@Heppoko-Climbing - 382 本の動画
チャンネル登録者数 3.81万人
HIROYUKIです。 登山初心者の夫婦がチャレンジします。 へっぽこではなく、普通の登山者を目指します。 いろいろな山の登山道を紹介していきます。 これから登る方たちの参考になればと思います。 こんにちは。 NAOです。 山が好きで歩くのが大好きです。 まだまだ初心者ですが登山道の雰囲気を撮影し、出来るだけ自然...
[Ikeda City, Osaka Prefecture] Satsukiyama ✨ It was a fun hiking course with many observation dec...
[Ehime Prefecture/Kochi Prefecture] Sasaga Mine and Kanpuzan ✨ Expedition climbing from Osaka to ...
[Nara Prefecture] Mt. Tetsuzan ✨ It is one of the three steepest climbs in Mt. Omine, so it is a ...
[Kobe City, Hyogo Prefecture] Mt. Futatabi✨From Suwa Shrine to Mt. Futatabi and Futatabi Park on ...
[Kumatori Town, Osaka Prefecture] Ameyama✨Ridge route. Although the distance was short, it was fu...
[Tanba Sasayama City, Hyogo Prefecture] Taki Mountain Range (Taki Alps) ✨ Ontake/Koganegatake. Yo...
[Osaka Prefecture/Nara Prefecture] Mt. Nijo ✨ After descending from Ginpo to Odake to Karasu-dake...
[Osaka Prefecture/Nara Prefecture] Yamato Katsuragiyama✨Ancient road (Nagao road)There was a rest...
[Kihocho, Mie Prefecture] Mount Neodomari ✨One of the 100 famous mountains in the Kansai region 😀...
Jillmi's head 💕
With Shizugatake Miki
[Osaka Prefecture/Nara Prefecture] Mt. Ikoma's Narukawa Valley Course ✨ Walk from Hyōtanyama Stat...
Mount Sanshiki
【和歌山県田辺市】ひき岩群✨楽しさ1000%大迫力の岩と絶景です❣️岩屋山観音寺の三十三霊場めぐりも行ってきました😄
【兵庫県丹波市】蛇山と岩尾城跡✨だるま岩コース✨下山は小学校コース。戦国時代の石垣と360度の大展望💕
【奈良県/三重県】三峰山❄️2025年01月11日。不動滝ルート〜山頂〜八丁平〜登尾ルート😄綺麗な霧氷と山ポテチ
【兵庫県相生市】天下台山✨展望岩がいっぱいで楽しい😀北尾根(とんび岩)コース〜山頂〜山頂の周りを一周〜山頂〜岩屋谷コースで下山🤗
【神奈川県】塔ノ岳✨大倉尾根(バカ尾根)で登ったらめっちゃキツかった💦花立山荘で月見うどんと靴紐講座😀
【大阪府/奈良県】金剛山✨太尾東尾根コース(日本二百名山)このコースなかなかハードでした💦水越峠からスタート😄山頂広場の食堂でおうどん食べたら美味しかった*\(^o^)/*
【奈良県大峰山脈】大天井ヶ岳❄️五番関からスタート。思わぬ霧氷に感激😄今季初めての雪です。2024年12月7日
【三重県津市】経ヶ峰✨登り→パノラマルート下り→平尾ルート山頂は360度の大展望😄おトイレも2箇所で大助かりです❣️2024.11.30
【滋賀県長浜市】呉枯ノ峰✨菅原道真公お手植えのケヤキや城跡など歴史深い山を周回😀坂口バス停〜菅山寺〜呉枯ノ峰〜田上山〜木ノ本駅
【関西百名山】矢筈岳✨(和歌山県日高川町)鷲の川の滝と山頂付近の岩の痩せ尾根が楽しい😀最初の林道と階段がちょっと大変でした😅
【関西百名山】金糞岳と白倉岳✨滋賀県/岐阜県 全体的に薮の道でしたが、白倉岳への稜線はめっちゃ綺麗でした😄
【大阪50山】高岳✨大阪府/兵庫県 渡渉も急登もざれた道も、、飽きずに登れて楽しかった😃
【日本百名山】大賑わいの筑波山(茨城県)大阪から遠征で行ってきました😀白雲橋コースで登って女体山と男体山。つくばうどんも美味しかった*\(^o^)/*牛久大仏も寄ってみました✨
【日本二百名山】御在所岳✨(三重県/滋賀県)😀カレーうどんと伊勢うどん\( ˆoˆ )/岩の見応えがすごい道でした。
【関西百名山】摩耶山✨(兵庫県神戸市)摩耶アルプス行者尾根で掬星台へ❣️下山は青谷道で帰りは精養軒でランチ😀
【日本二百名山】金剛山✨(大阪府/奈良県)ツツジオ谷が自然のパワーあふれる道で危険箇所はありますが岩場や急登が好きな方にはおすすめです❣️
【関西百名山】由良ヶ岳✨京都府宮津市/舞鶴市】✨えぐれた道と滑る道‼️丹後由良駅〜東峰〜西峰へ😄絶景の山頂めっちゃ気持ちよかったです。
【兵庫県神戸市】高取山✨一の宮コースで高取山〜西峰〜須磨側の山頂へ。ご利益がありそうな雰囲気満載でした😄
【山口県】東鳳翩山(ひがしほうべん山)✨二ツ堂コースで360 度大展望の山頂へ😄一の坂ダム運動公園からスタート❣️(新日本百名山)
【兵庫県】天滝渓谷✨ここすごい‼️大迫力の天滝。登山口から綺麗な滝が連続します😀
【長野県】中央アルプス✨千畳敷カールから宝剣岳と稜線が素晴らしい伊那前岳に登ってきました。
【関西百名山】局ヶ岳✨(三重県松阪市)旧登山道で登って新登山道で下山。登りっぱなしの登山道はめっちゃしんどかったけど山頂は景色最高でした*\(^o^)/*
【Tシャツ】へっぽこSHOPができました✨2色の蜘蛛の巣クルクルTシャツ⭐️
【兵庫県丹波篠山市】鬼の架け橋と金山城跡に登ってきました✨とにかく楽しい鬼の架け橋は迫力満点‼️
【兵庫県西宮市】甲山の周りをぐるっと周って山頂へ✨冒険コースみたいな山道で楽しいので初心者さんにもおすすめです❣️
【大阪府/奈良県】金剛山✨奈良県側からマツバカケ尾根ルート、湧出岳経由で山頂広場へ😃
【奈良県葛城市】二上山雄岳✨上ノ池横登山口から登ってちゃおこさんに会いに行く❣️蜘蛛の巣くるくるTシャツが可愛くて感激😭2024年6月15日
【関西百名山】額井岳〜戒場山✨(奈良県宇陀市)山辺赤人の墓静かな山歩きを楽しみたい時におすすめです❣️
【日本二百名山】三嶺✨(高知県/徳島県)❣️久しぶりの遠征に行ってきました。長い樹林帯の先は壮大な景色が広がります✨
【関西百名山】二上山✨(大阪府/奈良県)展望ポイントいっぱいで楽しい道でした❣️麻呂子山〜展望台〜原岳〜山頂〜万葉広場
【和歌山県】熊野古道紀伊路✨藤白坂の登りは綺麗な道だったけど御所の芝から橘本王子への道が大変でした(笑)海南駅〜藤白坂〜御所の芝〜橘本王子〜所坂王子〜加茂郷駅
【大阪府豊能町】戸知山.昭和11年の電信柱が見られる貴重な山です。他にも不思議がいっぱいでした。キリシタン大名高山右近誕生の地✨
【関西百名山】ワイルドな道のワイルドライフから護摩壇山と龍神岳に登ってきました✨(和歌山県龍神村)
【滋賀県】鈴鹿セブンマウンテン最後の7座目✨雨乞岳に登ってきました😃クラ谷〜雨乞岳〜大峠の沢〜三人山周回コース。
【関西百名山】生駒山✨(奈良県平群町)千光寺〜表行場〜西ノ覗〜ぼくらの広場まで登ってきました😀
【岡山県和気町】和気アルプス✨間ノ峰からの稜線が好き😄まさにアルプスを満喫❣️すごくおすすめです👍
【関西百名山】2024年4月6日大和葛城山✨(大阪府/奈良県)葛城山麓公園〜笛吹山〜ダイトレ〜山頂。ほんとに何回登っても広々した山頂と絶景に感動します😄久しぶりでしんどかったけど💧
【奈良県】明日香村を歩きます✨甘樫丘〜飛鳥寺〜酒船石〜岡寺〜石舞台〜橘寺〜亀石。桜も咲き始めて気持ちいいコースでした🌸
【和歌山県】西山✨歩きやすくて海が見える絶景😀煙樹ヶ浜〜西山ピクニック緑地〜山頂へ
【三重県松阪市】飯高町道の駅〜珍布峠〜姿見の池✨水がとにかく綺麗で気持ちいいハイキングコースでした😃
【大阪府八尾市】久宝寺の寺内町✨江戸時代から残る町並みを歩きます 許麻神社〜久宝寺城址〜発願寺〜念佛寺〜顕証寺
【愛知県】猿投山(さなげ)雲興寺からヤマザクラコースで登ります😃下山は北歩道コース。休憩ポイントも多くて賑やかな楽しいお山でした(^-^)
【関西百名山】岩湧山❄️(大阪府河内長野市)2024年2月4日みはらしコースから登ってきました❣️思わぬ雪景色がめっちゃ綺麗でした😀
【大阪府泉佐野市】小富士山✨ザレてて滑る💦下山の道は、まるでプチアルプス😄少し道迷いも(^◇^;)水呑地蔵尊から出発❣️
【奈良県橿原市】名勝大和三山を歩いてきました✨畝傍山、天香久山、耳成山😀三山全部綺麗な山頂でした。
【長野県白馬村】八方尾根を歩いて八方池まで行くはずが、すごい暴風で撤退する動画です💦(^◇^;)でも青空で景色は素晴らしいです😀
【神奈川県/静岡県】金時山✨(日本三百名山)矢倉沢コース〜公時神社コース 久しぶりの遠征に行ってきました😀
【大阪府/奈良県】金剛山✨ババ谷ルート一番左の道で登ってきました。2023年今年も一年間ありがとうございました😊
【滋賀県湖南市】十二坊(岩根山)楽しくて絶景です✨幸運の蔓〜山頂〜展望岩〜木製展望台。8の字周回コース😀ランチはお餅を食べるよ❣️
【兵庫県三田市】大船山✨(ふるさと兵庫50山)山頂は綺麗な景色😀下山は葉っぱが多い激下りで滑りまくり💦三田アスレチックからスタートします。
【奈良県/大阪府】紅葉の二上山🍁2023年11月26日 足が治ってきたので岩屋峠ルートで雌岳に登ってきました😃(関西百名山)
[大阪府富田林市]嶽山(大阪50山)展望ポイント多めです❣️展望広場からの眺めは想像以上に綺麗でした✨
「岡山県/兵庫県」日名倉山(関西百名山)景色もススキも綺麗な山でした😃
【京都府宇治市】宇治神社〜仏徳山(大吉山)〜朝日山〜平等院✨たまには山に登りたいので行ってきました😀山道は整備されてて歩きやすくて綺麗でした❣️
【奈良県】山上ヶ岳(大峯山) ソロ登山✨ いざ修験道聖地の山へ⛰️
『京都府京丹後市』依遅ヶ尾山(関西百名山)ここは超おすすめです❣️すごい絶景です😀久しぶりの山ラーメンはワンタンメンにワンタンいっぱい入れたら美味しかったです😄
【岐阜県】遠見山 距離が短めで景色も滝も楽しめました😀見晴らし岩からは岐阜のグランドキャニオンも楽しめます✨
【兵庫県神戸市】大池地獄谷〜ダイヤモンドポイント⭐️六甲山に流れる渓谷の一つ めっちゃ綺麗でした😃
【滋賀県】猪子山〜繖山に縦走してきました😀展望ポイント多くて楽しいけど階段も多い(・・;)
【京都府】るり渓(鳴瀑から通天湖)天狗岩に登ろうとしたらスズメ蜂が居て撤退💦
【石川県/岐阜県】霊峰白山(日本百名山) 観光新道で登ったらバテた💧 室堂泊〜御前峰〜お池めぐり〜砂防新道⭐️ 一泊二日の山旅です
【奈良県/和歌山県】五大尊岳(関西百名山)大峯南奥駈道✨最後の急登の連続が修験道を感じさせてくれるけどキツかった💦
【兵庫県南淡路市】国生みの島✨沼島(おのころ神社〜上立神岩)
【長野県】高鳥谷山(たかずやさん)高鳥谷神社の駐車場からスタートです✨この日はずっと雨でした😓
【奈良県天理市】大国見山✨桃尾の滝から変化に富んだ登山道で山頂へ❣️
【岡山県/兵庫県】美作(みまさか)アルプス✨駒の尾山〜鍋ヶ谷山〜船木山〜後山😀駒の尾山から見える稜線がめっちゃ綺麗でした(^ ^)
【大阪府/兵庫県】能勢妙見山✨新滝道コースは初心者さんにおすすめですって言うてみたものの💦意外としんどい😓(北極星信仰の聖地)
【三重県】多度山✨健脚コース➡️山頂➡️海の見える展望所➡️中道で下山 麓の丸繁さんと多度大社にも行ってきました😃
【滋賀県】武奈ヶ岳 🔹イン谷口〜青ガレ〜金糞峠〜山頂〜八雲ヶ原〜北比良峠〜ダケ道 2023.05.27
【兵庫県神戸市】菊水山 〜鍋蓋山 鈴蘭台駅からのコース✨登り返しがキツかったけど景色は絶景😃久しぶりにウインナー焼いた♪(六甲山地)
【大阪府】河内飯盛山(大阪50山)今も残る石垣と階段地獄と絶景と✨3回目でもコースが違えば新鮮です😃四條畷神社から登ります
【長野県】赤沢自然休養林 森の中を走る森林鉄道と自然を満喫✨一年ぶりにCHANKOS POWERさんと歩いてきました😃(日本三大美林)
【群馬県】妙義山(石門群登山口から一本杉方向に周回)日本二百名山⭐️緊張の鎖場が連続ほんとに初心者コース?ちょっと怖かったけど見所いっぱい🤗遠いけど行って良かったです💞
【三重県/滋賀県】鎌ヶ岳✨ 最短コースで山頂へ♪武平峠から登ります😃(鈴鹿セブンマウンテン)
【大阪府/奈良県】金剛山三大急登✨石ブテ47番ルートで登って来ました😃47番石柱を見逃してしまった💦日本二百名山
【兵庫県豊岡市出石町】有子山城跡✨急登あり、絶景あり、出石そばあり、の贅沢ハイキング❤︎初心者さんにもおすすめです(^O^)
【奈良県】笠捨山 山深い大峯奥駈道 静かな山歩きを楽しめました✨(関西百名山)
【大阪府/奈良県】二上山 神社口横コース✨登録して下さってる3万人の皆様ありがとうございます(^ ^) (関西百名山)
【兵庫県】明神山(夢前の播磨富士)楽しさ100%✨C〜Aコースわくわくポイント多めです♪
【大阪府】歴史ある千早古道から金剛山千早城跡まで歩きます✨
【大阪府/奈良県】大和葛城山 櫛羅の滝コース✨何回登っても感動するぐらい綺麗な山頂です♪
【三重県】雲母峰(きらら峰)雲母橋登山口から登ります✨パラグライダーの滑走場からは絶景でした❣️
【へっぽこ登山】ポテトチップス食べすぎ?
【京都市左京区】瓢箪崩山 登り➡️妙見宮コース 下り➡️岩倉方面へ✨自然林のとても癒される登山道でお気に入りになりました😃
【京都府京丹波町】美女山 距離は短いですが登りごたえのある山でした✨途中に展望台もあるので、景色も急登も楽しめました( ´ ▽ ` )
【三重県】霊山 久々の県外・・前日にスクワットやり過ぎて筋肉痛で登ったらキツかった(^◇^;)
【大阪府】笠山 1ヶ月ぶりに登ってきました✨175mの可愛い山ですがすごく綺麗なお山です❣️
【大阪府池田市】五月山✨展望台いっぱいで楽しいハイキングコースでした😀ひょうたん島コースで登って、炭焼き小屋コースで下山。ウォンバットに会えなかった(T ^ T)
8194 回視聴 - 3 日前