@user-mechamili - 45 本の動画
チャンネル登録者数 5140人
ミリタリー解説者兼実況者。専門は船系 ミリタリー系の解説を中心に、一般には全く知られていないような艦船を解説していきます。(たまに民間船舶も解説します)また、実況もぽつぽつ出していきます 現段階での目標 「チャンネル登録者一万人突破」 ①2023/1/24 チャンネル登録者300人突破 ②2024/1/8登録者5...
【ゆっくり解説】任務はソ連海軍一過酷?!ブラボー型潜水艦
【ゆっくり実況】妖夢がアナログホラーをやらされてるそうです
【ゆっくり解説】―それは一士官のアイデアから始まった― 人間魚雷「ミニャッタ」
1分解説 ロシアの対人UUV #shorts
【ゆっくり解説#番外編】オスカー型の異端児 ベルゴロド
【マイナー?兵器解説】カタール初の潜水艦はイタリア生まれ 小型潜水艦M23
【ゆっくり解説#最終回】未来の原潜 ハスキー型
【ゆっくり解説#16】怪物の末裔 ボレイ型
【ゆっくり解説#15】多目的の時代 ヤーセン型
【ゆっくり解説#14】巨大化の極致 タイフーン型
【ゆっくり解説#13】空母は絶対逃がさない オスカー型
【ゆっくり解説#12】性能と経済の両立 アクラ型
【ゆっくり解説#11】最後にして傑作 シエラ型
【ゆっくり解説#10】大深度への挑戦 マイク型
【ゆっくり解説#9】アルファ型も敵わない高速原潜 パパ型
【ゆっくり解説#8】高速迎撃艦 アルファ型
【ゆっくり解説#7】水中からの一撃 チャーリー型
【ゆっくり解説#6】SSBNの主力 デルタ型
【ゆっくり解説#5】諜報活動の成果 ヤンキー型
【ゆっくり解説#4】ソ連原潜の基礎を築いたSSN ヴィクター型
【ゆっくり解説】ソ連SSGNの始まり エコー型
【ゆっくり解説】事故多発の戦略原潜⁉ ホテル型
【ゆっくり解説】ソ連原潜の始祖! ノヴェンバー型
【ゆっくり解説】3つの海軍を渡り歩いた軍艦 橋立型砲艦「宇治」
【ゆっくり解説】ソビエト・ロシア潜水艦隊は本当に欠陥だらけなのか?
【ゆっくり解説】捕鯨を海軍が推奨?海軍と捕鯨との意外な繋がりとは
【ゆっくり解説】ヴァルター機関でぶっ千切れ!!第二次大戦期最速の潜水艦「ヴァルター・ボート」とは
【ゆっくり解説】登録者1000人突破記念!(激遅) 解説動画を解説していきます!!
【ゆっくり実況】自動車製造、始めました。 Car Company Tycoon#1
【Arena Breakout】新実装のテレビ局がハードモードすぎる
覚えておいて損はない(多分)ソ連・ロシアの曲三選 #shorts
【ゆっくり解説】耐久力だけじゃない!鉄筋コンクリート船
【ArenaBreakoutゆっくり実況】AEK?知らん、MDRだ!
FPSド初心者がタルコフ系の硬派FPSをすると大体こうなる
戦時中のバンディットの広告[検閲済]
【War Thunderゆっくり実況】第一話「半芋AS42/47」
【ゆっくり実況】スコープ付きSKSが欲しい!そうだ、渓谷行こう。
【ネタ動画】我らは完璧で究極の装甲師団
このFPS…流行るぞ…!!(ARENA BREAKOUTゆっくり実況)
忘れ去られた特務艦 第一號明治丸 前編(ゆっくり解説)
空母護衛もできる測量艦⁉ 測量艦 筑紫(ゆっくり解説)
影薄い機体でエースになる奴って最高に渋いよなあ‼(誉め言葉〔War Thunderゆっくり実況.Part1〕
(再投稿)ソ連国旗書いたらガチャ運上がるんじゃね検証
二本の魚雷が主兵装⁉潜高小型潜水艦
最強の爆標艦!? 爆撃標的艦「大浜」