『ローマ教皇も夢中!ルネサンス・イタリア美食紀行:天才料理人マエストロ・マルティーノの謎を追う』

671 回視聴 - 1 か月前

イタリア料理13 パスタ、パイ、マジパンのルーツを探る!中世イタリア料理本『リベル・デ・コキーナ』完全解説 25:37

イタリア料理13 パスタ、パイ、マジパンのルーツを探る!中世イタリア料理本『リベル・デ・コキーナ』完全解説

1199 回視聴 - 2 か月前

【幻の料理本】『美食の七日間』05: 第2日目:ニニョンが捧ぐ、亡き息子への鎮魂歌と至高のレシピ 11:31

【幻の料理本】『美食の七日間』05: 第2日目:ニニョンが捧ぐ、亡き息子への鎮魂歌と至高のレシピ

113 回視聴 - 2 か月前

世界の料理物語 イタリア料理12 中世盛期 中世初の謎の料理書『リベル・デ・コキーナ』 18:05

世界の料理物語 イタリア料理12 中世盛期 中世初の謎の料理書『リベル・デ・コキーナ』

325 回視聴 - 3 か月前

カロリング朝のイタリア王メモ 5:38

カロリング朝のイタリア王メモ

283 回視聴 - 4 か月前

世界の料理物語 イタリア料理11 『中世前期:南イタリア料理のルーツ』 32:45

世界の料理物語 イタリア料理11 『中世前期:南イタリア料理のルーツ』

1946 回視聴 - 4 か月前

世界の料理物語 イタリア料理10・中世(3)『フランク王国とローマ教会:中世前期の盟友と対立の物語』 17:54

世界の料理物語 イタリア料理10・中世(3)『フランク王国とローマ教会:中世前期の盟友と対立の物語』

503 回視聴 - 5 か月前

世界の料理物語 イタリア料理09 中世(2)「ランゴバルド王国とビザンチンの料理の世界」 24:15

世界の料理物語 イタリア料理09 中世(2)「ランゴバルド王国とビザンチンの料理の世界」

505 回視聴 - 6 か月前

『美食の七日間』04:【第一日目のメニューとレシピ #2】:フランス語朗読・日本語解説版 18:20

『美食の七日間』04:【第一日目のメニューとレシピ #2】:フランス語朗読・日本語解説版

223 回視聴 - 7 か月前