@guruguru-k3r - 34 本の動画
チャンネル登録者数 1160人
時代劇、特に昭和感たっぷりのものが大好きです。 名シーン、名場面、みなさんと共感できればうれしいです。
【眠狂四郎勝負】屋台でアツアツのかけ蕎麦を啜る市川雷蔵、加藤嘉。 眠狂四郎勝負 1964年(大映)
【新鞍馬天狗】市川雷蔵、中村敦夫、「おじちゃん家どこ?」お金を落とした杉作少年と 新鞍馬天狗 1965年(大映)
【新鞍馬天狗】市川雷蔵VS中村玉緒 「幸せは自分たちの手でつくるもんだ」 新鞍馬天狗 1965年(大映)
【梅安と彦次郎】「たまにはそういう凝ったものも口に入れないと」 仕掛人・藤枝梅安 映画(2023年)
【炎上】市川雷蔵VS中村玉緒 「ほんまに初めてやったのね。」 炎上 1958年(大映)
【座頭市】若山富三郎 VS 勝新太郎 おめえの居合と俺の技を争ってみたいんだよ! 座頭市千両首 1964年(大映) 座頭市シリーズの第6作目
【柳生一族の陰謀】「あの青瓢箪がそれほどの腕とはな」烏丸少将の最期! 成田三樹夫、千葉真一|柳生一族の陰謀(1978年)
【不知火検校】武家の妻を手籠めにする悪どい座頭。勝新太郎、中村玉緒の共演シー|不知火検校 1960年(大映)
【座頭市】ドスを捨てろぃ! 佐藤慶 VS 勝新太郎 座頭市の歌が聞こえる 1966年(大映) 座頭市シリーズの第13作目
【座頭市】食事シーン。茶屋できなこ餅をかきこむ勝新太郎 座頭市喧嘩旅 1963年(大映)
【座頭市】なぜわかる?切り落とした髷にはサイコロが。。「このサイコロでやってくれなくちゃいけねえなぁ」 座頭市関所破り 1964年(大映) 座頭市シリーズの第9作目
【子連れ狼・加藤剛】若山富三郎と共演シーン。折り目正しい渡り徒士(わたりかち)の加藤剛| 子連れ狼 死に風に向かう乳母車 1972年(東宝)
【北大路欣也 徳川家康】織田信長(萬屋錦之助)と松平三郎元信(北大路欣也)共演シーン 徳川家康 1965年(東映)
【萬屋錦之助 織田信長】人間五十年・・出陣前に敦盛を舞う信長(錦之助) 徳川家康 1965年(東映)
【萬屋錦之助 宮本武蔵】法蔵院胤舜、牢人衆と般若野で繰り広げられる対決シーン。果たして。。 宮本武蔵 般若坂の決斗 1962年(東映)宮本武蔵シリーズ 第2作目
【萬屋錦之助 宮本武蔵】沢庵禅僧に別れを告げ、剣の旅に出る。 宮本武蔵 般若坂の決斗 1962年(東映)宮本武蔵シリーズ 第2作目
【座頭市】平幹二郎と一騎打ち! 座頭市が斬られた?。。「参った」 座頭市関所破り 1964年(大映)座頭市シリーズの第9作目
【座頭市】チンピラ軍団抹殺!「どうやらつけられたようだね」 座頭市関所破り 1964年(大映)座頭市シリーズの第9作目
【勝新太郎VS平幹二郎】あらら?? 手で入れ直してる。。?? 用心棒・平幹二郎と座頭市の刀を交えるシーン。 座頭市関所破り 1964年(大映) 座頭市シリーズの第9作目
【子連れ狼・浜木綿子】若山富三郎と共演シーン。着流し姿も凛々しい忘八の女親分・浜木綿子| 子連れ狼 死に風に向かう乳母車 1972年(東宝)
【座頭市】相撲だって負けやしねえ!コミカルなファーストシーン。素人相撲大会に飛び入り参加、大勝ちする市。 座頭市兇状旅 1963年(大映) 配収1億5000万円を超えるメガヒット作品
【新・座頭市】ツボの上に手ぇ載せるんじゃねえ!|サイコロを一刀両断(新・座頭市シーズン1 1976年 情けの忘れ雛)
【座頭市】成田三樹夫(十文字糺)と座頭市「あっしの方が勝ってたら次は斬られる番ですかぃ」「好きな相手は斬らんよ」座頭市地獄旅 1965年(大映)
【座頭市】座頭市の値切り方「船賃の半額とか割引とか御慈悲はないもんでございますかねぇ」 座頭市地獄旅 1965年(大映) 座頭市シリーズの第12作目。
【座頭市】賭場のとんちきは見逃さねぇ!「暗闇ならこっちのもんだ。」 勝新太郎 座頭市喧嘩旅 1963年(大映) 座頭市シリーズの第5作目。
【新・座頭市 シーズン1】やくざ軍団を瞬殺!(新・座頭市シーズン1 1976年 エピソード1 情けの忘れ雛)
【いしだあゆみ・勝 新太郎】おしの(いしだあゆみ)の店を訪れる座頭市(勝新太郎) (新・座頭市シーズン1 1976年 エピソード1 情けの忘れ雛)
【黒澤明監督・椿三十郎】「いい子だ」三船敏郎。仲代達矢、田中邦衛、加山雄三、平田昭彦、懐かしい豪華スターの共演 (椿三十郎1962年)
【黒澤明監督・椿三十郎】三船敏郎、仲代達矢、田中邦衛、加山雄三、平田昭彦、懐かしい豪華スターの共演 (椿三十郎1962年)
【影の軍団Ⅱ】千葉真一「一族の恨みを晴らしにきた」|影の軍団Ⅱ(1981年)第一話
【関ケ原】加藤清正(藤岡弘)が石田三成に大激怒!|「女とこんな所にいたのか!」関ケ原(1981年)
【柳生一族の陰謀】大原麗子、西郷輝彦、三船敏郎、山田五十鈴成田 三樹夫、豪華キャストが集結!|(1978年)
【影の軍団Ⅱ】成田 三樹夫(大岡忠光)と志穂美悦子扮する椎名組の頭領のシーン「奴め やるな」 影の軍団Ⅱ(1981年)
【影の軍団Ⅱ】美しすぎる尼僧姿の松坂慶子と兄役の千葉真一| 影の軍団Ⅱ(1981年)第一話