@cotatsu_travel - 202 本の動画
チャンネル登録者数 3.52万人
毎週土曜19時30分にアップします!(たまに他の曜日にも) こたつと申します。 鉄道、ロケ地、旅行関連など、フィールドワークをメインとした動画アップロードするチャンネルです。 国内、海外問わず基本的に趣味で訪れた場所を上げます。 時間の関係上、凝った演出や編集はしません。 活舌が悪かったり、聞きづらいところがある...
We went sightseeing in Kakunodate, visiting the filming locations.
A trip to the filming locations tracing the history of Kawaguchi, where the cupola was located! |...
【20時から】新幹線大爆破とか色々話すライブ
If you skip work and go on a trip...
[False accusation?] A look at the Ichihara parents' murder case, where the time of the crime is u...
Visit the filming locations of the movie "Youthful People," based on a true story
A thorough explanation of the Urayasu filming locations where Tora-san was filmed | It's Tough Be...
I went to the Tokyo filming location for the Shinkansen Explosion
"It's not just Disney" The filming locations of the 1970 movie were emotional | Urayasu City, Chi...
Shinkansen explosion complete
I stayed at Kusatsu Onsen for five days for a hot spring cure.
Eight Graves Village completed
[G-Men '75] I went to the filming location around Kawasaki Freight Station.
【幸福の黄色いハンカチ】舞台裏の秘話を語ってみた
映画「仁義なき戦い」京都のロケ地巡りをしました
【犬神家の一族】その時、横溝正史ブームが巻き起こった
【20時から】2025年新年ライブ!
映画「仁義なき戦い」の原爆スラムがあった広島ロケ地に行ってきた
松山で「あぶない刑事」のロケ地巡りしてきた!
鶴見線国道駅が昔の映画ロケ地だった
バイクで「仮面ライダー」と「寅さん」のロケ地に行ってきた
これがゴジラの東京壊滅ルートか・・・っ!【シンゴジラ】
【砂の器】木次線で松本清張が泊まった宿を見に行く
沖縄で本土復帰前の映画ロケ地調査をしてきた【網走番外地】
【天国と地獄】60年前の黒澤映画ロケ地を辿ってみた
【砂の器④】映画に登場した長閑な景観が残るロケ地へ行ってみた
【砂の器③】映画ロケ地の亀嵩駐在所や石灯籠があった周辺を巡った
岡山県津山市と真庭市中国勝山で映画ロケ地巡りをしてきた
【砂の器②】映画に登場した奥出雲地域の神社や亀嵩駅を再訪した
【砂の器①】奥出雲の映画ロケ地を再訪した
東京から木造駅舎の映画ロケ地を見に行った
映画「砂の器」の蒲田ロケ地巡り聖地巡礼をする
寂しくなった網走市街地で寅さんの映画ロケ地巡りをしてみた
もうすぐ消える抜海駅へ見納めロケ地巡りをしてきた【少女に何が起こったか】
【神隠し】映画スタッフが失踪した事件について。。
英語喋れないのに外国の島で1週間過ごすとこうなる①
過去に老人が棄てられた説がある姨捨山へ行く
【20時から】暑くなってきたのでライブ配信します
八つ墓村で金田一耕助が調査したルートを辿る
映画ロケ地の商店街が寂しくなっていた。。
【ラロトンガ島】映画「戦場のメリークリスマス」のロケ地巡りをする
映画「戦場のメリークリスマス」のロケ地巡りをする
龍飛岬で「砂の器」のロケ地巡りをやってみた!
映画「男はつらいよ」のロケ地に行ったら取材NGだった。。
金田一耕助「女王蜂」の京都市内ロケ地巡りをする
【沖永良部島②】映画「男はつらいよ」のロケ地巡りをしてみた
【19時から】ニュージーランドからライブ配信してみる
【沖永良部島①】八つ墓村の最南端ロケ地に行ってみた!
雪の大沢温泉湯治宿に5泊してみた
「007は二度死ぬ」のロケ地巡りをしてきた
【後編】長崎県佐世保市「太陽にほえろ!」のこのロケ地はどこなのか?
【前編】長崎県佐世保市で50年前の「太陽にほえろ!」のロケ地巡りをしながら、当時の様子と比較してみる
【後編】映画「男はつらいよ」「トラック野郎」「太陽にほえろ!」で使われた長崎ロケ地を巡る
【前編】映画「男はつらいよ純情篇」「 トラック野郎 爆走一番星」「 太陽にほえろ!」で使われた長崎観光地のロケ地を巡ってみた
八つ墓村の鍾乳洞は岩手県にあった!
【八つ墓村】ロケで使われた鍾乳洞「秋芳洞」「大正洞」「景清洞」を歩いてみた
【金田一耕助】映画「八つ墓村」山口県内のロケ地を巡った
【太陽にほえろ!】地方ロケに使われた山口県秋吉台に行ってみた
【20時開始】2023年を振り返るライブ配信
映画「復讐するは我にあり」に登場した国鉄の駅に行ってみた
佐渡島で映画「男はつらいよ」のロケ地巡りをしてみた
獄門島は佐渡島だった!
不連続殺人事件のロケ地 廃墟化した赤谷駅跡地に行ってきた
動画編集間に合わなかったのでライブ配信します。
映画「南極物語」のロケ地 日本最北端木造駅舎の抜海駅に行く
幸福の黄色いハンカチは稚内にもあった!
夕張から今年もまた建物が一つ消えました【幸福の黄色いハンカチ】
【小浜島】「ちゅらさん」のロケ地巡りとモデルコースを紹介します。
【砂の器】世界遺産になった映画ロケ地に行ってみた【五箇山集落】
【金田一耕助】獄門島のモデルになった笠岡市六島に行く
北海道釧路市で映画「男はつらいよ」のロケ地巡りをしながら、廃墟と観光のせめぎ合いを見る
金田一耕助「獄門島」「悪霊島」の笠岡港ロケを紹介する
NHK版「犬神家の一族」のロケ地に行ってみた【吉備津神社】
金田一耕助「悪霊島」のロケ地に行ってみた【下津井電鉄廃線跡】
幸福の黄色いハンカチ想い出ひろばを12倍楽しむ方法
【道了堂】心霊スポットのロケ地に行ってきた
【夕張炭鉱住宅】映画「幸福の黄色いハンカチ」に映った町並みを比較してみた
【夕張】映画「幸福の黄色いハンカチ」のルートに沿って旅をする
金田一耕助のロケ地になったお屋敷を見に行く
【歌志内→夕張】幸福の黄色いハンカチのルートに沿ってロケ地巡りする
【新得→歌志内】映画「幸福の黄色いハンカチ」のストーリーに沿ってロケ地巡りをする
【金田一耕助】映画「八つ墓村」の大阪ロケを巡ってみた
【帯広→新得】映画「幸福の黄色いハンカチ」のルートに沿ってロケ地を巡る
【阿寒湖→陸別→帯広】映画「幸福の黄色いハンカチ」のストーリーに沿ってロケ地巡りをする
竹原市で「時をかける少女」のロケ地巡りをする
【網走→阿寒湖】映画「幸福の黄色いハンカチ」のルートに沿ってロケ地巡りをしてみた
【網走】映画「幸福の黄色いハンカチ」のルートに沿ってロケ地をたどる
【釧路→網走】映画「幸福の黄色いハンカチ」ルートに沿ってロケ地巡りする
【尾道③】映画「転校生」「時をかける少女」のロケ地を捜索する
国境の長いトンネルを抜けた先の土樽駅に行ってきた
【北海道旅行中】極寒の網走からライブ配信
【尾道②】大林宣彦監督「転校生」「時をかける少女」のロケ地巡りをしてきた
【尾道①】大林宣彦監督「転校生」「時をかける少女」のロケ地巡りをします
川端康成「雪国」のロケ地巡りをしてきた
新宿駅周辺で解体中の「太陽にほえろ!」ロケ地巡りをしてきた
The filming location of japanese drama "Aamachan"
【金田一耕助】横溝正史シリーズ「真珠郎」のロケ地を調査する
【砂の器】隠れた聖地・羽後亀田へ行く
東日本大震災で津波被害を免れた駅「あまちゃん」のロケ地に行ってきた
富良野で「北の国から」ロケ地巡り・聖地巡礼をしてきました