@yuutera - 579 本の動画
チャンネル登録者数 12.4万人
予備校講師もりてつが中心となりさまざまな教科の授業動画を配信。 現在は英語、世界史、日本史、国語を公開中。資金が集まり次第教科数を増やしていきます。 一流の授業を無料で届けられるようにがんばります! クラウドファンディングで編集費の支援をよろしくお願いします。 https://community.camp-fir...
Ranking of the World's Strongest Special Forces [Zero to World Current Affairs No. 13]
The History of Japan's Strong Diplomatic Strategy against China [66 Lessons on Japanese History f...
What will happen with Trump's tariffs? [World Current Affairs from Zero, Vol. 12]
Learn about medieval peasants and villages in the Tokyo University Japanese History Course [65 Le...
Danger level MAX! 5 countries likely to disappear within 100 years [Zero to World Current Affairs...
What was the unity of the "ikki" that caused suffering to the Sengoku daimyo? [64 Lessons on Japa...
ゼロから学ぶ地政学という学問【ゼロから世界時事 第10回】
徳政令で借金チャラ?徳政一揆・土一揆を解説【ゼロから日本史63講】
大規模デモ勃発!トルコの今と歴史を解説【ゼロから世界時事第9講】
「一揆」とは?詳しく解説【ゼロから日本史62講】
ゼロから世界時事総集編【トランプ・ロシア・シリア・中国・ガザ地区】
惣村の形成。ついに自治を始める民衆【ゼロから日本史61講】
【緊急】ケネディ暗殺の真相が公開!【ゼロから世界時事】
経済力が人を変えた!民衆の成長と自立【ゼロから日本史60講】
進撃のトランプ!ガザ地区をアメリカの新領土に?【ゼロから世界時事第8講】
【緊急】フィリピンのドゥテルテ元大統領が逮捕【ゼロから世界時事】
徹底比較!守護大名と戦国大名「領地支配の仕組み」ゼロから日本史59講
今すぐ見よ!中国発の生成AI「DeepSeek」の恐ろしき実力【ゼロから世界時事第7講】
戦国大名の支配【中世社会の変化⑤】ゼロから日本史58講
トランプの野望と米国憲法改正の歴史【ゼロから世界時事第6講】
応仁の乱と下剋上の世【中世社会の変化④】ゼロから日本史57講
卑劣なアメリカ政府!? USスティール買収劇【ゼロから世界時事第5講】
守護大名の登場 【中世社会の変化③】ゼロから日本史56講
アメリカ新大統領トランプが狙う4つの領土【ゼロから世界時事第4講】
南北朝の動乱と惣領制の解体【中世社会の変化⓶】ゼロから日本史55講
7つの大予言!2025年に起きる世界の事件【ゼロから世界時事第3講】
日本人の民族史的転換期【中世社会の変化①】ゼロから日本史54講
シリアの現状【ゼロから世界時事第2講】
2025年共通テスト公共政治経済分析
2025年共通テスト公共倫理分析
2025年共通テスト世界史分析【歴史総合はどうだったのか】
2025年共通テスト歴史総合・日本史探究分析
2025年共通テスト国語古文漢文講評と問題解説
ゼロから世界時事の方針決定!
ロシアの今後を左右する「死の経済」とは 【ゼロから世界時事】
共通テスト超直前日本史探究対策
ゼロから世界時事【新講師ヤン先生は何者?】
宇宙開発の目的【世界史x化学亀田先生コラボ 】
世界文化史総集編②【中国・イスラム・アフリカ文化】
共通テスト歴史総合対策講座①
2024年ノーベル平和賞と次世代兵器【世界史x化学亀田先生コラボ】
3時間で完成!西洋文化史【世界文化史総集編①】
建武の新政【中世の武士社会16】ゼロから日本史53講
世界遺産とユネスコ【世界文化史12講】
鎌倉時代の皇位継承【中世の武士社会第15回】ゼロから日本史52講
アフリカ文化【世界文化史11講】
世界史テーマ史②【東西交流・文字・天文学・西洋建築・環境問題・戦争】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編14
韓国の戒厳令を世界史講師が解説
佐藤幸夫先生からの緊急のお知らせ
【世界旅行の極意】佐藤幸夫のユーテラ世界史ツアーのお知らせ
世界史テーマ史①【宗教・移民・奴隷・社会主義・女性解放・感染症】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編13
イスラム文化【世界文化史10講】
スコットランド民族主義者【世界人物史第3講 】
鎌倉幕府の滅亡【中世の武士社会14】ゼロから日本史51講
歴史総合世界史探究で現場も入試も大混乱
鎌倉幕府の衰退【中世の武士社会13】ゼロから日本史50講
【イエズス会の功罪】明と清の文化【世界文化史第9講】
11月3日秋の勉強お悩み相談ライブ
蒙古襲来と得宗専制体制【中世の武士社会12】ゼロから日本史49講
モンゴル時代の文化【世界文化史第8講】
世界史講師が見るクルド人問題
中国六朝・唐・宗の文化【世界文化史第7講】
【祝!ユーテラ登録者10万人】銀の盾開封
イスラーム世界のヒーロー【世界人物史第2講】
摂家将軍・皇族将軍と北条氏【中世の武士社会11】ゼロから日本史48講
【世界史講師が解説】イスラエルの現状
古代中国文化【世界文化史第6講】
式目制定の趣旨【中世の武士社会⑩】ゼロから日本史47講
19, 20世紀のヨーロッパ文化史【世界文化史第5講】
2度の産業革命【世界文化史第4講】
共通テスト公共対策②【倫理選択者はグラフ対策】
ユーテラ授業チャンネル登録者10万人突破記念ライブ
ユーテラのチャンネル登録者数が10万人を突破!【その戦略と軌跡を振り返る】
共通テスト公共対策①【政経選択者の倫理対策】
【新講座開講】ヨーロッパ初の皇帝【世界史人物史1講】
承久の乱【中世の武士社会⑧】ゼロから日本史第46講
【共通テスト歴史総合】試作問題の分析
仕組まれた罠を見抜け!【即効英文解釈講座第7講】
北条氏と執権【中世の武家社会⑦】ゼロから日本史第45講
16-18世紀のヨーロッパ文化【世界文化史第3講】
知らない単語を推測する方法【即効英文解釈第6講】
守護と地頭【中世の武家社会⑥】ゼロから日本史第44講
世界史講師佐藤幸夫は何者?【代ゼミや他校師についても語る】
指示語付きの和訳問題【即効英文解釈第5講】
中世ヨーロッパとルネサンス【世界史文化史2講】
古代ギリシア・ヘレニズム・ローマ文化【世界史文化史1講】
正確に読み取り訳す【即効英文解釈第4講】
鎌倉幕府の封建的主従関係と惣領制【中世の武士社会⑤】ゼロから日本史第43講
【新シリーズ開講】世界文化史第0講
紫式部日記のあらすじ紹介【古文常識講座第8講】
平氏政権の成立【中世の武士社会④】ゼロから日本史42講
世界史講師が考える若者が海外に行かない理由
【見抜け構文】即効英文解釈第3講
代ゼミ世界史2024年夏期講座紹介
世界史講師が見る日本の現状【インバウンドと移民】
即効英文解釈講座第2講【アフルエンザとは】
世界史講師が見る世界の政治トレンドと中東のパワーバランス
即効英文解釈講座第1講【ついに復活】
戦争と平和の歴史【世界史テーマ史第12講】
勉強お悩みナイト #24【登録者9万人越え記念スペシャル】