@shikokunoturibito - 169 本の動画
チャンネル登録者数 5620人
四国を中心に川釣り・海釣りをしています 夏は『鮎釣り』をしたり『うなぎ』を捕ったり、冬は『磯釣り』などフカセ釣りを楽しんでいます 食べれる魚は全般対象魚 最近は船釣りにも挑戦中! マグロ・ブリ・タチウオ・サワラ・真鯛を求めて出航中! 釣った魚は美味しく調理して食べるまでが釣り 調理ではshort動画でいつもなら捨...
Fishing for amego in a small stream next to a field
Professional skills shine when fishing for amego in clear streams
[Homemade eel trap] How to make a homemade eel trap using bamboo
釣りをしていたら湾内に謎の生物が現れた
冬のハエ(オイカワ)釣り ウキの小さなあたりを見極める
Fishing for Amego (Amago) in a mountain stream! Which bait can I use to catch fish on the opening...
鳴門のジギングでブリを狙う タチパターンか?ショートジグか?
鮎を36時間焼いて作る伝統料理 アユの焼干しは美味しいのか?
1月のレンタルボート 絶対に釣りたい新年初釣りの仕掛けは?
『邪道』タイラバにエビを付けて釣る ネクタイの動きを邪魔しない?自作の誘導式専用エビラバ仕掛け
『高知県』浦ノ内湾で鯛釣りをしていた時に気付いた天文学的ナゾ
高速巻きで簡単にサゴシが(サワラ)釣れるルアー『サゴシチューン』
鳴門でジギング タチパターンのロングジグをシャクルると
おすすめ簡単なハマチ料理7選
全力の仕掛けで挑む!シーズン最後のうなぎ罠
太刀魚テンヤ 怠け者のための仕掛けでタチウオを誘う
アユ釣り中盤!激流で大暴れする鮎を強引に引きずり出す
うなぎの罠を仕掛けたら過去最高の釣果となりました
うなぎの罠を仕掛けたら変わったやつが掛かってた
台風後の海は釣れるのか?徳島県鳴門沖でタイラバとジギング調査
80グラムの小さなジグを軽く投げると
透明度の高い清流 水中で丸見えの鮎を釣り上げる
タコ釣り初心者が明石でタコ釣りをしたら・・・根掛かりか?
透明度の高い清流で鮎が掛かる瞬間
ウナギの罠!新仕掛けで鰻を釣り上げる
鮎釣りへ来たら自然に恐怖を感じました
鮎しゃくり釣り!ポイントへの入り方を考える
うなぎの罠を仕掛けていたら珍しい魚を発見
【瀬戸内タイラバ】店員さんおすすめのタイラバで真鯛を狙う
鮎釣り解禁!浅瀬の鮎を引っ掛ける
『解禁』鮎釣りで水中を覗くと
折れた竿でマグロと格闘!マグロ・カツオをジギングとキャスティングで狙う
マグロ釣りでようやくヒット!と思ったら・・・
ちょい投げで簡単にキス釣りができる お手軽自作仕掛け
渦潮の近くには化け物がいた『徳島県鳴門のタイラバ釣り』
キレイな清流でオイカワ釣りをしたら大きなアイツが・・・
キス釣り仕掛けの簡単な自作方法を分かりやすく解説
『マテ貝掘り』潮干狩りはこの瞬間が癖になる
大量の針が付いた仕掛け『罠』でウナギを狙う
罠を仕掛けてうなぎを狙うとそこには・・・
最新?タイラバで瀬戸内のっこみ真鯛(桜鯛)を狙う
自作の池にドジョウを放流すると・・・
ふかせ釣りで釣果に差をつける自作刺しエサ作り『オキアミ加工』
泥の中にいるドジョウを手探りで探す
渓流ヤマメ釣りで釣れるポイントを探る
真冬のフカセ釣り ウキを沈めて釣ったら寒チヌが爆釣
ふかせ釣りでチヌを釣ったらアカメに狙われた
寒バエ(オイカワ)釣り 極寒の吹雪の中でも釣れるのか?
オモックの作り方 オモリと針だけの仕掛けを自作する
オモリと針だけの仕掛け(オモック)が釣れるらしい【高知県】
簡単で安い!自作アシストフックの作り方
グレ(メジナ)を高知流で、タタキにした
高知の磯でシーズン初の磯釣りに挑む
ノマセ釣りで小アジを泳がせると【高知県】
【鳴門の海】太刀パターンのロングジグでサワラ・メジロを狙う
”冬の小川で寒バエ釣り” オイカワを釣って料理する
太刀魚の尻尾で誘う【タチウオテンヤ】
釣りの最中に目の前で!?釣り終了のお知らせ
堤防からのフカセ釣りで考えること【瀬戸内】
秋のフカセ釣りで瀬戸内の海を攻める
道路横の用水路でドジョウが大量発生していたので掬ってみた
タチウオの絶品レシピ6選!釣ってきた太刀魚を美味しく料理する
【大阪湾で太刀魚テンヤ・太刀魚ジギング】出るかドラゴンサイズ!?
ペットボトルで作った罠を大量に仕掛けてみる
今年最後の鮎釣りへ!オレンジに色づいた落ち鮎を狙う
シーズン最後!オレンジ色に染まった落ち鮎を狙う
【高知県 浦ノ内湾】生きたエビを使って真鯛を狙う
ようやく釣れた真鯛が・・・
ついに禁漁エリアが解放された!激戦地で鮎をしゃくる
ついに開放!禁漁エリアでデカ鮎を狙う
シーズンラスト!?清流の天然ウナギを狙う【高知県】
シーズン中盤!良型に育った鮎を引っ掛ける
鮎釣り『鮎の呼吸 壱ノ型 鮎シャクリ』
瀬戸内の堤防フカセ釣りで強烈な引きを楽しむ【香川県高松市】
魚の皮で珍味料理を作って食べる
スピニングタイラバで優勝賞金の100万円を狙う【徳島県鳴門】
ドラグが止まらない!ふかせマグロ・カツオ釣りに初挑戦
【徳島県鳴門】うちの海の筏でフカセ釣り アジ・さば・真鯛を狙う
罠を仕掛けてウナギを狙う【高知県】
延縄と釣りつけでうなぎを狙う #高知県
透明度が高すぎる清流で鮎しゃくり釣り【高知県】
解禁後、やっと行けた鮎しゃくり
【香川県 三本松港】サビキで釣れたサバとアジを南蛮漬けとみりん干しにする
内臓脂肪がヤバかったので、アラで出汁を取ってグレ鍋を作る
『フカセ釣り』米ぬかを使った激安撒き餌でグレを狙う
旬のキスを天ぷらにして食べる
香川県のキス釣りポイントをめぐる
罠を仕掛けたら特大のウナギが掛かった【高知県】
グーグー鳴く魚をポワレとフライにする
【香川県】悲報 過去一大きいやつに逃げられました
キレイな川に罠を仕掛けてウナギを捕る【高知県】
【デカアジフライ】と【イトヨリの中華蒸し】と【カワハギの煮付け】
釣った魚がサメに食われた【徳島県】
釣ったキビレをアクアパッツァと炊き込みご飯にする
【高知県 浦ノ内湾】ボートで釣り勝負!
マテガイをたっぷりのホウレンソウと調理する
【香川県】モクズガニ・マテガイを捕獲する
【調理】アメゴと山菜の天ぷら
釣れた寒チヌを調理する
改造したウキで瀬戸内の寒チヌを狙う